紙の月
2014年1月収支
(収入)
雑収入:319,244円
給与:188,715円
ネット収入:100,000円
(Gendama 67,105円、Get Money! 29,315円、楽天アフィリエイト 3,580円)
............................
計 607,959円
(支出)
雑貨費:222,000円
家賃:62,252円
旅費:58,233円
美容費:51,699円
交際費:35,490円
服飾費:31,950円
食費:24,922円
光熱水費:16,058円
通信費:11,937円
医療費:10,145円
交通費:6,446円
日用品費:3,976円
趣味娯楽費:3,800円
仕事費:1,697円
............................
計 540,605円
今月収支:+67,354円
現在までの貯蓄:11,638,619円
・・・
出費面で年始から飛ばしてるな~。
ちなみにお正月に渡しているお年玉、イトコに子どもが生まれたので増えました。
・・・
ところで今季、原田知世主演のNHKドラマ「紙の月」を見ています。
平凡なパート主婦が、勤め先の銀行から1億円横領するというストーリー。
(「八日目の蝉」と同じ原作者らしい)
普通の生活をしていた人が、大金を得る(というか大金を使う)ことによって、次第に人生を踏み外していくという、よくある展開なのですが・・・。
私はその手の話が、戦々恐々となりながらも気になってしょうがない。
ディカプリオ主演の「ウルフ・オブ・ウォールストリート」も気になりますが、3時間は長いなあ。
無意識に、そういう風になってみたいと思っているのか、それとも反面教師にしようと思っているのか?
NHKドラマは回が少ないので、もう明日が最終回。
とりあえず、原田知世が可愛すぎます!
横領してみたり年下の恋人に貢いでみたりという話ですが、原田知世は原田知世のまま。
妖精!?

ファンに怒られる。
↓応援よろ!
(収入)
雑収入:319,244円
給与:188,715円
ネット収入:100,000円
(Gendama 67,105円、Get Money! 29,315円、楽天アフィリエイト 3,580円)
............................
計 607,959円
(支出)
雑貨費:222,000円
家賃:62,252円
旅費:58,233円
美容費:51,699円
交際費:35,490円
服飾費:31,950円
食費:24,922円
光熱水費:16,058円
通信費:11,937円
医療費:10,145円
交通費:6,446円
日用品費:3,976円
趣味娯楽費:3,800円
仕事費:1,697円
............................
計 540,605円
今月収支:+67,354円
現在までの貯蓄:11,638,619円
・・・
出費面で年始から飛ばしてるな~。
ちなみにお正月に渡しているお年玉、イトコに子どもが生まれたので増えました。
・・・
ところで今季、原田知世主演のNHKドラマ「紙の月」を見ています。
平凡なパート主婦が、勤め先の銀行から1億円横領するというストーリー。
(「八日目の蝉」と同じ原作者らしい)
普通の生活をしていた人が、大金を得る(というか大金を使う)ことによって、次第に人生を踏み外していくという、よくある展開なのですが・・・。
私はその手の話が、戦々恐々となりながらも気になってしょうがない。
ディカプリオ主演の「ウルフ・オブ・ウォールストリート」も気になりますが、3時間は長いなあ。
無意識に、そういう風になってみたいと思っているのか、それとも反面教師にしようと思っているのか?
NHKドラマは回が少ないので、もう明日が最終回。
とりあえず、原田知世が可愛すぎます!
横領してみたり年下の恋人に貢いでみたりという話ですが、原田知世は原田知世のまま。
妖精!?

ファンに怒られる。
↓応援よろ!

