お付きの人が葉っぱで仰いでくれたら・・・

ベッド買い替え物語、とうとうフィナーレです。

注文していたベッドフレームが届きました。

ひとりなのにダブルサイズです!


フレーム1


細かくスリットが入り、通気性を確保。

ちなみに、置く方向を壁に対して垂直でも並行でもいいように(今は壁に垂直)、ヘッドボードはつけませんでした。

ていうか・・・
やっぱでけーわ。


マットレス1

耐圧分散マットレスに無印良品の生成りのボックスシーツをかぶせました。

すのこの上でも安定感抜群。

ていうか・・・
やっぱでけーわ。


布団1


でも布団はシングルだよ!


ちなみにこの買い替えにかかった費用・・・。

(買い替え前)無印良品の脚付マットレス:15,000円

(買い替え後)体圧分散マットレス(東京西川):147,000円+ベッドフレーム(生活アート工房):222,000円

なんと、合わせて369,000円也!

はい、アホです!


シンプルで部屋に馴染む色合い。

贅沢感もありますが、マットレスよりもベッドフレームの幅が少しだけ広いので、なんとなく南国リゾートっぽくも感じる。

(ベッドフレーム自体は日本的なイメージを意識してるはずですが)

これから快眠ライフが始まる、かな?


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 雑貨・インテリアの紹介
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

デカイ&贅沢ですね((((゜д゜;))))

羨ましいです!!

ゆったりしていて、ゆっくり眠れそうですね♪

是非、感想を聞きたいです( ´艸`)

羨ましい。(゚Д゚)

こんばんは。
(^^)/
高級ベッド羨ましいです。
いいな~(^。^;)

私なんか、無印で買った安いシングルベッドです。しかも、10年も使ってます。
いろいろ、シミだらけです。
(T^T)


あ、本、今日予約しましたよ。

楽しみにしてますね。(*^^*)

迫力ありますね!

毎日ホテル気分ですね(^^)かなり贅沢!

私は今、無印のベッドなのでいつかハイシマさん位グレードアップしたい!頑張る励みになりますね♪

余談ですが、4月から実家の自分の部屋が無くなります。甥っ子が使うらしく。
お気に入りのソファーとテーブルは使ってくれるみたいなので、まぁ、、いいんですけど。
先行き不安です(^^;

寝転びたい

ベッドも飛び込みたいくらいステキですが!
お部屋がシンプルおしゃれなのが気になりました。
シーツもオータムカラーカワイイですね。

No title

でかっ!!!
実物を見るともっとデカく感じるんだろうな。

安眠安眠♪
ベットが大きくなると淋しくないですか?
これで彼氏さんが泊りにきても余裕ですね^^



No title

こんにちは☆

体圧分散マットレス、寝心地いかがですか?

自分は朝起きると腰痛なときがあるので、
西川無圧布団に変えようかと検討中です。
花粉とハウスダストがだめなのと、
外干しPM2.5も気になるので、陰干しでOKな無圧がいいかなぁと☆
今は数日おきに、レイコップでガーガーやってます(;´∀`)

No title

シンプルでおしゃれですね~*^^*
なんだか、お部屋の雰囲気でお人柄が感じられます!

…長文となっております。

きれいな木目のベッドですね。すべすべしてそうです。

さすがの高額…。自分なら支払うとき えづいてしまうでしょう。

シーツ、パイル地になっているものは使ったことはありますか?

ふんわり さらさらで裸足に気持ちいいです。

タオルケットと使うのも くるまれる感じで気持ちよいですよ。

自分は濃い色がすきですが これからの季節は生成りもいいですね。

あと…少し前に久保さんが ハイシマさんのカラーじゃないときのアザラシも

いいって書かれてましたよね。自分も同感!です。まるっとしてて。

コロコロしながら自虐っぽいこと言ったりしてて かわいいです。

デジタルで つるっとした曲線を描くのって難しいですよね…

丸っこくアザラシさんが描かれてると うれしくなります。

良い、買い物ですね。

人生の3分の1は、寝てるんですから
長い目で見て、良い買い物じゃないですかね?

いーなー。 気持ちよさそ~。

私は今~♪

今井美樹風に…
ベッドの上。それも病院。
見舞金下さい。500万

ところで無印を買おうとしてるんですが 考えたほうがよろしいか?

ついにグランドフィナーレ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ターバン巻いた家来が大きな葉っぱで仰いでくれるんですよね(笑)
やはり素敵なベッドですねー♬
ベッドは無理だからエアーウィーブが欲しい今日この頃です(>_<)

コメントありがとうございます。

-たぬき様
マットレスの効果なのか、やっぱり背中とか足が冷えないことがいいですね。
広いので枕元にアラームや漫画を置いておいても邪魔になりません。

-久保様
ご予約いただき、ありがとうございます!
私も無印の脚付マットレスを2002年に購入して、2013年の夏まで使ってました!使おうと思ったらいつまでも使えますよね。

-やよい様
兄弟夫婦が実家で暮らしているんですね。
子どものうちからソファが使えるなんて、贅沢!

-ゆこ様
確かに物はありません!
ここは寝室で、ベッドとPC机と全身鏡しかありません。
色合いも、家具はナチュラルな木の色、PC机とかプリンタは白でまとめております。ノートPCだけ、どぎついピンクです。(差し色のつもり)
リビングが隣にあって、こまごましたものは寝室のウォークインクローゼットに入っています。

-サチ様
意外にも、寝る時間になると淋しいと思うことがないんですよ、これが。
歌詞の意味がいまだわからず。
彼氏が来たとしても、壁に垂直に置いてることに、ひかれそう(笑)

-フグタマスヲ様
腰痛にはいいと思いますよ~!
一晩で実感できるかと。
ムアツも有名ですよね。

-じょるじょ様
ありがとうございます!
こういうナチュラルな木の色合いが好きです。
ウォールナットみたいな焦げ茶も好きで、リビングは焦げ茶っぽくまとめています。でもそのうちリビングにもナチュラルが侵出するかも?

-shiro様
パイル地も、シングルサイズで持っていました。
確かに気持ちいいです!
そしてやっぱり、手描きとペンタブでも違いが出ちゃうんですよね~。
やはり見抜かれてしまうか~。
特にあの頃は画力が安定せず、すごく気を使って丸みを出していました。
書籍のほうでは手描きに戻しているんですが、昔は筆ペンで今は普通のペンなので、そのへんでもやっぱり違うかも。

-30nomoney様
意外とこの上でダラダラしたりはせず、寝る時間は守ってパジャマに着替えて寝ています!
生活にもメリハリがついたような。

- トロロ 様
大丈夫ですか・・・!?
無印良品も良いお品ですよ。
10年以上使っても、まだまだ使えそうだったし。
ただ、私が買った15,000円のマットレスは、学生用だと思います。

-tabikago様
そうそう!やってほしい~!
観葉植物が置きたくなりました。
エアーウィーブもいいですね。真央ちゃんですし。
アスリートが使っていると聞くと、すごくいいものに思えてくる不思議。

No title

はじめまして~!

最近、今までの自堕落な生活を改善するべく節約に目覚めた者です(^^;)
節約生活・・・なんてキツキツ感をまったく連想させない
素敵なお部屋ですね~(´∀`)
憧れます~!!
私もOLをしておりますが、オッサンの多い職場に囲まれているので
日々ストレス・・・眠るときくらい優雅に眠りたい~なんて高級布団屋
の前でいったりきたりを繰り返しておりますが未だ煎餅のような布団
で我慢しております(笑)
その後、快眠のほうはとれておりますでしょうか?
気になります~♪

ついにうちにもベッドが届きます。

綺麗で明るい寝室ですね~!うらやましい!
うちの寝室は暗くてジメジメしたところなので、カビがすごいΣ( ̄ロ ̄lll)ついにベルメゾンでベッドフレームを購入しました。3月9日に届きます。これできっとカビから解放されるはず!(*'‐'*)♪

余談ですが、風水では寝室に置く姿見(鏡)には目隠しの布をかけたほうが良いそうですよ!安眠できるということでした!

コメントありがとうございます。

-キキ様
はじめまして!
暮らしに合わせて物を買うのではなく、好きな物を買ってそれに合わせて暮らしております(笑)
生活に必要だと思って買っても、個人的な先入観でしかなかった、という場合もよくあります。
そうするとあまり生活感やキツキツ感が出ない気がしますよ。
やっぱりマットレスが変わると暖かいです。
ベッドのすのこも細かいので通気性もよさそう。

-ハチ公様
私も前の部屋はジメジメしていましたが、今は結構カラッカラです(笑)
ベルメゾンもたくさん種類ありますね!
なるほど、姿見の位置は変えようかなあ。
埃も目立つし。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

本当に大きいですね!ゆったり寝られて羨ましい・・・☆
横にあるのはスタンドミラーでしょうか?
寝室に鏡を置くのは良くないと聞いたことがありますが・・・(^_^;)

No title

こんばんわ。

新刊、本日届きました。
読み始めたばかりですが、楽しみです。

仕事について背負すぎだったみたいで、先生からは「貴方にできることをすればいい」ということでした。
今まで、できないことをできると言う働き方だったので、働き方を変えようと思います。

コメントありがとうございます。

-非公開コメント様
相互リンクの件、了解です。
今後ともよろしくお願いします。

-夢うさぎ様
寝室に鏡を置かないというのは、わりと有名な話なんですね。
隣がクローゼットなので動線的にそこに置いていたんですが、移動させました!

-ハヤテ様
ご購読いただき、ありがとうございます!
ちゃんと流通されてよかったです!
確かに、できないことをできるようにならなきゃ意味がない、と思ってしまいがちですよね。
「仕事はやりたいことをやるんじゃなく、自分にできることをやる」という言葉が好きです。

No title

大きいー。
寝床は贅沢にってのは共感。
なんのかのと人生の何割かはここで
過ごすわけですし。
新刊本やっと買いました。
欲しかった情報があってそれだけでも
買って良かった本でした。

コメントありがとうございます。

とほさん、こんばんは。
新刊、ご購読いただきありがとうございます!
お役に立てた部分があって、よかったです!
全然関係ないけど、3枚目の写真がハーゲンダッツのクリスピーサンドみたいで美味しそうに見えてなりません。(マットレスの部分がバニラアイスで、布団とベッドフレームがクリスピー。)

No title

生活アート工房のベッド、とても気になってましたがどうですか?
ぐらつくとか、無垢材だから虫が湧くとか、そんなことありませんよね?

コメントありがとうございます。

名無しさん、こんばんは。
ベッドフレーム、かなりいいですよ!
ぐらつきは全くありません。
お手入れは何もしていませんが、虫がわいたりカビが生えたりもしていません。
私が住んでいるところが湿気が多いところではないからというのもあるかもしれませんが。
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2682万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ