周りの人と快適温度が違いすぎる苦悩。冷え性ゆえに、周囲の人が涼しくて快適だと思っているときは、大抵寒いです。
26℃設定は冷えすぎるよ~。
でもリモコン触るのも気まずい・・・。
その代わり自分の家ではエアコンの設定も28~30℃で済んでいるので、電気代はかからないほうなのかもしれませんが・・・。
(7月5日・6日収入)
ネット収入:1,110円(
Get Money! よりキャッシュバック)
...........................
計 1,110円
(7月5日・6日支出)
美容費:8,400円
食費:1,667円
交際費:670円
日用品費:328円
趣味娯楽費:150円
...........................
計 11,215円
↓応援よろ!
theme : 家計簿
genre : ライフ
私も冷え症なので、他の人と体感温度が違うらしくクーラーが苦手
です、それと夏で冷房ガンガン聞いている飲食店でキャミワンピース
一枚で平気にドリンク飲んでいる人も不思議です、キャミワンピかわいい
けど、七分袖のカーディガン着ないと無理です、毎年のことならが羨ましい
です。
オフィスの寒さ対策に
カーディガン、ストール、腹巻き
そしていざという時のカイロ
欠かせません(笑)
店内は、24度設定。寒すぎる。一緒に働いているバイトの子で、太めの子がいるから、暑い!と下げる始末。すでに、クーラーでお腹を壊しました。
体感温度は、人によって違いますし、クーラーの風向きにもよりますしね。
猛暑ですので、熱中症に気を付けましょう。
ウチは19度設定です。本当はもっと下げたいけど、これがエアコンの限界です。冷蔵庫位まで下がれば良いのに。
こんなに暑いのに思うようにいきませんよね(>_<)
冷え取りソックスは夏は封印。
履いたら死んでしまう(−_−;)
我が家も設定温度は29℃で扇風機作戦で乗り切っています!
-アヤ様
私も暑いと思ってカフェに入っても、冷房ですぐ体が冷えてしまうので、冷たいドリンクが頼めないです。
カーディガンも鞄の中の必需品!
-ゆこ様
いざというときのカイロ、なんかわかる・・・。
-ともかっち様
今日は特に暑かったですね。
思わず普段は冷たすぎるから飲まないシャーベット状のスムージーを買ってしまいました。
-ゆきなり様
これが俗にいう「寒ければ重ね着すればいいけど、暑さは脱いでもどうにもならない」というタイプの人ですね?
私は寒いときはどんなに重ね着しても体温上がりません・・・。
-tabikago様
私も扇風機買おうかな。
最近は性能がよくておしゃれなものも多いですよね。
今日は、休みでしたので、昼から夕方まで昼寝していました。
ハイシマさんは、関西の方ですか??
名古屋は、連日の猛暑。お年寄りによると伊勢湾台風の時の気候に似ているらしいですよ。
私は暑がりなほうなんですが、家ではドライで27度設定にしています。
職場なんかは、エアコンと自分の席との関係もありますよね…
自分の中の最適な温度の範囲って、絶妙なさじ加減です。一度の違いでも、寒く感じたり、暑く感じたり。
職場だとリモコン勝手に扱いづらく、ひざかけと羽織ものは年中常備していたような気がします。
逆に自分は暑がりなので、真逆です笑
寒いのはいくらでも我慢できるのですが、暑いのは我慢できません( ; ; )
それと同じで寒い人は厚着とか対策ができるから暑い人にあわせて欲しいとおもってしまいます>_<
きっと永遠に分かり合えない問題ですね( ; ; )
でも寒がりの人の方が生き物とし優れている気がします笑
-ともかっち様
私は関西に住んでいます。
暑さにカッとなって、車のフロントガラスに置くアルミシートを貼ったり、部屋の遮熱用にアルミカーテン買ったりしてしまいましたが、効果のほどは?です。
-のろのろひつじ様
頭が冷たくなって、キーンとしたりしますね。
カフェに入っても冷房の位置を確認して風が直接あたるところは避けたいです。
-ホロ太様
確かに永遠にわかりあえないんでしょうね(笑)
でもこういうとき男性がうらやましいです。
ワタシも寒がりで、だーは暑がり。部屋の温度をすごく低く設定するし、すぐにあちぃーっていうし。男の暑がりがすごく家計の無駄っ
同感です!しかも私の会社は社内ではカーディガン禁止なんです(ノ_<)
今年は今までバカにしてたアームカバーが大活躍してます。
パソコン作業してると机と腕がベタベタしてストレスだったのですが、夏場の寒さ対策にもなるし、オススメですよ!
…見た目はイマイチですが(笑)可愛い布ならバッチリです。
-香様
夏場の電気代が半端ない人っていますよね。
やっぱりそれだけ使ってるんだ。
私はそれほど変わらないので、ホッとしています。
- はちこ 様
アームカバーにそんな使い途が!
カーディガン禁止というのも珍しいですね。
が、必需品です。っていうか真夏でも毎日してます。だって寒さにあたってすぐにお腹痛くなるんです。で、対策としてドイツから直接輸入する「マリエン薬局」のハーブティーはを買ってちびちび飲んでます!(決してお得な値段とは言えませんが。)私の身体にはだいぶ効果があり、特にオススメなのは「デトックスブレンド」です!機会があれば飲んでみてくださいね!
ハチ公さん、こんばんは。
私もきつい冷房にあたると、胃が痛い感覚におそわれます!
マリエン薬局、私も気になってました。
デトックスがいいんですか。教えていただきありがとうございます。