知らなかった優待割引

昔と比べると映画代って少しずつ上がってきたなとは思ってるけど、普段観る機会自体少ないから、もっとお得に観られる方法はないか?とまで思うことがありませんでした。
イオンカードを持ってるので、イオンシネマだと300円割引されるくらい。
そんななか、最近新しくおぼえたのがJAFの優待割引!
車社会の地方に住んでいると、JAFの会員になってる人多いと思いますが・・・。
会員優待で、イオンシネマの割引があるということを最近まで知らなかった!
1,800円から500円割引されます。
つい映画は定価で観がちなのですが、世の中にはいろんな割引があるんですね・・・。
(5月1日~12日収入)
ネット収入:1,500円(ハピタス)
........................
計 1,500円
(5月1日~12日支出)
家賃:64,452円
食費:12,395円
服飾費:10,494円
家電:8,717円(マイクロソフト Surface Pen)
通信費:8,558円
光熱水費:7,137円(ガス)
趣味娯楽費:4,160円
交際費:2,190円
美容費:1,760円( IHADA 乳液)
日用品費:1,157円(アパガードプレミオ等)
医療健康費:970円
仕事費:110円
.............................
計 122,100円
↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!
