治りどきがよくわからない

2013年2月収支

(収入)
給与:198,378円
ネット収入:126,005円
Gendama 100,000円、Get Money! 26,005円)
............................
計 324,383円

(支出)
家賃:62,252円
美容費:45,920円
雑費:40,000円(カーフィルム)
光熱水費:21,149円
食費:18,489円
交通費:13,914円
趣味娯楽費:9,358円
通信費:8,813円
交際費:6,250円
雑貨費:3,200円
医療費:2,830円
仕事費:1,367円
日用品費:824円
.............................
計 234,366円

今月収支:+90,017円

現在までの貯蓄:9,541,433円

胃腸炎

先週からずっと胃腸の調子が悪いです。

風邪がお腹にきたのかしら?

最近始めたビイレバーという養命酒みたいなやつを本来の容量以上に飲んでたから、その副作用だったりして?

あまり食欲がないままだったのですが、その代わり体重が全盛期の50ほにゃららキロ台に!

あと1キロがなかなか減らなかった!

けど久しぶりの友達とのランチも、バスツアーに参加しても食事を楽しめなくて残念。

やっぱり健康が一番の資本です。


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

ダメです

ハイシマさん、

大丈夫ですか?
そんな減り方、ダメですよ。
そういった体重の減少は、結局すぐ戻っちゃう。
で、痛めた部分だけは残る・・・そんなのダメダメ。
労わって下さいよ~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

減り過ぎも困るけど…

カオリさんはノドは痛くないですか?
私はお腹の調子が…と思っていたら、ノドが痛くなってきました。

体重が減るのはちょっちゅ嬉しいけど、
食べ物がおいしくないのはつまらないですね。おだいじに。

No title

流行っているんですかね~
私の周りもちらほら

体重が減ったのはラッキー?!
でも健康が一番お金かからなくていい!
と最近よく思うようになりました・・・・。

わたしはいつのまにか2㎏増・・・・。
いつのまに!?
健康なまま痩せたいです(笑)

こんばんは

私も養命酒を冷え対策に飲んでいましたが、けっこう胃腸にきます。
合わないなら、やめたほうがいいですよ。

以前、お伝えしたe-Taxでの確定申告ですが、書面で提出を選んで、入力し必要な書類を税務署宛に投函すれば良いそうです。
電子でデータを飛ばす際、カードとカードリーダーが必要だそうです。
勘違いしており、申し訳ありません。

確定申告のバイトもラストスパート。警察官、勤務医、薬剤師、不動産、大手家電メーカー、、、1千万以上収入がある方はまれですね。

無職から脱出しなくてはっ!!

コメントありがとうございます。

-なのじぃ様
確かに食事制限って、リバウンドきますよね~。

-非公開コメント様
ほんとウイルス性胃腸炎かもしれません。
ようやく今日になって治ってきたかも。

-ahaharui様
ノドはまだ大丈夫ですが、ある日突然痛くなりますよね。
早くお腹いっぱい食べられるようになりたいです。

-tabikago様
冬は溜め込む季節ですよね~。
そしてまた例の雑誌に載るんですね!?
楽しみです!

-寝起き様
マーボーカレーって面白いですね!
今は少なめにして飲んでいます。
鉄分は補給できているような気がします。

コメントありがとうございます。

ともかっちさん、こんばんは。
いろいろ教えていただきありがとうございます。
確定申告のバイト、いろんな人の人生の一端が垣間見れて面白そうですね!

文庫本かっちゃいました。

コンビニで売ってる類の文庫本は買わない用にしてるのですが
つい手が伸びて買ってしましました。w
これって無駄使いなんでしょうかね?w

いやいや、とても面白かったです。
とても参考になりました。

ちなみにですが絵を描くときの道具は何を使用してますか?
差し支えがなければ教えてください。

コメントありがとうございます。

無敵さん、こんばんは。
ご購読いただき、ありがとうございます!
私も普段コンビニで本を買うことがないので、買ってくださった人がいるってすごいことだ!といつも感激しています。
ブログのイラストはペンタブと「コミックスタジオ」というソフトを使っています。
文庫の表紙も同じです。

まさもここ1年ほどお腹が緩いです。胃カメラでしらべても異常なし。でも体重は増えている。グルコサミンがえいきょうしている?のかな。

コメントありがとうございます。

まさ さん、こんばんは。
グルコサミンも胃腸にとって刺激になるんでしょうかね。
丈夫な胃腸が欲しいです。

膝が痛いんでグルコサミンいいかなと思ったんです。1日8粒が適切だそうです。が、お腹が気になり2粒ずつ飲んでいる。

コメントありがとうございます。

錠剤自体が胃腸に負担かかるんですかねー。
食後に飲んだほうが楽かもしれませんが、吸収率が下がるとも聞くし・・・。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ