密かな楽しみ

しつこく続く京都旅行編。(多分これで最後)


一人で古都を旅する上で、最近好きになったことがあります。

それは・・・

人力車2


人力車に乗ること!


「ええ?1人で!?」と思われるでしょうが・・・。

以前奈良へ旅行したとき女性の一人客が乗っているのを見てから、ちょっと気になっていました。

誰か連れがいると「人力車って割高だよね~あんなの乗らないよね~」となってしまう。

(勧誘が強引に感じられると反射的に断ってしまったりも・・・)

こういうとき一人だと、そういったしがらみがなくなります。


ただ、残念ながら人力車の一人客ってそんなに見ません。

カップルか、レンタル着物で観光してる若い女の子2人連れが多いです。

でも、一人だとしても悪目立ちはしないかな~というのが感想。


正直言うと、好みのイケメンに当たりたい!

顔もよくてスラッとしてて、女性の扱いが上手で、知識も豊富で・・・こんな男性と触れ合う機会、ないんだもん~。

人力車に乗りたい、という意思表示をするときは、柱の影からタイミングを伺って慎重に・・・。

(ちなみに、運良くいい人に当たった!と思える人は年も近いです。このときは3つ下の人でした。)


私は1時間コースを頼んだのですが、そのお値段、9,000円也!

やっぱり高いな、と感じてしまうので、まさかそれでも人力車に乗りたいと思う日が来るとは思っていませんでした・・・。

この値段だけ見ると、ホストクラブってこんな感じなのかしら・・・?と思ってしまうのですが、私の想像の中でのホストは「ヤバイ」「パネエ」しか言ってなさそうな感じ。

人力車のイケメンは、京都の通な情報やウンチクを教えてくれて、また来るときはあそこへ行きたい、あれやってみたい、と思わせてくれます。

一人旅の気楽さと、人との触れ合いで得られる楽しさも両方味わえて楽しいです。


京都紅葉


(12月19日~21日収入)
ネット収入:2,920円(Get Money! よりキャッシュバック)
..........................
計 2,920円

(12月19日~21日支出)
通信費:9,757円
食費:2,494円
服飾費:1,500円
仕事費:798円(漫画原稿用紙コピックスケッチ
日用品費:250円
..........................
計 14,799円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんばんわ。

女性だと人力車は不自然ではないでしょうね。
いろいろ楽しんでいらっしゃるのですね。

昨日、クリスマスパーティーが無事終了しました。
クイズ大会では問題づくりと司会を担当しました。
得点としては60点くらいでしょうが、人生は60点くらいの繰り返しでしょうね。

良いですね~♪

私は、人力車に乗った事がないので、一度乗ってみたいです♪

眺めも良さそうですね( ´艸`)

ただ、私自身が超オデブな体型と、乗り物酔いしやすい体質が気がかりなので、多分躊躇すると思います(^^;)

No title

9000円!?に思わず高っけー!と言ってしまいました(笑)
そしてイケメンを1時間独り占めってホストクラブみたい…と私も思っちゃいました。
それはさておき人力車に乗るなんて非日常を味わうのにぴったりですね。
ガイドブックだけではわからない情報も手に入りそうですね。
新作も着々と進んでいるみたいで楽しみです!

京都の人力車良いですよね^ ^色んな情報もくれるし、会話しながら観光できるのが魅力的です♪

なんと(悲しい話ですが)クリスマスイブに出張で大阪に行くことになったんです!しかも一人!
時間を見つけて京都に行ってきます♡

人力車、いくらか気になってました!9000千円は、なかなか高いですね
でも、楽しそうなかんじ!うん、ちょっと、ホストな意味合いあるかも。(ほすとは、行ったことあります。話題豊富で頭いいホストもいましたよ)でも高くても旅の思い出には、いいね!

コメントありがとうございます。

-ハヤテ様
司会!すごいですね。
おつかれさまでした!
人生60点くらいの繰り返し・・・ほんとうにそう思います。

-たぬき様
そんなに揺れなかったと思いますよ~。
停めるときに前にかなり傾くのに驚きますが。

-たけち様
ほんと、ガイドブックだけでは得られない歴史的な云われとか、聞いてて面白いです。

-くみ様
大阪に行かれるなら、大阪城のイルミネーションも凄そうですよ!
私も見てみたい。

私も一人で乗りました!

こんにちは!

私も何度か京都で一人人力車やりましたよ~。
最初説明してくれた車夫(というのでしょうか)に、一人だから恥ずかしい、といったら、なにも恥ずかしいことあらへん!と明るく言われ、この京都弁に押されて乗ってみました。

そうしたらものすごく快適!

ちょうどいい目線のところを走るので初めて見るような景色が楽しめ、ガイドも、ここのお蕎麦屋超おいしい、とか本当に知りたいローカル情報満載で、少々高くてもいいかな、と感じました。

京都にはいつも一人で行くので、健康なイケメン男子とのおしゃべりは
気分転換になっていいものです。

No title

こんにちわ。

ショートケアに通うようになって一年経とうとしてますが、人と関わったり、ものを書いたりするのが好きになりました。

相手との距離感が大事だな-、と思います。

No title

初めまして
文庫本を読んでからこちらにお邪魔しました。
私は人力車、憧れです。確か鎌倉でも見かけたのですが、乗る勇気がなくて残念でした。
今度はぜひ一度体験したいです。

コメントありがとうございます。

-りりぃ 様
おお!同じ人が!
ときめきも得られて、いい気分で帰れますよね!

-ハヤテ様
いい方向に向かっているようでよかったです!

-なっちい 様
はじめまして!
文庫本読んでくださり、ありがとうございます!
私も鎌倉でも乗ってみたいです。
今年の4月に鎌倉行ったんですが、歩きでは回りきれないところも多かったし。

No title

私も人力車乗りました!(鎌倉で)
12月上旬で寒かったんですけど、
坊主のイケメンちゃんが短パンで太くて黒い(日焼け?)足を出して
女子二人を乗せて走ってくれました!
初めてだったので大興奮!!
道を歩いてる外国人観光客に写真撮られました(笑)
椅子にカイロ敷いてあったり、ひざかけだったり良かったです!
乗り心地良くってフワフワなんですよね♪
あの人力車、130万くらいするらしいですよね。
お兄ちゃんが言ってましたよ~!
それにしても、一人旅で人力車!憧れます。
なんか大人女子って感じですよね。うらやましいです!!

コメントありがとうございます。

サチさん、こんばんは。
私もカイロ敷かれてた!嬉しいですよね。
130万!優しく乗らないといけないですね。

No title

こんばんわ。

24日に就職の面接があったのですが、見事に不採用でした。
職歴だけだとバツ3なので、どうしようもないです。

一年以上、悠々自適に暮らしていたので、勤めることが結構難しいです。

No title

京都の人力車、いや~素敵です!
私も、京都は何度か行ったことがあります。
河原町や鴨川周辺も散策すると楽しいところです。
以前、よーじやカフェにはまっていたこともありましたね。
日本の季節の美しさを実感できる京都は魅力的な
街ですよね。

コメントありがとうございます。

-ハヤテ様
生活を会社員リズムに戻すのも大変ですよね。
私は逆に普段3日以上休むことがないです。お正月もせいぜい5日。
決して忙しいからな訳ではなく、テンポよく働いていたほうが意外と副業もはかどるのです。
生活リズムが大事ってことなのかな?

-のほほんOL hana 様
まだまだ行っていないエリアやイベントもたくさんあるので、今後もコツコツ通ってみたいです。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ