たまには銀行の登録情報を確認しよう。
実は定期預金を持っていなかった私。
政治家だったら資産0って報告できるね。
利率のことはさておき、防犯のためにも定期預金をしたほうがいいのかもしれないと思いながら、今年ようやく重い腰を上げました。
まとまった現金が必要になるのって、私の場合、車の買い替え、引越し、結婚、失業くらいなものだ。
いっぺんにそんな変化が訪れるはずもなく、とりあえず200万円もあれば大丈夫だろう。
普通預金口座には上限200万円までとして、それ以上になったら100万円単位で定期預金していこうと考えました。
その手続きをするために窓口で個人情報を書き進めていくと、意外な発見もあったり。

メインバンクは会社のお給料が入ってくる口座ですが、就職したときに経理で書いた古い情報のまま。
今はそれから2回も転居してるし。
電話番号も会社の番号にしてるし。
これを機に住民票がある実家(といっても同じ市内)に変更しました。
なんかスッキリした気分です。
案外、私と同じような人って多いんじゃないかしら?
たまには窓口やモバイルバンキングサービスで登録内容を確認してみるのもいいかも。
(1月10~14日収入)
ネット収入:3,580円(楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
.............................
計 3,580円
(1月10~14日支出)
美容費:20,010円
服飾費:16,800円
食費:3,877円
趣味娯楽費:1,260円
..............................
計 41,947円
↓応援よろ!
政治家だったら資産0って報告できるね。
利率のことはさておき、防犯のためにも定期預金をしたほうがいいのかもしれないと思いながら、今年ようやく重い腰を上げました。
まとまった現金が必要になるのって、私の場合、車の買い替え、引越し、結婚、失業くらいなものだ。
いっぺんにそんな変化が訪れるはずもなく、とりあえず200万円もあれば大丈夫だろう。
普通預金口座には上限200万円までとして、それ以上になったら100万円単位で定期預金していこうと考えました。
その手続きをするために窓口で個人情報を書き進めていくと、意外な発見もあったり。

メインバンクは会社のお給料が入ってくる口座ですが、就職したときに経理で書いた古い情報のまま。
今はそれから2回も転居してるし。
電話番号も会社の番号にしてるし。
これを機に住民票がある実家(といっても同じ市内)に変更しました。
なんかスッキリした気分です。
案外、私と同じような人って多いんじゃないかしら?
たまには窓口やモバイルバンキングサービスで登録内容を確認してみるのもいいかも。
(1月10~14日収入)
ネット収入:3,580円(楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
.............................
計 3,580円
(1月10~14日支出)
美容費:20,010円
服飾費:16,800円
食費:3,877円
趣味娯楽費:1,260円
..............................
計 41,947円
↓応援よろ!

