なにごともドジでのろまなカメですが・・・

釣りキチあざらし


盛り合わせの料理に手をつけるのは、

いつも私が一番です。


飲み会で少しだけ残った料理が「遠慮のかたまり」として、誰も手を伸ばさなくなる状態が起きたりしますよね。

同じように最初に料理が出てきたときも、皆お皿を見つめたまま、微妙な空気が流れます。

そういう空気を打ち破って最初に手をつけているのは、いつも私だったりします。

「できたての一番美味しい状態で食べたい」という食い意地がそうさせている・・・。

料理皿がテーブルに置かれてから何秒後に手をつけるのがいいとか、なにかルールってあるんだろうか。

もはや皆のほうが、私が食べるのを待っているとしか思えない。

上司が同席していても常に一等賞です。


(4月13日~15日収入)
ネット収入:3,568円(楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
..............................
計 3,568円

(4月13日~15日支出)
服飾費:14,904円(オーシバル ボートネックチュニック
交際費;4,500円
光熱水費:2,760円(電気)
食費:1,357円
交通費:470円
..............................
計 23,991円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

新キャラ(*^^*)

ハイシマさん
こんばんは。

新キャラ誕生ですね。
ヾ(≧∇≦)
釣りきち三平じゃないですか!

渋いところいきますね~

ハイシマさんって、マンガ大好きですね?
しかも、かなりジャンルが広い。

もしかして、昔は漫画家志望とか?
(*^^*)

すばらしい勇気(笑)

わたくしは最後にいく。したがってモノによっては
食いっぱぐれることも。

漫画が上手い!

漫画家に合いますね(≧∇≦)
どうしたら上手く絵が描けるのか教えて欲しいです♪

『三十路OL、ゆるゆる婚活してみました』の本を見ました☆

「違う部署にこういう男性いる!」と懐かしく読ませて頂きました(笑)

色々な男性と食事をしてたんですね☆

婚活は会費や服装やお化粧にお金かかるので、、、私にはまだまだ程遠いです(。・人・`。))

特に今の女性は男性に対する理想が高いんですよね!!Σ(;°∨°ノ)ノ

外見(高給料・高身長・大卒など)より内面(性格)を見て決めて欲しいんですよね。。
ハイシマカオリさんビビっとくる男性と出逢えたらいいですねヾ( 〃ω〃)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

自衛隊でも

自衛隊の見学ツアーでも隊員と同じ食事を出されますが、同じように「遠慮の塊」現象がありました。
自衛隊は何でも規律正しく、という意識があり、一般人の見学客も「食事開始!」の合図を待つ一幕も。
実際には受け取った順に勝手に食べて良かった見たいです。

No title

ハイシマさん、こんにちは

釣りキチ!!!なっつ!!!


お皿の料理、わかります(`・ω・´)
自分も「ささ、たべよたべよ~」と言いながら初めに手を出します。
食欲旺盛なのですぐ食べたいんですよね!

私は、周りの人が手をつけ始めてから、やっと手をだす方ですね(^^;)

本音は、一番に手を出したいのですが、変なところで引っ込み思案なんです(笑)

コメントありがとうございます。

-久保様
釣りキチ三平、わかってもらえてよかった!
マンガは大好きですが、実はこの本は読んだことがありません。
他のマンガでもよくネタになってて面白いと思ったので、画像検索して描いてみました!
子どもの頃の夢は漫画家でしたが、ケント紙にGペンで・・・なんて本格的に描いてみたことはありませんでした。
まがりまがって、今こうしてコミックエッセイが出せたことには、なんとも言えない感慨があります!

-トロロ様
人数分なさそうな料理にも、遠慮なく切り込んでいきます(笑)
皆にとってはおしゃべりのほうが重要だしね。

-あいーゴ 様
ありがとうございます!
デッサン力はありませんが、特徴をつかむためにも、見えているもののうち何を描いて何を描かないか、取捨選択できるようになることが重要かもしれません。
婚活本も読んでくださり、ありがとうございます!
やっぱりコミュニケーションの波長が合う人がいいな・・・と思っているのですが、実はそれってとても大変なことなんだなとわかりました。

-非公開コメント様
ありがとうございます。
結果的に皆のためになっているなら幸いです。

-鉄砲蔵様
自衛隊の見学ツアー、面白そうですね。
私も海軍カレーとか食べてみたい~!

-takacha様
わかってもらえてよかったです!
足の躍動感を真似るの大変(笑)
私もながらく胃カメラしてないなあ。

-たぬき 様
やっぱり意識的にそうしている人もいますよね。
自分で気づいてからは、悪目立ちしていないか心配です。

あっ

釣りクレイジー三平(伊集院光風)じゃないですか!

今度はゲームセンター嵐もおねがいします!!

No title

ハイシマさん、こんにちは〜。
釣りキチに食いついてコメントしてしまいました(笑)
釣りキチはかなり前にDVDかなんかでアニメを見た事があるんですが、
三平が竿を使わず、体当たりで大きな魚を捕まえたり、
30分丸々釣りをせず、川を汚さないで!みたいな環境問題のみで終わる回もあり(笑)、中々面白かったの覚えてます^o^

ちなみに、私はお皿の残りあと一つのおかずを片付ける役割をかって出ています( ̄▽ ̄)

誰も手を付けてくれないから食べ時を逃すってありますよね(._.)
率先して食べ始めてくれるってありがたいです!
美味しい方が良いですよね~(*^^*)

因みに私は残った料理を片付ける人です(笑)
キレイに食べないとかアリエナイ…。

よくありますよね!

ハイシマさんはじめまして!

遠慮のしあい、よくありますよね…
上司が手をつけるまで待っていても、なかなか手をつけずみんなじっと見つめてたり…

コメントありがとうございます。

-ミドリ様
やっぱりあの部分は放送禁止用語ですよね(笑)
あらしのほうは初めて知りました!
一体あの歯どうなってるんだ・・・。

-天城ヨリ子様
お誕生月だったということで、おめでとうございます!
話自体は知らなかったのですが、表紙の雰囲気そのままに、破天荒なんですね(笑)
お皿を食べきってもらえるのは、とてもありがたいです!

-やよい様
遠慮のかたまりを食べてもらえるのはとてもありがたいです!
私もがんばるんですが、後半ギブアップしてしまいます。

-しろにゃん様
はじめまして!
上司が率先して食べてくれると気が楽なんですがね~。
まあ私も古株だから許されるかな?

-爆裂王様(メールフォーム)
文章を褒めていただき、ありがとうございます。
ラインスタンプも、サービスいつのまにか始まっているんですね。
一応半分くらい作ってみたんですが、本当に実現できるかどうか・・・。

おぉー。

それくらい元気に食べ始めれたら 楽しいだろうなぁ

実際は無言で手をつけるのでしょうか?

帽子から ちょこんとはみだした うさみみが

かわいいですね~。

以前のコメント 歩き方を変えては~の続きですが

とりあえず、 ゆっくり歩くのはよくない は違いますて…

大胆なまとめ方しますねー。びっくりしましたヨ。

足の筋肉を まんべんなく使って歩けているかどうか

なので 速度は関係ないです。 テンポよく歩けたほうが

運動にはなるでしょうけどねー。 推測するに…

歩くときに膝の関節をちゃんと使えてないのでは?

重心が後ろに傾いてる感覚があるのは おそらく

体の後ろ側の筋肉を使えてないからかなーと思います。

…整体行っても 歩き方の指導とかが受けれるわけでは ない?

コメントありがとうございます。

shiroさん、こんばんは。
実際には「もらっちゃいますよ~」とか言いながら取ってます。
うさみみ、気づいてくれて嬉しいです。
「ゆっくり」と書きましたが、ゆっくりなウォーキングではなく、ウィンドウショッピングのときのテンポが定まらないだらだら歩きのことを言いたかったので、「だらだら」と書いたほうが正確だったのかな。
以前整体でもその話をしたら、「足の指が浮いているから重心が踵にかかり腰が痛むのでは」と言われ、足の指でタオルを掴む訓練をするように言われました。最近は寝る前にそれをやっています。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ