こないだの「アメトーーク!」でウォーキングの話をしていて、ウォーキングにも正しいフォームがあると知りました。
歩幅は大きく、踵から地面に降りて、その後つま先で地面をつかむイメージで。
腕は肩甲骨を動かすように後ろに思い切り引く・・・。
フォームを丁寧に確認しながら慎重に歩いた結果・・・
ロボコップみたいになります。夜間の防犯対策にもいいかもしれません!
(9月24日・25日収入)
ネット収入:2,525円(
Get Money! よりキャッシュバック)
..........................
計 2,525円
(9月24日・25日支出)
通信費:17,435円
食費:1,895円
趣味娯楽費:699円
仕事費:525円
日用品費:298円
交際費:220円
...........................
計 21,072円
↓応援よろ!
theme : 家計簿
genre : ライフ
私もアメトーーーク観ましたよ♪
色々なウォーキング話があっておもしろかったですよね。
でも、正しく歩くって本当に難しい・・!
パソコンの調子がおかしくなってしまい2つコメントが入ってしまいすみませんでした。
私最近太ってきたので、ウォーキングを考えてたところですが…このフォームだと防犯どころか職務質問されますね(笑)
をコンビニで買って読みました。とても面白く参考になりました。
そして、私も1979年生まれ、性格もけっこう似てるかも。
でも、違うのは、結婚して出産したところ。そして何より、私が日々の生活にもがいているところ。
家事に育児に仕事に追われ、もがきまくってます。
著書を読ませてもらって、私の本当のやりたいこと、暮らしたい姿を見つけたいと思いました。
結婚していてもしていなくても、子供がいてもいなくても、幸せは自分でみつけて感じるものですよね。
何事もシンプルに。
お見合い本も買ってみようと思いました^^
会社の昼休みにバカウケ。
ロボカップあざらしがツボりました。
部下にチラッと見られたじゃないですかσ(゚∀゚ )オレ
今日のひと笑いに感謝!
アメトーク、見過ごしてしまいました。
私にとって結構遅めの時間帯にやってるので、毎週は見れてないんですが、ほんと面白いですよね。
言われた通りにやると、確かにロボコップみたいになるかも(笑)。
ウォーキングはたくさんやらないと効果ないよね。水泳にしなさい。水泳はいいよ。泳げなかったらビート版でバタ足(または平泳ぎのキック)でもOK。50メートル20本が目安です。(初心者なら多分1時間近くかかると思う)近くに市営の室内プールあるといいね。
-ひこにゃん2号様
皆たくさん歩くな~と驚きました。
都会で歩くのも楽しそう。
-ぞうさん様
怪しさ満点ですが、30分歩くだけでもかなり疲れますよ!
-あゆ様
ご購読いただき、ありがとうございます!
同い年なんですね!
仕事に育児にと追われている人からみると、この本の中の私って、のほほんとしてますよね(笑)
私も将来どうなるのかしらと精神的にはもがいているつもりなんですが、肉体的には全然・・・。
本当にやりたいこと、暮らしたい姿を模索しているというのは、ある意味とても贅沢なことなのかもしれませんね。
-lifeload1977様
ウケてくれてよかったです!
ロボコップネタが通じるのも、何歳までなんでしょうね。
-のろのろひつじ様
ハードレンズに替えられたんですね。
私もハードレンズです。
乾燥とゴミには弱いですが、経済的ですよ!
-UA様
ちょいちょい水泳推してきますね~。
塩素のにおいが本能的に怖いです。
お久しぶり。まさも自己流でちんたらウォーキングしていたら知り合いにもっとさっさと歩いたらとツッコミ入れられた。膝痛いからゆっくりしか無理なんだよ。
まささん、おひさしぶりです!
私も整体に行くと、将来右膝に痛みがでるかもと言われるので、気をつけないと。