店舗に駆け込んでばかりです

IT弱者

「IT弱者」にとことん厳しい時代。


iPhoneに替えたとき、1年間パケット代が千円引きになるサービスを申し込んでいました。

いや、「申し込んだ」と思っていたら、後で携帯会社から来るメールのURLから、自分で申し込まないといけなかったらしい。

調べてみるとメール自体はもうとっくに来ていました。

でも携帯会社からのメールなんて、普段あまりにもどうでもいいものばかりで、まともに読んでません!


無料期間があるがために初期設定で入らされているサービス。
(そのままにしてたら月額利用料が発生するので、退会したかったら自分で退会手続きしろという。)

買い替えと同時にできない割引サービス。
(なぜ同時にできないか仕組みがわからない)

昨今、30余年生きて培ってきた常識が通用しません。


(8月24日~29日収入)
ネット収入:4,710円(Get Money! よりキャッシュバック)
............................
計 4,710円

(8月24日~29日支出)
美容費:34,430円
服飾費:14,137円(ベッカー社極小財布含む。ミニバッグ用に)
通信費:6,327円
交際費:4,619円
食費:4,038円
医療費:1,210円
趣味娯楽費:1,530円
日用品費:596円
仕事費:525円
交通費:500円
............................
計 67,912円

今月の家計簿はこれで終わり!


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんにちわ。
めでたく(?)精神障がい手帳が発行されました。まあ一番下の3級なんですけど。就職活動は一般枠のほうがいいかなー、と考えています。


最近は雇用保険が入ってくるので働く気が萎えています。
マイナーですが資格取ったりもしました。

ケイタイは入るときにいろんなコースに入るか確認しときたいですね。自分はEMOBILEに二年契約で入ったのを今も後悔しています。
請求額見てびっくりすることはよくありますね。データ定額ってなんであんなに高いのか。。。

わかりますわかります

携帯の料金システム、いまいちわかりにくいですよね。
私はスマホがあまりにも料金高いので普通の携帯に戻しました。
でも、ロードムービーアプリというのがあるらしく、スマホにもどしたくなってきました。うーん、悩ませるのう。。

本当に

 本当にわかりづらいですよね、でもガラケーも何故か
パケ・ホーダイは携帯から申し込めるのに、解約でいつの間にか
出来なくて、わざわざ今日月末なので電話しましたよ、なぜ解約
できなくしたのかな。

ケータイと保険は、ほんっとうにわかりにくい!!
他社と比べにくくする為に、わざと複雑にしてると聞いたことはありますが、もっとわかりやすくしてよ!っていつも思います。
キャンペーンとか割引とか色々あるけど、どこかだまされてる気がして。
いらないオプションなどは気付いたらどんどん契約変更していって、少しずつ毎月の通信料減らしていけたらいいなとは思います。
高校生くらいの子供さんがいる家庭は、家族みんなスマホ持ってるとしたら、月々の通信費、相当かかるでしょうね…。

No title

携帯の契約やキャンペーン仕様は本当に分かりにくいものが多いですね

いつからこんな変な事になっちゃったんでしょうねぇ…(。´□`)

小財布!

私も、ベッカー社極小財布のゴールド財布
使ってます♪
かわいいですよね~ヘ(*´Д`*)ノ
つい、嬉しくなっちゃって
コメントさせていただきました!

コメントありがとうございます。

-ハヤテ様
着実に行動を起こされてるんですね。
私は今回初めてパケ放題に入ったのですが、明細には実際の使用金額も載っているのでびっくりしました。いらないのになあ。

-たけち様
私もよくわからないまま解約したので、気をつけないといけないですね!
マメに明細を確認するようにします。

-はるよ様
ガラケーに戻る人もいるんですね。
アプリもいろいろあるんだなあ。

-アヤ様
でた!
解約できないことってほんと多いですよね!

-のろのろひつじ様
最近の学生のスマホ所持率高すぎです。
ちょうど中学生の子どもをもつパートさんが、スマホは無理と言っていました。

-マメ様
頭のよさそうな人が考えてるんでしょうけど、なにかがおかしいって誰か言ってほしいです。


-かとうさやか様
普段は長財布ですが、非日常な場面で鞄が小さいときに使おうと思って買いました!
お揃いだったんですね!
宿泊券当選、おめでとうございます!

わかります!

私もスマホに変えた時、割引サービスを利用するために色んなものに加入させられました。
料金発生になる前に地道に解約しましたが。
その時に加入したメルマガは放っておいたのですが、一回も読んだことないのにしょっちゅう届くし、うっとおしくて最近それも解除しました。

超アナログ人間なので解除するにも一苦労(*_*)
もっと消費者のことを考えてくれ!!!

コメントありがとうございます。

ぞうさんさん、こんばんは。
知らない間に加入させられてるのに、退会は困難。
普段何をしてるのかわからない消費者庁に動いてもらいたいですね。

No title

自分は店に駆け込む勇気もないので未だに自分で使い方を研究してます。たくさんあるアプリもほとんどつかわないよね。

初コメです。
同じ思いしてるって、共感しました。
私は、使いすぎないように、残り1GBになったら、連絡もらえるようにしてます。PCをデザリング?して、通信料を抑えてます。
本当に抑えられたかは、半年後にわかります。
お金、使いすぎたなと思ったら、ハイジマさんの本を読んで、戒めてます。

コメントありがとうございます。

-UA様
私もまだ画像の解像度を変更するアプリと睡眠を測るアプリとlineだけですね。

-しお様
はじめまして!
本もご購読いただき、ありがとうございます!
私もPCのテザリングをどうしようかなあ。
ブログ運営も普通にできるかしらん。

いろいろ面倒ですよね

僕の場合、携帯ショップってあんまり行かないので
一度設定したら そのまんまということが結構あります。

あとで解約できますから~という手口(?)に、乗っかると
「忘れてしまう」 

コメントありがとうございます。

すわひろゆきさん、こんばんは。
結局そうなることを狙ってるんでしょうね。
単体だけみたらひと月100円200円の話ですし。

携帯電話普及奨励金

政府が携帯電話普及奨励金を打ち切り、とたんに携帯電話が売れなくなったのがキッカケとか。
なんとか本体価格を取り返し、なおかつ割高感を和らげようとしたようです。
それにしても料金制度がガラッと変わったあとは慣れるのに時間がかかりますね。
僕も使わないサービスの解約に精を出します。
でもここまで複雑じゃ、本当に便利なのか疑問ですね。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ