ロード・オブ・ジ・安眠

1000万円達成記念といってはなんですが、ベッドの買い替えを検討しています。


今使っているのは、10年以上前に買った無印良品の脚付マットレス。15,000円也。

ボンネルコイルなので、バネが入っていて弾むタイプのものです。(今はポケットコイルというのが主流)

それでもなんだかんだ丈夫で、まだまだ使えそうではあるんですが。


自覚はあまりないけれど、マッサージに行くとよく腰が悪いと言われるもので、もっと就寝環境をよくしてみようかなと思うようになりました。

でも決してお安い買い物ではありません。

ちゃんとしたものを買うと、マットレスだけでも10万円以上はします!


ベッド


私の希望条件・・・

・次はシングルを買わない。

広々としたベッドで寝てみたいので、セミダブルかダブルにしたい。(一人なのに)

部屋の広さ的にはセミダブルが無難だけど、ショールームで実際見てみると、セミダブルとシングルの違いがよくわからなくなってくるので、ダブルが欲しくなる。(でもなんか恐ろしく贅沢なことのように思える)

・マットレス・・・東京西川の整圧敷きふとんが欲しい。

リゾートホテルに納入されてるのと同じというのが売りの、ふかふかマットレスも気になるけど・・・。

値段はどちらも同じくらい。

・ベッドフレーム・・・ルンバが通れるように下が空いているタイプ。

ベッドヘッドやベッド下の収納は特に必要でない。


とりあえず、ポイントはこれくらいか・・・。


それにしても、お店の人が必ずする「睡眠は人生の3分の1云々・・・」を聞いていると、こちらもどんどんのめり込んでしまって我ながら怖いです。

なまじ眠りが浅いもので、睡眠に無限の可能性を感じてしまうというか・・・。

キャッチセールスでNASAが開発した高級羽毛布団を買ってしまうようなタイプなのかもしれません。

頭が煮詰まってきたときには「これ宗教?」を合い言葉に、どうにか頭を冷やし冷やし、満足のいくお買い物がしたいです。


(7月7日~11日収入)
ネット収入:1,790円(楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
...........................
計 1,790円

(7月7日~11日支出)
服飾費:69,300円(スーツ買い替えた)
光熱水費:7,165円(ガス)
食費:6,127円
雑費:2,843円
医療費:2,210円(歯医者)
美容費:1,050円
趣味娯楽費:658円
............................
計 89,353円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

私もベッド探し中です!
更に腰も悪いので、固めのマットレスが希望(^o^)
高いのは本当びっくりする値段しますが、寝心地も快適ですよね~。
フレームは安くても、マットレスはイイ物を!そしてシモンズのベッドがオススメだ!と、家具屋に勤めてる父が高いの売りつけてこようとします(笑)

いや、マットレスは

あのエアーウィーブですよ。

私は欲しいけど高いからまだ買ってません。

No title

わかりやす。
通販でひどい代物を買い 結局ほとんど使わず差し上げてしまいました。
今度広い部屋に引っ越したのでベッドをと思ってましたが ダブル いいですね。
シングルしか頭になかったけど アザラシ様のおかげで ダブル にそそられています。
どうしてくれる~(笑)。

ベッドなら

シーリーベッドオススメですよ!
私はシーリーに変えてから肩こりや腰痛が軽減されました(*^O^*)本当はウォーターベッドが欲しかったけど、値段や重さやメンテナンスを考えたら手が出せず…。
ニトリで売ってるシーリーは質があまり良くないので、一度ショールームに行かれてみたらよいかと(*^O^*)

コメントありがとうございます。

-りす様
高いものだと20万円くらいするんですね。
でも気持ちよさそう!

-またろう様
エアーウィーブも気になりますが、高い上に注文生産なんですよね。
現物が見られるといいんですが。

-トロロ様
ぜひショールームで寝転がってみてください。
もっと欲しくなります!

-mie様
ジェルが入ってるんですね。
いろいろあるんだなあ。

No title

「ルンバが通れるように」というところを一瞬「ルパンが通れるように」と読んでしまいました。それだと持っていかれてしまいますね。よきベッドとの出会いがあることを祈っております。

アイスのシングルとダブルのイラストに、1人でプッと笑ってしまいました(笑)。可愛い~!
寝床は大事ですよね。
ベッド生活、理想なんですが、部屋を広く感じたくて今はお布団です。片付けが面倒ですが、運動と思って習慣にしています(笑)。
昨年末に西川の布団に変えてから、肩甲骨と肩の凝りが軽減しました。
質のいいマットレス、買ってみたいです!

日本ベッドのマットレスもいいですよ

わが家は新築のときに日本ベッドのマットレスにしました。

「帝国ホテルの寝心地がご自宅で!」
のフレーズにやられました。
ほんと洗脳されますよね

でも買い換え以来、やっぱり良く寝られてます。
旅行に行くと我が家のベッドが恋しくて寝つきが悪くなります。

私の場合いつも子どもの寝相の悪さにおびえてるので
シングルでもいいから一人で安心して寝たいと思ってしまいます。

フレームの下が空いてるの、掃除にはいいですよね。
通気にもいいですよ。
マットレスもローテーションが必要なので一人で取り扱える大きさにすることがお勧めです。

No title

私は二年前、思い切ってテンピュールのベッド買いました!メーカーの割引キャンペーン&デパートの割引セール期間をフル活用で定価よりはずいぶん安くしてもらいましたが…それでも高価でした(笑)でも、寝心地サイコー(^^)悩みは出張先のベッドでなかなか眠れなくなってしまったことですかね(笑)私も実家にいた頃は割と広い部屋だったのでセミダブル以上のベッド欲しいって思ってましたが、一人暮らしのアパートに移ってからは、やっぱりシングルにしといて良かった…と思いました。最高の終着駅が見つかりますように!

思いきって素敵なベットを!
寝具って大事ですよね。
リネンとかマットとか
私もできることなら!
部屋のスペースてきに大きさがシングルより小さいものなのでセミダブルとか素敵ヽ(´o`;
腰が悪いので真央ちゃんのエアーウィーバーが欲しいです(>_<)

No title

ハイシマさん、睡眠は重要ですよね~。
ホント、安い買い物ではないけれども、
こればかりは妥協をせず、じっくり
検討してみるのがいいですね。
睡眠は、お肌にも影響しますしね(笑)

コメントありがとうございます。

-さっこ様
ルパンだと、CM入るときみたいに、車のかわりにベッド半回転させられるかも(笑)

-のろのろひつじ様
西川の布団使われてるんですね。
やっぱりいいのか~。

-piyo様
帝国ホテルと同じ!
いいですね~。
今まで脚付マットレスだったので、通気のことを考えたことがなかったです。

-きなこ様
テンピュールもいいですよね。
そしてあれもなかなかのお値段!

-tabikago様
シングルより小さいということは、無印でいうスモールでしょうか。
私も腰にいいものが欲しいです。

-のほほんOL hana 様
血行がよくなるかもしれまんせんよね。
お肌への効果も期待しています。

寝具は重要です!

実は私はどこでも眠れます(笑)夏は涼しいところを目指してフローリングに寝たり(←起きたら体が痛かった)、畳の上に倒れ込み気がついたら朝だったとか、仕事の都合上でトラックの荷台に寝たりとか。だからこそ!寝具にはこだわりたい。というか、一回寝たら起きたくない。なので、枕もオーダーにしたり、掛け布団はダウン90%の軽いものにしてみたり、いろいろしてますが、やっぱり良いものを使うと気持ち良く眠れます。おかげさまで体はどこも痛くないです。しかし、寝起きの悪さは治りませんでした!

コメントありがとうございます。

ハチ公さん、こんばんは。
掛け布団も最近はいろいろいいのがありますよね。
私は枕もオーダーしないとダメかもしれません。

No title

一人暮らしでも、ダブルベッドありですよ!
私は、海外のドラマの中で、独身キャリア女性がダブルで広々と眠っている姿に憧れてダブルベッド購入をしました。
身体が歪むのを防ぐために、マットレスも奮発しました。
結果、眠りが浅いのが改善されて疲れが取れるようになりました。
ダブルだと、寝返り打っても落ちない安心もあって尚良いです。

余談ですが、ベッド購入から数年後に彼氏ができて、さらに数年後に結婚しましたが、彼氏(だんなさん)曰く、私のベッドの寝心地が良すぎて自宅に帰るのがイヤになって結婚を考えるようになったそうです(苦笑)

現在は、子供が2人いて布団生活をしていますが、私のベッドは実家で両親が使っています(期間ごとに夫婦で一人ずつ交互に使用)。
最初はベッド嫌いだった両親も、寝心地の良さにすっかりハマってしまっています。

マットレス、せっかくだから奮発しちゃってください☆

コメントありがとうございます。

しまねずみさん、こんばんは。
やっぱりダブルいいんですね。
私もダブルのマットレス、奮発しちゃいました!

No title

 こんばんわ★
Newベッドは悩みますよね・・・。
私は1人暮らしセミダブルの女です。
広いの良いですよ♪
 ただ、セミダブルだと
カバーなどの小物の充実度が低いように感じます(^^;

コメントありがとうございます。

黒刃さん、こんばんは。
ダブルのマットレス買ってから気づいたんですけど、おしゃれなブランドは、意外とセミダブルまでしかなかったりします。
ダブルだと注文制作なので、お値段2割増し!
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ