JALマイレージポイント活用法

世の中の大半の「ポイントカード」が、使いこなせません。

(「ポイント制があるすべてのモノ」ではなく、今回は「カード」に話題を限定します。)


うまく利用できていると思うのは、

・百貨店のクレジット機能付きカード

・ドラッグストア

・美容院

くらいなもので、その他は一切ダメ。

TポイントもPontaも、いつまでたっても100円分も貯まらない!

なので、ポイントを使うタイミングがわからない・・・。


私が使いこなせるポイントカードの共通点は、

・生活に密着したお店で使える。

(百貨店では化粧品や服、ドラッグストアでは日用品、美容院は定期的に通う。コンビニには必要以上に近づかないし、大きな買い物もしない)

・「ポイント=お金」として使えること。

・1円分からすぐ使えるから、使いっぱぐれがないこと。


そのため、「日常生活に必要不可決でない」、「ある程度大きな額が貯まらないと何の価値もないもの」、「物と交換」だと、もう無理です。


そういう意味で、今一番持て余してるポイントカード・・・それは「JALカード」なんである。

何年か前に作ってしまい、15,000ポイントあります。

しかも来年の3月には、ポイントが一部消えてしまう。

年会費もとられるので、全部使ってから解約したい!


・・・というわけで、とりあえず「国内の往復航空券」に交換してしまうのがてっとり早いと思ったんです。

実は先の連休に、ぴゅっと東京へ飛んで、優雅に高級ホテルでエステでも受けてやろうか、などと思い立ってみたのですが・・・

なんと、4日前にネットで予約しないと、ポイントを航空券に換えられないんです!


あっぶねー!

空席さえありゃカウンターで買えると思ってたよ!


JALカード


JALのホームページも、とっても見づらいよ!

それに航空券だけタダになっても、結局ちゃんとしたホテルに泊まろうと思ったら、それなりにお金がかかる。

普段ならダイナミックパッケージで予約したほうが楽だしお得な気がするんだけど。

かといってせっかく貯めたポイントをなかったことにすることもできず・・・。

今月はバスで小旅行に出る機会もあるし、来月あたり1人旅してみようかなあ。


(10月5日~8日収入)
ネット収入:3,020円(Get Money! よりキャッシュバック)
...................................
計 3,020円

(10月5日~8日収入)
食費:4,389円
趣味娯楽費:2,010円
美容費:1,890円(クレンジングウォーター
日用品費:298円
...................................
計 8,587円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

ポチっとするバナーが
表示されないっす(>_<)

No title

こんばんわ。
たしかに見にくいです!

こんなに旅行にいくのにマイル使ったためしなし(笑)
JALとANAはマイレージのみのカードだけですがさっぱり・・・。
そして予約とかマイルだとめんどくさ!ってなってしまいます。

ポイントカードはすご~く使うもの以外捨てちゃいました。
今は楽天と無印のカードの2枚だけです☆
すごく使うとゆうことはすごく浪費しているとゆうことですね・・・。

アザセレブかわいすぎ!

コメントありがとうございます。

-名無し様
すみません、今は表示されてると思いますが、どうしたんでしょうね。
でもデータも重くなってきてるから、無料サーバだと厳しいのかも。

-tabikago 様
やっぱりいざマイル使おうとすると、「煙に巻かれる」感じがありますよね。
私も無印の計量カップ同じの持ってます!

はじめまして

はじめまして。いつも更新楽しみにしてます。

本も買って楽しく読ませていただきました(=^x^=)

マイルなんですが、ご存知かもしれないのですが
近くにJALのホテルがあれば、ホテルに泊まったり、
ホテルでお食事をしたりという使い方も出来ますよ(^-^)/

私はいつもその使い方で女子会とかを楽しんでます。

No title

こんにちは、コメントさせてもらうのは二回目です。

私もマイルとか、貯められないです。
メインは家電量販店のポイント。
いつかルンバが欲しくて、かなり貯めてます。

イギリスに旅行に行った時もマイレージカードを持ってなくて、
ふいにしてしまいました。
もったいないとは思いつつ、面倒なのもいや。
分かります!!



コメントありがとうございます。

-ティファニー様
はじめまして!
ご購読ありがとうございます。
なるほど、JALホテル!
ちょっと調べようと思ったけど、やっぱりサイトが見づらいよ~。

-日向うさぎ 様
ルンバといえば6万円くらい?
がんばってくださいね!

マイレージ

こんにちは。
何度目かのコメントです♪
いつも楽しく拝見させていただいております。

15000マイルは確かに中途半端ですね。
一度クーポンやJALのポイントに換金し、それを利用してJALのホテル込みパッケージツアーに申し込むのも一つの手段ですが、10000マイル以上10000マイルごとに換算となりますので、5000マイル余ってしまいますものね。

10000マイルで12,000円分のWAONなどにもなるようですから、無理に旅行で使うよりもお得かもしれませんよ。

うちは主人がよく飛行機を利用するので、先日は家族3人国内旅行3泊4日を無料でしてきました。
まぁここまで貯めるには相当の距離を乗らないと難しいですけど、ここまでくれば年会費を支払う意義がある、と思えます。

コメントありがとうございます。

しぇりーさん、こんばんは。
航空券に換える以外にもたくさん選択肢があるんですね。
WAONも考えたんですが、私が持ってるJALカードにWAONがついてないので、どうなんでしょうね。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ