脚ではなく一枚の板

マットレス


結局、当初予定通り東京西川の整圧敷きふとんを購入。

そのお値段、147,000円じゃい!


さすがに腰は楽な気がします。

首、肩はわかりませんが、枕までオーダーメイドしてしまい(26,000円)、これと合わせると楽な気がします。

大きさ的にもダブルを買って満足。部屋のバランス的にも大丈夫そうです。


それにしても朝起きて布団をあげる、という行為がひさしぶりすぎ。

先にベッドフレームが納品されてから買えばいいのにって感じなんですが。

その急ぎたいベッドフレーム、まだ買いたいものが全然決まらない!

いろいろ見てみると、最近はこういうタイプのものが流行っているようですが・・・




マットレス02


そうなんです。

「ルンバで掃除する」という概念のないデザインの、なんと多いこと!

ルンバが入らないくらい背が低いタイプのものも多いです。


046977_2.jpg

お店の人からは、↑これがお薦めと言われました。

関家具の「CRUSH」というところで品質はよさそうなんですが、ベッドヘッドが存在感ありすぎるのもどうなんだろう?





こういう感じのほうが、圧迫感がなくて無難なのかな。今までが脚付マットレスだったし。

でも北欧風もいいけれど、説明はできないけど今が夏のせいかリゾート感も欲しかったり・・・。


(7月14日~17日収入)
ネット収入:1,060円(Get Money! よりキャッシュバック)
...........................
計 1,060円

(7月14日~17日支出)
雑貨費:172,450円
光熱水費:3,475円
食費:3,367円
趣味娯楽費:2,130円
交際費:610円
............................
計 182,032円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

ハイシマさんの快適安眠物語も佳境にはいってきましたね(^○^)

素晴らしいお値段!
素晴らしい寝心地だといいですね〜
腰首肩すべて悪い人間からいいますと枕は大事ですヽ(´o`;
ええ本当に.......。

でもまさかのルンバでつまづくとは(笑)
思わずなるほど!とおもってしまいました!
ちなみに私はヘッド無し派です(*^o^*)

買っちゃいましたね♪

147,000円の寝心地よさそうですね(^^)
私もヘッドなし派です。
ルンバの隙間は・・・クイックルワイパーとか・・・?ですかね??
何はともあれ・・いい夢みろよ!(ちょっと古いですが☆)

No title

すごい、思い切って買われましたね。
14万は勇気いりますね。自分にはそんな余裕ないので羨ましいです。
自分は布団派ですね。最近、抱き枕が欲しいですね。

No title

14万のマットレスですか〜!睡眠は大事ですもんね。快適になると良いですね!私はヘッド無し派です。下は収納になっているので漫画がぎっしり。。。漫画は隠れつつ、すぐ手に取れる場所じゃなきゃダメです( ̄▽ ̄)
ルンバで掃除出来るというのも、干物ライフ的には重要ポイントですね〜。

いいですねー

ハイシマさん、ルンバ、14万のマットレス。さすがです。私のベッドの下は収納しつくしているのでルンバ、いやクイックルワイパーも入りません。
私は年をとってからのことを考えて、電動式のマットレスが上げられるベッドを親に買ってもらいました。見た目わかりませんが、早すぎやねんっ!

No title

そうそう、最初買うときはいいけど、微妙に隙間があいていて
掃除するのが面倒な家具は多いよね、ソファも直置きかルンバが
入らないぐらいのスキ間があるのが多い気がする、ベッドは今度は
ヘッド部分があるのが良いかも、無印の次に買うのなら。

コメントありがとうございます。

-tabikago様
生誕祭、おめでとうございます!
選挙と重なっちゃいましたね。
今日はtabikagoさんに一票入れておきますね(笑)
自分のとこで手作りしてる家具屋さんも、テーブルは作っててもベッドは作ってないとこって、結構あるんですよね~。

-ひこにゃん2号様
熟睡できてるかどうかわかりませんが、日中の腰や肩の調子はよくなってます。
立ちっぱなしだとすぐ腰や肩が固まるんですが、これで寝るようになってからそういうのがないです!

-ハヤテ様
ダブルだと、持って帰ってくるのもちょっと大変でした・・・。
でも疲れにくくなった気がします。

-天城 ヨリ子様
次に引っ越すときに、「うわ!こんなに積年のゴミが!」というのが嫌で・・・。(かといって定期的に大掃除もできない)
ヘッドなし派優勢ですね。
「自分に興味がないからね」がまた見れてよかったです(笑)

-はるよ様
電動式!
もうこの先買い換える必要がありませんね(笑)

-アヤ様
やっぱヘッドがあるのがいい人もいるんですね。
悩むな~。
それにしても私の人生、ルンバに頼りすぎ。

マットレス買われたんですね!いいな~♪しかもオーダーメイド枕まで♪寝心地サイコーでしょうね。
友達が言ってましたが、ルンバが掃除する事を考えてお家を建てた方が身近にいらっしゃるそうです。
イコール、バリアフリーってこと(笑)?
私も家を建てることがあれば、ぜひそうしたいものだと思いました。
フレーム買われたら、また教えてくださいね~。

コメントありがとうございます。

のろのろひつじさん、こんばんは。
ちょっとした段差があっても、ホコリが溜まっていきますもんね。
フレーム、いろいろ探してるんですが、まだまだ決まりそうにないです~・・・。

14万のマットレス!

きっと素敵な寝心地なんだろうなぁ^^と、
社会人1年目の深夜の通販で、「トゥルースリーパー」を購入して以来、
ずっとそれを使い続けてます、ゆんちろです。
パイプベッド+マットレスは大学入学時一人暮らし始めてからなので、
もう10年以上…そろそろ寿命なのかもしれません。
ベッド下はルンバ入れる高さですが、収納いっぱいなので、
結局ルンバ行けません(笑)

どんどん快適になっていく、ハイシマさんの素敵なライフスタイル、
これからも楽しみに通わせて頂きます♪
いつか私もルンバとダブルベッドを…!

漫画の趣味がハイシマさんと合うのが非常に嬉しいです。
「きのう何食べた?」も好きです。

ベッド

ハイシマさん、こんにちは(⌒∇⌒)ノ"

寝心地良さそうなマットレスですね。(*^_^*)
フレーム、たまたま4/25号のクロワッサンで見たのですが(102ページ)生活アート工房というところのが気になってます。

私も将来はベッドにしたいので最近家具屋を見てまわってます。・
いいのが見つかるといいですね(^.^)b

コメントありがとうございます。

-ゆんちろ様
マットレスのおかげで疲れにくくなりましたが、ベッドフレーム探しで逆に疲れているこの頃(笑)
ダイエット、無理せずがんばってくださいね。
でも食べ物が美味しそうな漫画って、面白いですよね~。

-スマ子様
生活アート工房、早速サイトチェックしてみましたが、いいですね!
そしていいお値段ですね・・・。
初期の頃は余裕で10万円以内で買えると思っていましたが、もうなにが適正価格なのかわからなくなってきました・・・。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ