
見本誌が届きました。
本日より、新刊「
ケチケチしないで1000万円貯金しました」が発売されてます。(まだのところもあるかも・・・)
よろしくお願いします~!
自分が描いた原稿が本になるまでに、どのような工程を辿るのかよくわかりませんが・・・。
毎回デザイナーさんやDTPオペレーターさんには、並々ならぬお手間をおかけしております。
本当にありがとうございます。
今回本のデザインの中で、初めて見たというか、粋な計らいを発見したので、また後日紹介したいと思います!
(2月28日~3月4日収入)
給与:194,901円
印税:78,064円 (
500万円文庫第10刷)
.............................
計 272,965円
(2月28日~3月4日支出)
家賃:62,252円
雑費:43,500円
交通費:12,394円
交際費:5,360円
雑貨費:4,580円
食費:4,017円
..............................
計 132,103円
↓応援よろ!
theme : 家計簿
genre : ライフ
早速購入しました~♪
本屋さんの新刊コーナーに平積みになってましたよ!
スゴいなあと感動しちゃいました。
今からゆっくり読ませていただきますね!楽しみです
私は明日、近場のセブンイレブンに入荷する事になっています。
今から読みたくて、ウズウズしています。
楽しみです♪
ハイシマさん、こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
いよいよ♪
明日、本屋さんに迎えに行って来ます。
楽しみだなあ~(*´∀`*)
初コメです♡
ハイシマさんの大ファンです!!!
もちろん新刊もゲットしました(●´∀`●)
勉強して私も節約がんばります!!
書店で予約をして購入しました。MDってありましたね。消費税が上がる前に家電とか購入したいのもが多いのですが、必要?では無いんですよね。無くても困らない。買う前にMDの事を思い出すことにします。僕決済用口座は初めて知りました。いちいち別の銀行の口座を開かなくても良い方法があったんですね。ありがとうございます。粋な計らいって何だろう?楽しみにしております。
こんにちわ。
読み終えました。
MDの下りが自分もiPod touch+モバイルルータで当てはまってそうだなー、って思いました。
後自分はリボ払いで高い服を買ってた時期があったので、あのときはバカだったな-と思います。
さっそく、本屋さんに行って探してみたいと思います。
あざらしさんを見つけよう。
-マカロン様
ありがとうございます!
新刊コーナーに平積み!?
よかった~。
私も今日やっと本屋さんで発見できました。
-たぬき様
ありがとうございます!
コンビニ受け取りも便利ですね!
-スマ子様
ありがとうございます!
楽しんでもらえたら幸いです!
-ミント 様
はじめまして!
ありがとうございます!
参考にしてもらえるところがあれば幸いです!
-こーた様
ありがとうございます!
家電の話、参考にしてもらえて嬉しいです。
口座の話も書いてよかった~。
粋なはからいは、多分もう視界には入ってると思いますが、おそらく今回の本から見かけるようになったデザインです。
-ハヤテ様
ありがとうございます!
やはり男性は家電の話が気になるところですかね。
リボ払いも、やたらカード会社からすすめられますよね。
-30nomoney 様
ありがとうございます!
見つかりやすいところにありますように・・・。
こんにちは、今日さっそく新刊読みました。
アザラシのイラストには高校生の妹も
カワイイって言ってました。
わたしは、ブランド品の話に一番共感しました。
本屋で購入しようとすると、
いつ手にはいるか分からない!
と思って予約したのですが、昨日からコンビニに
ありましたね笑
近くの本屋さんにも沢山ありました汗
今日届いたので今から読みます♪
楽しみです!!
こんばんは。(*^^*)
昨日、今日と引越関連でなかなか本屋に行けませんでしたが、やっと入手しましたよ。!(^^)!
まだ、全部見切れてないですが、ゆっくり拝見させて頂きます。
MDって、ありましたねぇ~(^。^;)
本の発売おめでとうございます。
今度、書店に行ったら探してみます。
それと相互リンクの件、有り難うございます。
今後ともよろしくお願いします。
楽しみにしていました!
帯の水色が効いていて、表紙のお札が可愛くて。本屋で平積みになっていて嬉しくなりました。即・購入。
その後買い物に行った際、普段は着ないけど着たくなったワンピースをどうしようか悩んだ挙句止めたのですが、その時この本のことを思い出しました。やせ我慢ではなく妥協したくないなと。
無理せず節約の姿勢、素敵だなと思います。見習います。まだまだ寒いので、身体に気をつけてお過ごしください。
凄く楽しみでAmazonで予約、そして本日届きましたがインフルエンザで読む気力がおきず(´д`)
やっと熱下がってきたので明日読めるのを楽しみに眠りにつきますー(*^^*)
発売おめでとうございます☆
-さく様
ありがとうございます!
高校生にも通用するレベルなのかしら。
LINEスタンプも作ったら売れるかしら。
ブランド品の話共感してくれて嬉しいです!
密かにずっとどこかで言いたい話だったので。
-ラン様
ありがとうございます!
コンビニにもあったんですね!
私も探してみます。
-久保様
ありがとうございます!
私は3年くらい前までMDコンポ持ってましたよ~。
今って、趣味で持ってる人以外はコンポ持たなくなってますよね。
-ライフ様
ありがとうございます!
書店に寄った際には是非~。
今後ともよろしくお願いします。
-由良様
ありがとうございます!
ちなみに裏表紙でアザラシが持ってる本・・・黄色地にピンクの帯は500万円本、脇に置いてあるピンク地に黄色の帯は婚活本を意味しています。
ということは、1000万円本は、オレンジ地に水色の帯ってことになるかな?
-ニィナ様
ありがとうございます!
インフルエンザ!
熱が下がってきているようでよかったです。
お大事になさってください~。
ハイシマさん、こんにちは!
早速購入しました。
本屋で経済書の棚に並べられていてびっくりしました。
内容も相変わらず・・ゆったりほんわかだけど
しっかりした意志が詰まっていて勉強になりました♪
これからも頑張って下さい(^^)
応援しています。
ついに出たんですね。おめでとうございますっ。
イラストはもちろん、文章も きっといろいろ試行錯誤
されたんでしょうね…。進化を堪能したいと思います。
…引越しで行方不明になった500万円本も探さないと。
ハイシマさんは ブタフィーヌさんってご存知ですか?
ネット連載の4コマなんですが、ペンタブで描いたとは思えない
柔らかい絵なんです。よければ。
ブタさんなのでアザラシさんの参考にはならないかもしれないですが…
昨日仕事帰りに購入しました!
本を読んで、私はコンビニでの無駄遣いが多いな…と反省。
同い年だからなのか同じように田舎に住んでいるからなのか、共感ポイントがいくつもあったし改めて気付かされたこともありました!
ちなみにエステのDMの塩谷瞬には爆笑しました(笑)
読みました~♪
旅の服は着ごこちをたしかめてからを読んで「うんうん」
自立して自由であることが幸せに「うんうん」
うなずきながらあっとゆうまによんでしまいました!
塩谷瞬・・・そこか!?とつっこんでしまいました(笑)
新刊発売おめでとうございます(*^^*)
さっき本屋で探したら…婚活本しかなかったですΣ(゜Д゜)コンビニの方があるのかな…。
けど、500万本を文庫で買ってしまったのでsizeを揃えたい私は待つか買ってしまうか絶賛悩み中です(._.)
-ひこにゃん2号様
ありがとうございます!
コミックエッセイのコーナーでも節約本のコーナーでもなく経済書・・・。
私の地元の書店でもそんな感じでした。異彩を放っている!
監修してくださった横山さんの著書がそこにあるからなんでしょうか?
横山さんのあとがきも、こちらは何も言ってないのに、言って欲しかった言葉を下さってるな・・・としみじみ嬉しかったです。
-shiro様
ありがとうございます!
ブタフィーヌさん、知りませんでした。
確かに線が滑らかですね。
画材の追求は一生続きそうだなあ。
-夢うさぎ様
ありがとうございます!
地方在住なら、車の話も共感してもらえるかしらん。
エステの件は、事実をありのままに描いているんですが、最後のオチの部分は表現を変えようかどうしようか・・・・ネームは通ったけど原稿では変えようか・・・と悩みつつ、しかし代替案も思いつかず。
まあヤバかったら担当さんが言ってくるだろうと思っていたら、そのまま通っちゃいました(笑)
笑ってくれてよかったです!
-tabikago様
ありがとうございます!
やっぱり「自立と自由」が私にとっての「軸」になっていると思います。
メンズエステでもないのに、なぜ彼を?しかもあの騒動が忘れられたのかどうかよくわからないこの微妙なタイミングで?
何か特殊な機械を使うエステだったんですが、「僕もやってます」と書いてあって、ほんとかよ!?
・・・と色々ツッコミどころが満載で、思わずオチに使ってしまいました。
塩谷さんにはなんの恨みもありませんよ~。(この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません)
-やよい様
ありがとうございます!
セブンイレブンのほうがまだ見つかりやすいのかもしれません~。
文庫版も企画が通れば書きたいですが、果たして実現できるかなあ。
特に宝島社発行の新書が全て文庫化されるわけでもないので・・・。
夢をみさせていただきやす
トロロさん、こんばんは。
ありがとうございます!
夢が見れる内容かどうかは?ですが・・・。
会社帰りに途中下車して書店に行くつもりでしたが、その前に立ち寄ったコンビニでGETできました!
最近家計簿つけるのをサボっていましたが、またやる気になりました☆
イラスト可愛いですねー♡
ぶちゃこさん、こんばんは。
ご購読いただきありがとうございます!
私が住む田舎では、なぜか書店よりコンビニ(セブンイレブン?)のほうが置いてある率が高い気がします・・・。
家計簿、私の中では「目標作り(いつまでにいくら貯まるか?)」のきっかけになるので、それも続いてる理由です!
本ゲットしました。じっくり読むよ!
まささん、おひさしぶりです。
ご購読いただき、ありがとうございます!