マウスピースは時々ポリデント。

前回の続きです。

歯を噛み締める癖があることによって、顎の筋肉が緊張し、首や肩のコリ、ひいては全身の不調につながる・・・。

じゃあ、どうすればいいのかというと・・・歯医者さんが言うには。

・意識して口から息を吐く。

・寝るときはマウスピースをつける。

・運動する。

この3つだそうです。

上の2つは、もう単純に「歯をくっつけない」ってことだね。

「ガッテン」では、ところかしこに「奥歯を離して口から息を吐く」という付箋を貼っておき、意識するんだそうです。

さすがにそこまでできないですが、口から息を吐いている間は、口周りの緊張もほぐれる気がします。


寝るときのマウスピースは歯医者さんで作ってもらい、そのお値段、6,000円也。

上の歯全体にマウスピースをかぶせるのですが、下の歯が当たると、とても不快な素材でできています。

これで無意識にも歯を噛み締められないということです。

歯医者さんからは「眠れなくなるよ~」と脅されましたが、案外普通に眠れるので拍子抜け。

私の場合、寝ている間は力が入ってないのかも。

そして朝起きてマウスピースを外すと、歯が浮くような感覚がある。

顎の緊張で内側に寄った歯が、徐々に正常な位置に動いていくんだとか。

なので定期的に歯医者に通ってマウスピースを調整してもらわないといけません。


「運動する」の理由はよくわからないけれど、前からやってるウォーキングをそのまま続けてたら、脚のむくみが目に見えてとれてきたような。


これらの「噛み締め」対策、顎の緊張がとれると体中の筋肉の緊張がほぐれるし、それが原因でなのか、「むくみ」に一番効きます。


噛み締め癖がつく原因には、ストレスが挙げられるそうです。

でも途中からこうなった記憶がないし、原因の一つに小児期からの癖ってのもあるそうなので、私はそれかも。

顎の力が抜けてる状態がどんなかも、よくわからないし。


普段から、ゆっくり口から息を吐いてリラックスする余裕を持ちたいものですね。

歯を食いしばらせるようなストレス・・・



くいしばれ!


世の中になんと多いことよ。


ていうか、これもストレスの領域だというなら、もう私生きていけねえ。


そして歯がくっつかなければ顎の力がちゃんと抜けているのか?

それもよくわからないところだ。


(10月3日・4日収入)
ネット収入:4,070円(Get Money! よりキャッシュバック)
...................................
計 4,070円

(10月3日・4日支出)
服飾費:4,935円
食費:4,540円
光熱水費:2,642円(水道)
趣味娯楽費:1,830円
美容費:980円
交通費:900円
...................................
計 15,827円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

はじめまして(^^)

初めてコメントします。私は夜寝てる時の噛み締めがひどいので、マウスピースを作りました。定期的にマウスピース調整しなきゃいけないのですね( ;´Д`)
質問なのですが、マウスピースのお手入れはどうしてますか?やっぱりポリデント?

No title

こんばんは^^
私は「たけしの本当は怖い・・・」で付箋はる方法を実践している人を見ました。
目につくところに貼っておくだけで人間って意識出来るものなんですね。
口をとじた状態の時に上下の歯がくっついていない状態が正常だと言ってました。
噛みあわせというのは、様々な病気を引き起こすと言われているので、
マウスピースで改善されるのであれば安いものですよね☆

マウスピース

はじめまして。いつも我が身のことのように感じながらブログを拝見させていただいてます。
わたしも先日、軽い顎関節症のために六千円のマウスピース作ったばかりです!元々歯並びが悪いので、ガタガタのマウスピースを作ることにも抵抗がありましたが、 マウスピースをした朝の不快感に耐えられず、最近はあまりつけていませんでした。今日の記事をみて、六千円無駄にしないように頑張ろうと思い直しました! 今後の経過も楽しみにしてます。

No title

こんにちわ。
後半のお話待っていました♪
これもストレスなら私も生きていく自信ありません(笑)
そういえばなにかのテレビでかみしめちゃう主婦が改善するためにいろいろなとこ(台所や洗面台・・・)に付箋はっていましたよ。
かみしめない!ってかいて。
意識する練習のようです。

ためしてガッテンは腰痛特集のときみますが・・・
なかなかよくなりません!

案外

マウスピースって高くないんですね。
自分の体の不調が緩和するのであれば
6000円ぐらい払ってもいい気がしてきました。
マッサージにかかるお金の方が高いですからね。

No title

ハヤテさんはどうしちゃったんでしょうか?

ははは笑

そんなことでイライラしてたら体がもちませんなあ~

リラックスリラックス♪

No title

そういえば私も数年前、噛み締めまくっている時期がありましたよ。
会社のデスク、通勤電車の中、布団の中で・・・ハッと気づくと
ガッチリと上下の歯をロックしてて、顎、後頭部から首、背中にかけて
凄く力が入ってました。

私の場合は多分ストレスが原因で、そういう時はたいてい会社の
事を思い出してイライラしてる時でした。
もうしょうっちゅう。舌の左右には歯型もくっきり。

でも、時間が経って環境が変わったら、いつのまにか症状も
無くなってました。今ではあの頃が嘘のようです。
ハイシマさんも早く治るといいですね。お大事に。

コメントありがとうございます。

-mie 様
はじめまして!
朝外したら歯ブラシでちょっと磨いて、週に一度ポリデント(私の場合ほんとはタフデント)してます。

-rose*様
マウスピースを着けて寝ることで、最近顔のむくみも少しとれました。

-ひままっちょ 様
はじめまして!
続ければそれなりに効果が出ると思いますよ。
でも確かに朝外すとき不快ですよね。
あれ、どうにかならんかな。

-tabikago様
噛み締め対策は腰痛にもいいそうですが、どうなんでしょうね。
私も当時WILLの冷蔵庫が欲しかったことを思い出しました。
あんなに洗練されたデザインなのに、もうないんですね。

-Miso 様
マッサージだと一時的ですけど、これだと継続的に体の広範囲の筋肉がほぐれますよ。

-UA様
ご実家に戻られてちょっとしてから、そういえばコメントをいただいてないですね。
少しでもよくなっているといいんですが。

-またろう様
自分では自覚がないけれど、どこからが脳的にストレスなんだろう?
仕事でPC画面をずっと見てるのもストレスの内に入っているかもと思うと、もう大概のことがストレスなのかも。

-シロ様
私も振り返れば、一時異様に肌が荒れると思ってた時期があったんですが、仕事のことで噛み締めがひどかったんだろうと思うと、腑に落ちます。

No title

マウスピース・・・
実は私も半年ぐらい前に進められたんです。

記事を読んで
私も多分ぐーーっと噛む癖あるんだろうなーって思います
顎が、だるい・・・

で、マウスピース勧められて持ってはいるものの
私の場合付けると眠れなくて
途中でとってしまっていたんですが・・・

この記事読んで昨日思い出したかのように付けてねたら!!
初めて朝まで寝れました。

ありがとうございます~~~
顎の疲れもなくなったような・・・

コメントありがとうございます。

nanaさん、こんばんは。
ある程度慣れが必要なんですかね~。
起きてるときに家でつけてみるのもいいかもしれないですね。
マイホーム完成、おめでとうございます!

前歯だけ

私もマウスピース2年前ぐらいから使ってます~(*^_^*)
朝の歯が浮く感じ、わかります、顎が楽になります。
私の使ってるのは上の歯の前歯だけにはめるタイプで
2年間調整無しで使ってるんですが、マウスピースも
タイプがあるんですね。初めて知りました☆

No title

またまたコメント失礼します・・。

ブログ来ていただいたんですね。
ありがとうございます。
マイホーム・・・同居なので
嬉しさ半分・・・
不安・・・半分ってとこです。

またこれからも記事にしていきます・・・

コメントありがとうございます。

-ひつじ様
前歯だけってのもあるんですね!
歯がジーンとする感覚が面白いです。

-nana様
ちょくちょく読ませていただいてます!
うまく距離をとって仲良く暮らせるといいですね。

一緒の人がいた!

私は噛み締めが原因で、口内炎が何度も出来て、それが慢性化し
唾液線が詰まりイボ化
切除しか方法がなく切りました
夜は私もマウスピースしてます

良い事なしだから治したいですね

コメントありがとうございます。

ノンタ さん、こんばんは。
口内炎が最終的にイボに!
怖いですね~。
噛み締めは、もっといろんなとこで話題にしてほしい問題ですよね。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ