先に敵を発見したほうが勝ち

ご近所ブラックリスト

また「ご近所ブラックリスト」に1名追加。


ご近所ブラックリストとは・・・

独女にとっては、家の近所だからとユルイ格好でスーパーに行ったり、コンビニで漫画の新刊をチェックしている様子を知人に見られたくないもの。

そのため近所に住んでいる会社の人がいれば、心にメモしているのです。

永遠の0」のような零戦パイロットが出てくる映画を見ていると、「敵に発見されるよりも先に敵を発見した者が勝つ」みたいなことをよく言いますが、正にそんな感じ。

心に留めておけば、知人に発見されるよりも先に知人を発見し、そのときの自分の格好とか諸々鑑みて隠れることもできるのです。

決して嫌っている訳ではなく・・・。

近所だとどうしても油断してるときがあるので、見つかると恥ずかしい!


(1月15日~18日収入)
ネット収入:8,995円(Get Money! よりキャッシュバック)
.............................
計 8,995円

(1月15日~18日支出)
旅費:40,900円
通信費:9,487円
美容費:9,900円
光熱水費:3,857円(電気)
食費:1,874円
交際費:1,000円
日用品費:446円
仕事費:399円
.............................
計 67,863円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

こんばんわ。

自分は身辺に知り合いがいないので誰とも合わないですね。
昔はクラスメイトとばったり、とかありましたが、大人になれば全然です。

今日、病院が作った会社の説明会に行ってきました。
未確定要素が盛りだくさんですが、それがいい、というところもあります。

とりあえずせっかくなので話は受けようと思います。

確かに…。

ゆるい状態を知人に見られるのは恥ずかしいですよね。子供の時は休日に同級生を見かけると隠れてました!嫌いな訳じゃないけど、心持ちの問題ですかね?

私も近所に職場の人が住んでいるので、極力見られても大丈夫な状態にしてます。
が…仕事と休日はメイクとかが違うのでどっちにしても遭遇すると微妙です(--;)

同感です

私の場合、近所で知人に行きあうと、思わず逃げそうになってしまいます(^^;)

何となく、恥ずかしいんですよね(苦笑)


以前、行きあう事はないであろう!!と思っていたお店で、近所のオバチャン(いらんことばかり言う為、嫌われている人)に行きあってしまった事があります。←オバチャンが先に気づいた為、逃げられませんでした…

しかも平日の昼間に行きあってしまった為「今日はお休み?」などと詮索されてしまい、ウンザリしました。

その時の私は、完全に逃げ腰でした(笑)

本音は「仕事柄、休みが元々不規則なんだから、ほっといてよ~(-_-#)」って言いたいですけどね(^^;)

そうですね~

よりによってスッピンだったり適当な格好してる時に限って会ったりするんですよね(^^;)
きちんとして出かけた方がいいとは思っても、近くに買い物とかちょっとした外出だとなかなか面倒なものです。

狭い町に住んでますと…

またさらに勤め先が近くにありますと ほんとに会っちゃうわけで キョロキョロ挙動不審ですよ。

私も見つけたい派です。

私の住んでいる地域も、スーパーや量販店がそんなに多いわけではないので、仕事関係の顧客との遭遇率が高いです。
なので、余計に「声をかけられるより先に声をかけたい(または逃げたい。)」です。もう油断できないので、化粧・服装バッチリで出かけないと何があるかわかりません。しかも、一緒に買い物に行く旦那や娘もしかりです。
この問題、結構悩ましいですよね~(>w< )

No title

今の時期なら上にジャンバーをはおればokだね。うちの会社は毎年自己申告所(1年の仕事の自己評価と今後の希望みたいなものを記入する)なるものを提出するからそのときに住所を覗きみてチェックします。干物ドンの会社は自己申告書みたいなものはありますか?通販でダイエット器具かったりしますかz?

うわ!
わかるわあー(笑)

私はばれないようにメガネマスク帽子で指名手配のようななりで近所は歩きます(。-_-。)
もちろん会いたくない上司を先に見つけたことも。
勝ったと思いました( ̄+ー ̄)

No title

僕の場合、会社の人に出会ったらこっちから声をかけちゃう方だけど、ハイジマさんのような人には迷惑なのかな?
やはり自分の生活の縄張り、なんていうのもあるのかも。

すっごいわかります!!
そう、「嫌いじゃないんだけど…」。
住んでるところが田舎なので、スーパーに行っても、どこに行っても知り合いに会っちゃうので、なんかもう出掛けたくないんです。
軽い対人恐怖症…?って最近自分では思うんです。
そのせいか、食料品の調達も宅配。
仕事とかだとわりきれるんですが。プライベートでまで気を使いたくないし、干渉されるのがすごく嫌なんです!

ちなみに、先日の私のお小遣いの内訳は、8,000円のうちの4,000円がお洋服4枚分です(笑)。1枚、約1,000円…。アウトレット、激安でした。
でも、ハイシマさんのように、デパートで定価で洋服買っても、後ろめたい気持ちにならないレベルになるのが目標です☆

こんにちわ。
服装も気になりますが、スーパーで割引シール商品を買っている時に限って知り合いにあったりして..
2月から家計簿をつけることにしました(^。^;)アラフォーの初体験です。
長く続けられるように頑張ります!

わかります!!

年明けに某ショッピングモールに行った際、後ろから声をかけられ・・・びっくりしました。高校時代の友人が、娘さん2人連れて歩いていました。
1人目の子が、幼児期の時に疎遠になったのですが・・・できちゃった婚して、ブツブツいていましたが、すっかりお母さんでした。
妙齢の普段の格好には、気をつけたいものですね。結婚が、人生の全てではないですが・・・あまり気の抜けた格好でいると、敗北感を感じます。就職後は、上司と先輩の愚痴、結婚すると旦那が構ってくれないの愚痴、子供ができると旦那が家事も何もしないの愚痴・・・自分が選んだ人生、選んだ旦那さんを誇らしく語る方に出会いたいものです。

コメントありがとうございます。

-ハヤテ様
会社、どんな感じなんでしょうね。
うまくいくといいですね。

-やよい様
格好以外にも、スーパーで買い物していたらその内容も気になります。
私の場合惣菜しか入ってないとか(笑)

-たぬき様
会いたくない場所で会いたくない人に・・・てこと本当にありますよね!

-ぞうさん 様
私も部屋着がパジャマ感丸出しなんですけど、暖かいのでついこの上に上着を引っ掛けて出てしまいます。

-たけち様
肉親に見つかるのも気まずいし恥ずかしいですよね(笑)

-トロロ様
私も会社に近い住宅街に住んでいるせいか、家庭のある会社の人が多く住んでいます。

-ハチ公様
お客さんに遭遇するかも、というのはまた別の緊張感がありますね!

-UA様
うちは自己申告書はないですね。ダイエット器具を買うことはありません。マッサージ用の小道具を買うことはありますよ。足ツボマットとか。

- tabikago 様
私もニット帽でマスクしてたらバレないかな?
スタンプ可愛いですね!

-鉄砲蔵様
ユルイ格好のときに男性から声をかけられるのは気まずいかもしれません・・・。そのへんは空気を読んで判断してください(笑)

-のろのろひつじ様
食料品は宅配するほうが効率的で節約できるのかもしれませんね。
私は独り身のせいかチマチマ買うので、買い物中に人に会うと余計恥ずかしいというのもあります。

-カゴの鳥様
家計簿がんばってください!
私もお惣菜ばかり買っているときに人に会いたくないです!

-ともかっち様
ともかっちさんの言うとおりですね!
そしてズボラな私は、楽にちゃんとした風に見える服を買おう・・・となります(笑)
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ