
京都旅の続きです。
2日目の朝一番で、東福寺へ行きました。
東福寺といえば、「通天橋」という場所から見る紅葉が有名らしいです。
しかしそのチケットを買うのに、壮絶な行列ができるらしい。
そのため8時半前に行ってみたところ、ほぼ並ばずに入ることができました。
(12月入ってからの平日です)
憧れの通天橋ですが・・・・。(といっても去年その存在を知ったくらい)
朝も早いので日光も弱いし、東福寺自体が南のほうにあるためか、色づきは「まんべんなくオレンジ」という感想。
肉眼で見たときは「こんなもんなのかな~」と思いましたが、なんだか写真のほうが綺麗に見えてる!
もっと陽が高い時間に来たほうが綺麗なんでしょうけど・・・しかしそうすると殺人的に混んでいるだろうし・・・難しいです。
ところで、この時点でまだ朝ご飯を食べていません!
京都は喫茶店やカフェが多いと聞きます。
モーニングが美味しいとも聞く。
宿→三条駅→東福寺駅→東福寺のどこかに適当なところがあるだろうと思いましたが・・・
な~い!
時間もまだ早かったしね・・・。
そこで、ちょっと移動するけれど、前から行ってみたかったところに行きました。

「イノダコーヒ」です。京都発祥の喫茶店の本店に行ってみました。
外観に反して中はすごく広いです。

「京の朝食」、1,200円也。
これにオレンジジュース、コーヒーが付きます。

席の雰囲気も場所によって変わります。
ちなみに私の隣の席には、私と同じく女性の一人客が、同じタイミングで、同じメニューを頼んでいたのですが・・・。

美人だから食べるのが遅いのか?
食べるのが遅いから美人なのか?
卵か先か鶏が先か、根っからの早食いの私には永遠の謎です!
自分の早食いさ加減を認めたくなくて、本を読むことでペースを無理矢理落とし相手の様子を伺っていたのですが・・・間違い探しくらい何が減っているのかわからない。
ちなみに途中寄った本屋で購入したマンガを読んでいたのですが、「作者が国内海外問わずいろんなところへ行って朝食を食べる」がテーマでした。

そしてそれを読みながら、私も旅先で朝食を食べる!
(12月6日~9日収入)
ネット収入:1,400円(
Get Money! よりキャッシュバック)
..........................
計 1,400円
(12月6日~9日支出)
服飾費:15,150円
光熱水費:9,493円(ガス)
食費:4,207円
美容費:3,171円
趣味娯楽費:2,298円
旅費:2,000円
医療費:1,520円
交際費:1,400円
日用品費:626円
...........................
計 39,865円
↓応援よろ!
theme : 家計簿
genre : ライフ
私もこの間京都に行きました
京都はホテルも割とお高めだしモーニングもお高めですよね(笑)
私はスマート珈琲店でフレンチトーストを食べました!
ふわふわで美味しかったのでおススメです(^O^)/
こんにちは。
いつも楽しく拝見しております。
今回は「美人は食事が遅い」にあまりに共感したのでコメントを書かせて頂きました。
私の知ってる美人はいつ何時でも美しく見える所作を意識しているように見えます。基本的に動作はゆっくり丁寧。
上品、ってことのでしょうか・・・ダイエットにも効果がありそうです。
ちなみに、私は早食いです。
とにかく美味しい物が大好きなので他人の目を気にする余裕はないです。
女子としては残念ですが仕方ありません。
だって美味しい物が大好きですから。
京都はやっぱり素敵ですね、ぜひ旅行に行きたいです。
追伸:楽しそうなコミックの紹介ありがとうございます。試し読みして速効で購入致しました。
私も昨年同じお店で同じメニュー食べました(^_^)ちょっと高いけどおいしいですよね。
私がいったときは若い人はほとんどおらず、周りは裕福そうなマダムばかりでした。
私も『美人は食べるのが遅い』に共感です!!
なんなんでしょうかね?コーヒー飲むにしても、じっくり味わうといいますか。
ゆっくりした動作なんですよね。歩くのもしっとりゆっくりみたいな。
私はまったくの逆でガサツだなーなんて思い知らされます。
とりあえず、ゆっくり食べる!を心掛けようかと思いました。
こういう素敵な空間で食べるのも素敵ですが、
やっぱり朝食バイキングを愛してしまいます(笑)
それじゃ風情がないですね。失礼しました。
こんにちわ。
最近は寒くなりましたが、午前中から活動できているので調子がいいです。
食べるのは自分も早いです。
最近、TVで、一品ずつ食べると太らない、と聞いたので、前菜、おかず、ごはんと食べています。
先週は頑張りすぎて週末やばかったんですが、マッサージに行って調子よくなりました。
就職活動も会社に応募したり、積極的になっていると思います。
-みゆき様
ごく最近になってちょうどスマート珈琲店の存在を知りました!
次は是非そこのフレンチトーストを食べてみたいです!
-k様
確か「美人の真似をするだけで痩せた」みたいなタイトルの本もありましたね!
パリと千葉が特に美味しそうでした。
-たけち様
名古屋のモーニングはカロリー高そうですね~。
旅行中は三食だけでなく、おやつも食べたいです!
-またたび様
さすが老舗!おいしいです。
ハムが分厚くて驚きました。
中庭もあったり、広いですよね。
-サチ様
ゆっくり食べるのは消化にもいいそうですしね。
私はバイキングだと、妙に焦ってしまいます(笑)
-ハヤテ様
社会復帰に向けていい方向に進んでるみたいですね!
無理せず頑張ってください!
紅葉ほんときれ~。
いい写真を拝見させて頂きました。
来年の紅葉の時期は出張とあわせてよってみたいですね。
初めまして、たぬきと申しますm(_ _)m
ハイシマ様の本からブログを知りまして、厚かましくもお邪魔してしまいました。
紅葉、とても綺麗ですね♪
私も見たかったです。
あと、ご飯のペースって難しいですよね。
私もかなりの早食いなので、なるべく良く噛むように意識してペースダウンをするようにしていますが、気がつくと早食いになりかけています(^^;)
また、お邪魔しますね。
断熱シートに座ったまま、コメントを書いているたぬきでしたm(_ _)m
-lifeload1977様
是非行ってみてください!
私が行った中では、永観堂あたりがポピュラーで楽しめると思います。
アクセス方法にバス停があっても、道路が渋滞しているのでバスは使わないほうがいいかも。
-たぬき様
はじめまして!
本からブログまで来てくださりありがとうございます!
断熱シート、暖かいですよね。
花見の席では必ず持っていきます。
イノダコーヒー懐かしー!
実は昔この近くに住んでたことがあったんですが、コーヒーを買ったことがあるだけでモーニングは食べた事ありませんでした(>_<)
モーニングがあるという事自体知らなかった・・・
店の前にチャリがズラッと並べて停められてる光景も懐かしい☆
私も食べるの早いです〜!美人とは程遠い…(๑*д*๑)
今週末京都一人旅の予定でしたが、東北への出張が決まり行けなくなってしまいました…ハイシマさんの記事を見て行った気分になることにします、笑
名前ばかり聞いているので、いつかはイノダコーヒーでモーニングしたいです。
一人旅いいですね。干物さんはオリンピック東京を大阪からはるばるみにいく計画してますか?
-ぞうさん様
これは本店にだけあるメニューのようです。
この辺は伊右衛門サロンもありますよね。
-くみ様
それは残念です!
まだ京都ネタあるので、写真アップしますね!
-UA様
まだ全然考えてないです。
あと私は大阪に住んでいる訳ではありませんよ。
こんにちわ。
今日は就職活動で久しぶりに大阪へ行ってきます。
九州をでるのは久しぶりです。
新幹線乗ってる時間が結構長そうです。
ハヤテさん、こんばんは。
福岡とかで探すのではないんですね。
がんばってください。
こんばんわ。
勤務地が福岡の会社がブースを出すので行ってきました。
福岡以外での勤務は考えてないですよ。
会場へ行くと、時間になっても始まらないので、おっさんが「責任者出てこい!」と文句を言ってました。
大阪はなんか柄悪い印象です。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
-ハヤテ様
なるほど、福岡で探す場合でも大阪まで出向くこともあるんですね。
-非公開コメント様
レーザー脱毛は、2回はやらないと効果が実感できないと思います。
6回やれば気にならなくなると思いますよ。
硬毛化は経験上なったことないです。