年末の失敗した買い物

プリンタのインクが切れた。

しかも、「ライトシアン」という、なんだかよくわからない色が。

たとえ白黒印刷しようとしても、1色でもなくなると動かなくなってしまうので、しぶしぶ買いに行きました。

「純正なら間違いないだろう」とよく確認もせず買ったら・・・

なんと今のプリンタを買ってそう何年も経っていないのに、カートリッジの形が変わっていて。

私は旧型のものを買わないといけなかったのに、間違って新型のものを買ってしまっていたのです!

もちろん、無理矢理押し込んでも入らないので、旧型のものを買い直しです。

現物を持っていって店員に確認しなかった自分が悔やまれる・・・。


でも・・・どうしてもヒトコト言いたい!


インク

インクの量や出やすさが改良されているらしいですが・・・なんか納得がいかない!


(12月30日~1月7日収入)
給与:188,715円
ネット収入:10,555円(Get Money! よりキャッシュバック)
.............................
計 199,270円

(12月30日~1月7日支出)
家賃:62,252円
交際費:29,860円
美容費:14,289円(アルガンオイル含む)
食費:7,849円
交通費:6,446円
医療費:5,145円(ブルーベリーサプリ含む)
趣味娯楽費:2,476円
日用品費:498円
..............................
計 128,815円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

あるある

こんばんは。
相互リンク頂き、ありがとうございます。(*゚▽゚*)
電気関係に多いですよね~。
私は分からない自覚があるので、小さいものならその部品をそのまま持って行って探します。したら、店員さんが教えてくれる・・!母にもこれで購入するよう薦めてます。
困るのが、持っていけないサイズのモノ。
前キーボードカバー買いに行ったのですが、何であんなにも種類あるのでしょうかね~(´Д` )悩んだ挙句「多分コレ」で買いました。正解でしたが、駄目だったとき用にレシートを保管してました。
今回の場合、周りに使用する方いるなら譲るか、オークションで未使用で売るしか処分方法思いつきません。

今のインクカートリッジは、やたらスタイリッシュなんですね(^^;)

しかし、1色がなくなっただけで印刷が出来ないのは、不便ですね(+_+)

プリンターが欲しいのですが、それ以前にWindowsがまだXPなので、なんとかしなければ…ってヒヤヒヤしています(^^;)

消耗品は継続して使える様にして欲しいですよね!全取っ替えが面倒でいつまでも旧型から抜けられない(--;)買い置きとかしちゃってるし…。

職場のPCを最近入れ替えましたが、全部のソフトが微妙に変わっていて非常に使いづらいです。ただでさえ仕事遅いのに。
時代についていけないです(TT)

エプソンですか。
私は回し者ですw(販売代理店社員)
正直、売ってても思いますもん。
『なんじゃこれ』ってw
一色無くても動けよ!
インク高いんじゃボケっ!ってww
(言葉が汚くてすみません)

インクを買う時はプリンタの型番じゃ無くて、インク自体の型番を控えて行ったら良いですよ。実はよく見ると微妙に違うので(((^_^;)

No title

たぶん、詰め替えカートリッジに格安インク詰め替えるのを妨害するために、フォームチェンジしてるとおもう。
詰め替えカートリッジって500円くらいで売ってて、そこにインクをかんたんに詰め替えられる。正規だと1000円くらいですよね?
でも詰め替えだと、インク代50円くらいですむので、コミコミのコストが15分の1くらいに激減するんです。それをフォームチェンジで妨害してるとおもうんです。まあ、フォームチェンジしても、に三か月で、そのフォームチェンジカートリッジの詰め替えカートリッジが模倣されて出回るんですけどねw
まあ、模倣されにくい形状にしたりして、嫌がらせしてるんでしょうね。

こんばんわ。インクカートリッジってかなり高いですよね。うちのプリンターもインクがなくなってからかれこれ1年近くたつのではないでしょうか(泣)そのため年賀状は写真屋さんでプリントを頼み、宛名書きは手書きという...張り込んでプリンターを買っても維持できていないという情けない話でした!(泣)

コメントありがとうございます。

-雪月花桜様
これからもよろしくお願いいたします!
封を開けてしまったので、返品できないのが残念です。
電球の交換などは現物を持っていっていたのですが、油断してたんでしょうね。

-たぬき様
XPだともう古い時代なんですね!
私は「7」ですがいつまで使えるのかな・・・。

-やよい様
私もマイクロソフトオフィス2007のときだったか、ガラッとデザインが変わって、印刷ボタンとかどこにあるのかわからなくなったことが・・・。
今まで培ってきたOLとしての経験が一瞬にして塵になったような気がしました。

-もん様
白黒印刷だったら、黒だけあればいいじゃん・・・と思うのにね、
やっぱり現物を持っていくのが一番ですね。

-ハマー様
なるほど、そういう事情があるんですね!
教えていただきありがとうございます!

-カゴの鳥様
私も書籍関係と年賀状くらいでしかプリンターを使わないので、カートリッジの交換が死ぬほど面倒くさいです!そして高い・・・。

あけましておめでとうございます!

ご無沙汰しております。ハイシマさんの本とブログに憧れて、自分も等身大のブログを始めてみて、半年がたとうとしています。今、ブログのおかげでとっても楽しいです^^ ハイシマさんに出会えて嬉しいです。 今年もどうかよろしくお願い致します。
インクのカートリッジだけでなく、旧から新に変わるものに、きちんと意味があって改善されている変化ってよくわからなかったりしますよね…
今年もハイシマさんの記事楽しみにしております♪

節約?

ご無沙汰しております。インクって高いですよね。私は、アマゾンで互換性インクを使用しております。安いので・・・。

過酷な労働環境で、体調を崩し年末で仕事を辞めました><。。。

種類多すぎ

プリンターのカートリッジって種類多すぎですよね~。
だからちょっと古いタイプになると店も置かなかったり。
ネット上でリサイクルカートリッジなんか探すとあることもあるけど、不安ですよね。
品質が。あと、カートリッジに穴開けて再充填するキットもあるけど、やはり失敗しそう。

No title

みんな結構、インク代にムカついてるんですねw
詰め替えって難しい、品質が信用できないって言うんですけど、ぜんぜんそんなことないですよ。
詰め替え専用のカートリッジがあるんです。正規のカートリッジに穴をあけてやるキットとは別にね。そこにインクを注射シリンジで注入するだけ。あとゴム栓して完了です。
1000円のカートリッジ6コで6000円だけど、詰め替えなら300円くらいですよ。3回詰め替えたら、プリンター本体を減価償却してもおつりきます。
ぼくなんか、息子の算数とか国語のドリルを印刷したり、仕事柄文章たくさん書くし、写真を印刷したりで、詰め替えカートリッジを過去100回くらい詰め替えてきてます。
詰め替えカートリッジか壊れる前に、プリンターがこわれます。
コスト全く気にせずにプリンター使えるんで、ほんと気分いいですよ。

インクVC、でググってみてください。おすすめです。
ちなみに、ぼくは、インクやの回しものじゃないですのでw
失礼しました。ハイシマっちのブログを当分ロムってますので、がんばってください!!
あと、すっごい厚かましんですが、アザラシのイラスト気に入ってるんで、もっとUpしてほしいです!

私も

私も、プリンターを買って初めて年賀状で印刷したんですが
ずーっとほおっておいたのでインクが出ず、買い換えたんですが
正規のインクが高くって躊躇、今度からはコピー品にしようと思います。

コメントありがとうございます。

-ゆんちろ様
あけましておめでとうございます!
私に影響されてブログを始めて毎日が充実・・・嬉しいなあ。
私の生き方間違ってないんだ!って思えます。

-ともかっち様
お久しぶりです。
体調大丈夫でしょうか?
働きやすい職場を探すのも大変ですよね・・・。

-鉄砲蔵様
買ったのに粗悪品で使えない・・・という結果になるのが嫌で純正品を買ったのですが、そもそも品番を間違ってしまったので本末転倒です・・・。

-ハマー様
いろいろあるんですね~。
インク一つとっても奥が深い。
なかなかイラスト更新できなくてすみません。
応援ありがとうございます!

-アヤ様
ずっと使っていなかったのに、いざ使うときはインクも交換しなきゃならないって嫌ですよね!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

非公開コメントさん、こんにちは。
それは辛いですね。
また無理せずゆっくり回復していってください!

プリンターのインクですが…

本来「ライトシアン」「ライトマゼンダ」というインクは必要が無いんですよ。EPSONはその色を作れないためにインクを用意してるんです。実際に他のメーカーには無いのは「マゼンダとシアンで作れる」からなんです(笑)

プリンターはインクがもっともコストがかかるものなので、本体価格よりもインクコストを重視して買う事をお勧めする私はEPSONもCanonも担当経験があるからです(笑)

ちなみに印刷の質重視ならCanon、お値段も印刷も適度で良いならブラザーがお勧めです。次回購入される際に参考にして頂けたら幸いです(^◇^)

コメントありがとうございます。

-ともぞー様
なるほど~。
まんまと策略にはまってしまいました!
ありがとうございます!
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ