寒波には、おこもり読書。

雪

1月の下旬頃って、やっぱり天気荒れますよね。

雪が降ったり降らなかったり。


こんな時期は、暖かい部屋でゆっくり読書でもいかがでしょう?

普段は漫画専門な私でも、小説を読むこともありますよ。

最近読んで面白かったのは、こちら!




上流階級 富久丸百貨店外商部

小説の題材としてはめずらしく、デパートの外商さんが主役の小説。

本屋さんでかわいい表紙に目がいき、昔、故・竹内結子さん主演で2時間ドラマやってたことを思い出し。

セレブの実態が覗けそうと思って買ってみたら、本格的なお仕事小説で、これはこれですごく面白い。

(ちなみにドラマでの共演は斎藤工さんですが、小説読むと千葉雄大さんのイメージだ)

実在のブランド名がポンポン出てくるので、物欲も刺激されます。

シリーズもので、3巻まで読んでいます。




三千円の使いかた

昨年もっとも売れた文庫であるらしく、今ドラマにもなってますね。

いろんな年齢や立場の女性がお金について考えてるお話で、親近感が湧きます。

結局私は、お金にまつわる話が好きらしい。




殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件

昔、書店員さんが本当の表紙を隠して、自筆の推薦文を書いたカバーをかけてた「文庫X」の中身。

前のクールのドラマ「エルピス」の参考になっているノンフィクションです。

話が重たそうで、心に余裕があるときじゃないと読めなさそう・・・と思ってたけど、読み始めたらそんなことはないし、途中からどんどん引き込まれます。

物事を見る視点が増えたような気がします。

確かに人に薦めたくなる気持ちもわかる!


ちなみに、上流階級 富久丸百貨店外商部は3巻読んだときこれで終わりかな?と思っていたら、なんと最近4巻が出てたことに気づき、さっそく注文!

まだまだ楽しめそうです!


(1月22日~25日収入)
ネット収入:10,056円(楽天アフィリエイト
..........................
計 10,056円

(1月22日~25日支出)
食費:4,348円(種入りマスタード 瓶等)
日用品費:1,328円(ラグロン フロアーメイト 床用洗剤
趣味娯楽費:1,318円
仕事費:120円
........................
計 7,114円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5



排水口掃除からの解放宣言!

排水口掃除

ひとり暮らしの辛いところは、排水かごの掃除もひとりでやりきらなければならないことです。

まあとにかく、ヌメる、ヌメる。

でも備え付けの排水口かごや排水口カバーを思い切って取り去り、使い捨ての便利グッズを使うことで、長年の悩みから解放されました!


・キッチン



バスケットいらず

ただの輪っかにネットをつけるだけ。

専用のネットもありますが、一般の排水かご用ネットでも十分。


・浴室




髪の毛トリトリ イージーネット

キッチンも浴室も、排水口の蓋がないと気になると思ってたけど、慣れたらどうということもなかったです!


・洗面台



詰まりにくい洗面台用ゴミストッパー

髪の毛に触らずに済むし、全然詰まらない!


これでぬめりや掃除ともおさらばだ!


あと、浴槽の中の排水口にも、こういうのあったら完璧なのだが・・・。

蓋してお湯溜めるからダメか・・・。


(1月15日~21日収入)
ネット収入:4,900円(ハピタス
........................
計 4,900円

(1月15日~21日支出)
食費:12,064円
光熱水費:3,269円(電気)
趣味娯楽費:1,721円(百鬼夜行抄30 等)
日用品費:423円
..........................
計 17,477円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5



人生初の事件

クレジットカード紛失

実は、1月2日にクレジットカードがなくなっていることに気づいたのである。

今思えば、年末の30日か31日にはもう紛失していたんじゃないかと思う。


心当たりは全然なく、なんで?どうして?と焦るけれども、こういうときやることと言えば、急いでカードを止めること!

実は一度もやったことがない。

コールセンターに電話するのかな?


でも、今回はネットで再発行手続きができました!

不正利用がないことも、履歴を見てわかったので安心。

2日に手続きして14日に届いたので、再発行には2週間くらいかかるようです。


今まで一度も紛失したことがなかったので動揺しましたが、ネットでサクッと手続きできて助かりました。

(私の場合は、キャッシュカードと一体化しているカードだったからのよう。コールセンターしかないカード会社もある)


電子マネーとの一体型なので電子マネーを使ったままコンビニに置いてきたか、財布の整理をしようとして捨ててしまったか・・・。

なにが原因で紛失したのかさっぱりわからないのですが、これからはちゃんと財布に戻さねば・・・。

(まだ家のどこかにありそうな気もする・・・。)


手数料が1,100円かかるのも、地味に痛い。


(1月1日~14日収入)
給与:291,374円
............................
計 291,374円

(1月1日~14日支出)
家賃:64,452円
交際費:30,000円
旅費:18,736円
食費:16,502円
光熱水費:12,728円(ガス)
美容費:11,935円(ソンバーユ等)
趣味娯楽費:7,042円(ミステリと言う勿れ(12) 等)
通信費:6,118円
交通費:6,011円
雑貨費:3,480円(無印良品 角型トレー等)
日用品費:1,411円(詰まりにくい洗面台ごみストッパー等)
.............................
計 178,415円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5



2022年の貯金額

お雑煮2


卯年のイラスト、こんなのも考えてました~。

うさぎってお餅みたいですよね。


さて、2022年はいくら貯金できたのか?

2022年12月貯金総額:25,745,714円 - 2021年12月貯金総額:24,569,460円
= 1,176,254円

2022年の総貯金額は

117万円でした!

〈貯金の内訳〉

・給与・賞与:705,056円

・個人年金:341,596円

・ネット収入合計:112,326円
楽天アフィリエイト: 56,164円
ハピタス:48,300円
忍者AdMax:2,500円
Gendama : 1,900円
Get Money! : 1,832円
ポイントタウン:1,630円

・預金利息:2,290円

・雑収入:14,986円

・・・・・・・

2022年も年間100万円超えをなんとか達成してますが、この3つの出費が大きかった!

・テレビ 88,800円
・医療脱毛 189,750円
メゾンマルジェラ 5AC バケット バッグ 174,900円


その中でも、2022年、私の生活を最も大きく変えたのは、パナソニック ビエラ(2021年モデル)





テレビを買い替えたことで、YouTubeやらTVerやらに簡単にアクセスできるようになり、リアルタイムを気にせず好きな番組が見られるように。

あと、オフタイマーにしながらYouTubeで人の話し声をぼそぼそ聞きながら寝てる。

テレビ番組でもいいじゃん、て感じだけど、時間的にスポーツ番組ばかりなので、それよりは興味のある話題を「聞きたい」と思いながら、ぼそぼそとした小さい声を聞こうとしたほうが、なんだか眠りやすいのです!


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5



学閥もどき。

2022年12月収支

(収入)
賞与:371,656円
給与:281,763円
ネット収入:13,319円
楽天アフィリエイト:8,119円、ハピタス:4,700円、
忍者AdMax:500円)
.............................
計 666,738円

(支出)
家賃:64,452円
食費:37,674円
美容費:34,768円(クレ・ド・ポー ボーテ フェイスパウダー等)
光熱水費:15,721円
交通費:12,414円
趣味娯楽費:8,100円(銀太郎さんお頼み申す 1等)
通信費:7,086円
医療健康費:5,576円(UHA味覚糖 グミサプリ 鉄&葉酸等)
交際費:2,970円(サンリオ ポチ袋等)
服飾費:2,590円
日用品費:1,704円(トワイト 固形クリーナー 等)
.............................
計 193,055円

今月収支:+473,683円

現在までの貯蓄:25,745,714円

数か月ぶりに、自己最高額を更新!

・・・

ところで、私は地方に生まれ地方で育ち、地方に生きる者。

地方ならではの世間の狭さに辟易することも多いです。


その中でも、特にうっとうしいのがこれ・・・。
学閥もどき

クラスの数が多い学校だったので、「同じ高校なんだ、お互い知らなかったですね~」くらいで終わりそうなこの話。

上司は進学クラスにいて卒業後もクラスの結束が強かったらしく、自身のアイデンティティになってるんだろう。

県外で進学、就職したのちにキャリアアップして地元に戻ってくる同級生とつながったりしてる。

「高校の同級生」であれば信用できる!みたいな。


でも私とは共通の友人などいないので話は弾まないし、得体が知れない奴だと思われてる。

けど普通、そんなもんじゃないのか?


大体、人脈を自慢するタイプの人自体が苦手だ。

あと今思ったけど、高校時代が20年以上前って現実が怖いわ~。


↓ブログランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします!

バナー5



2023年、はっじまっるよ~!

2023年
新年あけまして

おめでとうございます!


スタートダッシュしてゴール間際で爆睡しちゃううさぎでもなく。

一秒たりとも休まず進み続けるかめでもなく。


のんびり自分のペースで歩んでいきたい!


そんなわけで、どうぞ今年もゆる~くお付き合いください~!


(12月29日~31日収入)
ネット収入:8,119円(楽天アフィリエイト
........................
計 8,119円

(12月29日~31日支出)
美容費:13,200円(クレ・ド・ポー ボーテ フェイスパウダー
食費:4,806円
趣味娯楽費:677円(カルピスソーダとろみつりんご等)
..........................
計 18,683円

12月の家計簿は、これで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



12 | 2023/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ