ネットの色と現実の色の違い

(11月1日~13日収入)
ネット収入:1,900円(ハピタス
........................
計 1,900円

(11月1日~13日支出)
服飾費:247,600円(メゾンマルジェラ 5AC バケット バッグ等)
家賃:64,452円
美容費:30,682円
旅費:13,502円
光熱水費:8,295円(ガス)
食費:8,943円
医療健康費:8,868円(UHA瞬間サプリ等)
趣味娯楽費:4,718円(あした死ぬには、4等)
雑貨費:2,990円(もちもち マシュマロ marsh ルームシューズ等)
日用品費:1,815円
............................
計 391,865円

・・・

はい!もう物欲がボルケーノした結果、出費がすごいことになってる!


IMG_1496.jpg


なぜなら鞄を買ったので!

メゾンマルジェラの!

174,900円!





私史上、服飾費にかけた金額の最高額!

(次点は20代のときに買った喪服と喪服用のバッグのセットで9万円)


今までいくつもの革バッグの屍を越えてきたつもりだ?おめえ・・・とも思うけど、どうしても白いバッグが欲しかった。


ネットでいいなと思ってて、都会に出かけたときに実物に触れてますます欲しくなり、家に帰っても欲しい気持ちが続いたので並行輸入品で購入しようとしたけれど、いざ注文しようとすると、色がホワイトとグレージュの2種類ある。

ネットで見るといかにもグレージュが自分が見た色のように思えて注文しようとしたけれど、どうしても疑念がぬぐえず、もう一度都会へ直接見に行った。

直接見に行ったらホワイトが正解だった・・・。

白が白すぎてグレージュのほうが見た色だと思い込んでいたので、危なかった・・・。

(でも同時にこのときストールがクリーム色だったことに気づく・・・)

ネットではやっぱり色味がわからないなあ。


実はこんな風に10月の4週目、5週目、11月の1週目の3週連続で、小都会、大都会、中都会と、おひとりさま買い物ツアーの旅に出ていました。

とにかく美しいものが見たかった。

私にとって都会へ行くのは情報を収集しに行っているだけなので、現地で買ってくることはほとんどないのですが、中都会へ行ったときに、タイミングが重なり一気に購入。

こんなに行動的になるのは珍しい。

長い移動時間が嫌で行動制限なくてもひきこもってるのに。

そして今第8波突入の兆しなので、虫の知らせだったのかもしれない・・・?


このとき買ったもの、少しずつ紹介していきたいと思います!


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



10 | 2022/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2619万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ