想定外の出費

オペラグラス

眼鏡のツルが折れてしまい、金具部分もなくなってしまったので修理することもできず、買い換えに・・・。

近視の度合い関係なく、フレームの値段にプラス5,000円で作れるタイプのものを選んだのですが、そういうのはフレーム自体も結構高くて、約20,000円。

(でも安いのを選んでレンズ代別だと、レンズ薄くする加工代がモロにかかってくるかも。)

マリメッコの眼鏡フレームとかかわいいなと思ったけど、強度の近視すぎて目が米粒になるので、もう眼鏡に大したおしゃれさを求めないことにしました。

眼鏡って家の中でしか使わないんだけど、なくても困るんだよな。

今度こそ大事に使うぞ・・・。


(4月28日~30日収入)
ネット収入:4,770円(楽天アフィリエイト:4,270円、忍者AdMax:500円)
雑収入:610円(古本等売った)
........................
計 5,380円

(4月28日~30日支出)
美容費:11,550円
医療健康費:3,920円
光熱水費:2.235円(電気)
食費:3,307円
趣味娯楽費:468円
..........................
計 21,480円

4月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5



ちょいちょいフェイク混ぜてくる。

インド映画「RRR」に、いまだ絶賛ハマり中です。


前回3回観たと言いましたが、実はその後、さらに3回観た。

計6回。


4回目以降は、ネットで「IMAX」や「ドルビーシネマ」で観ることをおススメしてるのを見かけ、GWが近づくと新規の映画が始まって上映終了しちゃうかも?と、思い切って遠出して観に行ったりしてたせいです。

さすがにもうおなかいっぱい!と思ったけど、気づけば家でも、毎日YouTubeで公式が公開してる本編映像とか見てる。

こんなにハマってるの私だけ・・・?

でもネットではそんな人がいっぱいいるのでホッとしつつ、逆にどうやって自然に人に勧めればいいかわからず、ずっとももやもやしている・・・。

そうだ、流行りの「ChatGPT」に代わりに紹介してもらおうかな?


IMG_1748.jpg


うん。

結構正確に答えてくれてる!

けど、「ナント・ホーガニ」なんて俳優は、この世にいない・・・!

あと、「役割に入り、インドせりふに熱演」って、不思議な言い回し。


ちなみに、聖闘士星矢についても聞いてみました。


IMG_1747 (1)


うん。

黄金聖闘士は14じゃなくて12だね。

架空の神話時代でもない。現代だ。

油断してると、ちょいちょいフェイク混ぜてくる。


(4月22日~27日収入)
雑収入:2,275円(定期預金利息)
ネット収入:2,200円(ハピタス
........................
計 4,475円

(4月22日~27日支出)
雑貨費:23,540円
食費:7,297円
美容費:6,270円(アルビオン フォトジェニックフェイス等)
光熱水費:3,324円(電気)
医療健康費:1,030円
趣味娯楽費:894円
日用品費:479円
..........................
計 42,834円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5




さりげないアクセサリー

ネックレス

普段ニットを着てることが多く、胸元が常に飾りっ気ない状態。

silent」で川口春奈ちゃんがつけているコインネックレスが可愛くて、私も「ザ・宝石!」って感じじゃないネックレスがますます欲しくなりました。

コインネックレスといえばMARIHAが有名ですが、自分的にあまりコインネックレスって感じの顔をしてないというか・・・。

ザ・宝石!って感じのネックレスも違うし・・・。

こういうとき、個人作家のアクセサリーとか探してみるけど、ピアスやイヤリングばかりで、不思議とネックレスってない。


そんな中、やっとしっくり来るものを見つけました。


IMG_1735.jpg


ハリオのガラス製ネックレスです。

4,950円なり。






ハリオはもともと耐熱ガラスを作っている会社で、コーヒーのドリッパーで有名。

近年ではガラスのアクセサリーも作っています。


IMG_1739.jpg


カラーのニットと合わせても素敵。





イヤリングもいいなあ。


(4月11日~21日収入)
給与:281,763円
............................
計 281,763円

(4月11日~21日支出)
旅費:37,609円
服飾費:10,860円(ファルケ 靴下等)
通信費:8,553円
美容費:7,700円(アカラン 化粧水等)
医療健康費:7,199円(プロテサンR等)
食費:6,313円
交通費:5,273円
光熱水費:3,321円(水道)
趣味娯楽費:226円
仕事費:110円
..........................
計 87,164円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5




映画熱

shareImag (5)


相変わらずインド映画「RRR」にハマってる。

仕事は溜まってるけど、復活上映があるうちに!と、休みがあると観に行ってしまうのです。

異次元の面白さなので、他の映画に対する興味がなくなってしまいそうな弊害を生んでいるほど。


shareImag (6)


でも映画館で、とうとうハリウッド実写化「聖闘士星矢」のチラシを発見!

これだけは、評判関係なく観に行こうと思っています。

ただ衝撃的だったのは、サブタイトルの「The Biginning」の文字。

これ、第1部だったんだ・・・?

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」みたいに、第一章で打ち切られたりしないか・・・?


(4月1日~10日収入)
雑収入:3,883円
ネット収入:1,100円(Gendama
........................
計 4,983円

(4月1日~10日支出)
家賃:64,452円
美容費:21,750円
旅費:15,216円
交際費:13,000円
食費:9,430円
光熱水費:8,942円(ガス)
趣味娯楽費:1,000円
日用品費:764円
交通費:300円
.............................
計 134,854円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5



ミラブれ!

2023年3月収支

(収入)
給与:281,763円
ネット収入:9,367円
ハピタス:4,900円楽天アフィリエイト:4,467円)
.............................
計 291,130円

(支出)
服飾費:88,550円(ヘインズTシャツ等)
家賃:64,452円
雑貨費:46,360円(サイエンス ミラブルzero等)
食費:33,394円(即席みそ汁 じゅわ〜っと揚げたなすのおみそ汁等)
旅費:19,230円(小川珈琲 ドリップコーヒー 等)
光熱水費:18,842円
交通費:15,554円
美容費:14,080円(ソンバーユ石鹸+ソンバーユリップ
交通費:15,554円
趣味娯楽費:11,389円(しょうがルイボスティー等)
交際費:10,583円(芦屋含浸果実等)
通信費:6,963円
医療健康費:3,920円
仕事費:3,509円(温泉水99
日用品費:2,526円(ゴミ受け 5個入り 詰まりにくい洗面台ごみストッパー等)
.............................
計 339,352円

今月収支:‐48,222

現在までの貯蓄:26,144,170円

・・・




3月はミラブルゼロを買ったりで、赤字に・・・。


しばらく使ってみた感想としては・・・、やっぱり買ってよかった!


ミラブル


クレンジングも、石鹸も、シャンプーも使っていません。


もともとがっつりしたファンデーションは使っておらず、アルビオン フォトジェニックフェイスクレ・ド・ポーボーテのフェイスパウダーだけだったし。

髪のケアはどうするのが一番いいのか、まだ考え中です。


「水」が違うだけでこんなにも違うのか・・・と思うと、宗教にハマるタイプではないと思ってますが、もしハマるとしたら間違いなく「水」に関するものだろうな・・・。


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5



野球のルールを忘れつつある。

野球のルール

3月といえばWBCでしたね!

にわかファンとして、祝日のメキシコ戦は結構観てました。

お彼岸なので大事なシーンに限ってお墓参り行ってましたが・・・。


野球をまったく知らない人よりは、まだルールとか知ってるほうだと思ってたけど、久しぶりすぎていろいろ勘違いしてるところもありまして。

3塁にランナーいるときに、外野フライをキャッチされても、ランナー走らないけど「犠牲フライ」ってなくなった?と不思議に思ってたら、すでに2アウトだからだった・・・。

犠牲フライで3塁から走るイメージが、漫画とかで印象に残りすぎてて・・・。

ピッチャーの球数制限など、子どもの頃と比べると、ルールが変わってる部分もありますよね。


(3月27日~31日収入)
ネット収入:2,000円(ハピタス
........................
計 2,000円

(3月27日~31日支出)
医療健康費:3,920円
食費:3,581円(即席みそ汁 じゅわ〜っと揚げたなすのおみそ汁等)
日用品費:907円(ゴミ受け 5個入り 詰まりにくい洗面台ごみストッパー等)
仕事費:240円
趣味娯楽費:89円
........................
計 8,737円

3月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5



03 | 2023/04 | 05
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ