
涼しくなると・・・いやもう一気に寒くなりましたが。
夏の終わりにはホラーというかシュールというか、不思議な話が無性に読みたくなります。

年に1度はマイブームが来る。
私は
文庫で揃えていますが、待ちきれずに新書が出るとつい買ってしまいます。
小泉今日子さんも面白いと宣伝してました。


藤子・F・不二雄の大人向けSF短篇集。
ドラえもんやオバQのようなほんわかしたアニメしか知らないと、びっくりするような話。
今読んでもとても洗練されたセンスを感じます。代表作は「ミノタウロスの皿」。
残念ながら自分では持っていないけど、いつかは揃えたいような・・・。
まだまだ読んでいない話もあるはずなので楽しみです。
ちなみに、ホラーとは関係ないですが・・・


「赤ちゃん」「犬」「外国のおしゃれな家での撮影」の最強コンボ写真集。
あまりにも可愛すぎてブルブル震えます。
(10月13日~16日収入)
ネット収入:3,785円(
Get Money! よりキャッシュバック)
..........................
計 3,785円
(10月13日~16日支出)
美容費:9,240円
食費:6,346円
趣味娯楽費:760円(
百鬼夜行抄(22))
日用品費:456円
交通費:310円
仕事費:238円
..........................
計 17,350円
↓応援よろ!
theme : 家計簿
genre : ライフ
こんばんわ。
藤子F不二雄さんの短篇集はブラックユーモアとして有名ですね。
「自分会議」とかが結構印象的でした。
こんばんわ
いつもブログ拝見しています
ハイシマさんは相当な漫画通でも有名ですが
わたしは漫画が一切わかりまセン
もっとブログで漫画枠を増やして、面白いまんが紹介してほしーです
よろしくです
私もネットと本屋で見て可愛さのあまりワナワナと震えておりました!
ただでさえカワイイ赤ちゃんとわんこなのに海外のかっこよさも加わってもぅたまりませんね。
読書ってマンガ?(笑)でも百鬼夜行妙っておもしろそうだね。普通の書店にあるかな?
読書の秋ですねぇ。
僕も、何か 読もうかな。
あと、ブログに収支を書くの 良いですね^^
書くときないときのネタに、 節約が一目で分かるし
メモメモ・・・。
私も百鬼夜行抄大好き💛
最近は夜中にミステリーやホラーを読むのが趣味~~
-ハヤテ様
その話はまだじっくり読んだことがないですが、オチだけ知っていました!
このシリーズは話の終わり方も印象的ですよね。
「カンビュセスの籤」や「コロリころげた木の根っ子」とかも好きです。
-なーなーなー様
ありがとうございます。
またそのうち、おすすめの漫画を紹介できればと思います。
ただ私の場合、どこかマイナー志向ですが(笑)
-たけち様
私は普段、「良い」という意味で「やばい」などの若者言葉を使うことがありませんが、この本をみたときはさすがに「これはあかんやろ~!」と思いました!
-UA様
売れている漫画ではありますが、大判で巻数が多く陳列にスペースをとるため、1巻から揃っているかは微妙です。
でも一話完結式で、毎回ゲストが話の中心となるので、途中の巻を読んでも楽しめると思いますよ。
-すわひろゆき様
私もブログのネタが思い浮かばないときは、とりあえず先に収支を書いてますよ~。
-ふかふか様
ちょっと夜中のトイレが怖いですけどね(笑)
でも百鬼夜行抄は怖いよりも面白さが断然勝ちますね。
最近ではおじいさんとおばあさんの結婚話がすごくよかった!
今日のNHKの朝の番組「あさイチ」の「特選!エンタ “婚活関連本 花盛り!”」というコーナーで「三十路OL、ゆるゆる婚活してみました」が紹介されていました!
たまたまTVをつけたらそのコーナーの終わりだったので、詳しくは分かりませんが、婚活本が10冊くらいスタジオに展示されていて、その中にありました。
ご存じだったかもしれませんが、お知らせまで。
エッセイ本が多いような気がします。人生で初めて読んだものは黒柳徹子さん著「窓ぎわのトットちゃん」でした。題名からは想像できない印象の強い内容でした。最近読んだのは、「本当にあった犬の話」ってやつで、泣いちゃいました。
さっきの本のタイトル間違ってました(>w< )山口花さん著「犬から聞いた素敵な話」でした!すみません。
-のりちん様
ええー!?全然知りませんでした!
ついにアザラシがブラウン管(もうこんな表現ないか・・・)デビュー!?
にぎやかしの役目だったろうとはいえ、数ある婚活本のなかから選んでくれたなんて。
教えていただき、ありがとうございます。
-ハチ公様
「犬から聞いた~」、面白そうですね。
よく売れているようですし。
おはようございます。
私はついハウツー本を買ったり借りたりしてしまいます。
少し前は、ときめきを欲してか、恋愛小説が無性に読みたい気分になりました。
サスペンスやホラーは読んだりテレビで見たりできないのです。
見て楽しんでみたい!とは思うんですが。
コナンさえ怖くて、7才の息子にこばかにされました(笑)。
気が小さすぎです。
初めまして!昨日、コンビニでハイシマさんの本を見かけ、ちらっと読んで即買いしました(*'-'*) おもしろい表現や、共感できる描写がたくさんあってとても楽しく読ませていただきました!このブログの更新も楽しみにしています♪*\(^o^)/*
-のろのろひつじ様
初期のコナンは殺された方が結構怖かったですよね。
私もホラー映画はテレビでやってても見れません!
-とと様
はじめまして!
ご購読いただき、ありがとうございます!
ブログにも来てくれて嬉しいです!
あさいちで婚活本が登場しました。
ただ、数冊とまじって紹介されていて、手に取られてはいなかたtです。
ブラウン管デビュー、おめでとうございます。
今度は貯金ボントして紹介されると面白いかも、です。
ハヤテさん、こんばんは。
やはりにぎやかしの役割!
教えていただき、ありがとうございます。
有働アナが読んでくれたらいいのになあ。