宙に浮く観葉植物

観葉植物を「吊るしたい」という願いを、ついに叶えました。


shareImag (1)


寝室の物干しハンガーにかけてみる。


shareImag (2)


下から見ると・・・。

なんと、鉢に入っていない!


木に直接針金を通している感じで、水のやり方としては、1週間に一度苔玉のように水に浸けるようです。

しばたくキッチンのシンクの上に吊るしておくと、意外とすぐ乾く。


Image-1.jpg


やっぱり吊るしてみることで、一段とそれっぽさが出た!


(10月19日~27日収入)
ネット収入:4,735円(楽天アフィリエイト
.......................
計 4,735円

(10月19日~27日支出)
服飾費:61,953円(ジョンストンズ カシミア大判ストール
食費:10,576円
美容費:5,598円(アカラン モイスチャーローション等)
光熱水費:4,821円(電気)
趣味娯楽費:3,835円(きのう何食べた? 20等)
交通費:600円
..........................
計 87,383円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



親の期待に応えられない。

全国旅行支援


始まりましたね、全国旅行支援。

親が地元の山奥にある温泉旅館に泊まりたいというので、予約をしようとしたのですが・・・。


なんか、思ったより安くない。


1人あたり1泊25,000円くらいになるところを、5,000円引きで1人20,000円。

土日で、さらに行楽シーズンだからというのもあるけど、地元だからって舐めてたかも。


私の感覚としては、まあ地元だから高いと感じてしまうけど、県外ならそんなもんかな、という感じ。

でも親は「40%割引」につられていたらしく「高っ!」となり、5,000円くらいで泊まれると思ったようでしたが、それだと元の値段が10,000円弱くらいだ。

でも温泉旅館で、土日に夕食・朝食付きだと、その予算ではそもそも難しいような。

老人会での団体割引価格に慣れすぎてる?

お得感を感じたかった親は興味がそがれ、私は振り回されただけに終わる・・・。

いろいろ勉強にはなったけど。


ただ・・・、アザラシは見た!

全国旅行支援が始まる1日前から同じ条件で検索してたからわかるのですが、いざ始まったとき同じ日の同じプランでも、1人1,000円くらい値上がってた!

だから「便乗値上げ」は確実に存在してる!


(10月9日~18日収入)
給与:282,262円
.............................
計 282,262円

(10月9日~18日支出)
服飾費:29,700円(ギャルリーヴィー クルーネック プルオーバー
食費:12,534円
雑貨費:9,220円
美容費:6,580円(アルビオン フォトジェニック フェイス等)
光熱水費:6,296円(ガス)
交通費:6,241円
通信費:6,009円
趣味娯楽費:5,495円(お点前抹茶フィナンシェ 十点等)
日用品費:3,596円(ファーファ 洗濯洗剤等)
医療健康費:1,060円(UHA瞬間サプリ鉄
..........................
計 86,731円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



部屋の装飾

白い壁には基本的になにも飾っていないので、若干寂しい印象。


IMG_1443.jpg


観葉植物やドライフラワーがたくさん飾ってあるような、オサレな部屋に憧れているので・・・・。


AA8DA5F8-.jpg


吊るす系のドライフラワーを買ってみた!


玄関に飾っているブーケものとは別に、もっと素朴な感じにも憧れていたもので。

1本1,000円くらいでした。


157F6A81-.jpg


う~ん?なんか難しいな・・・。

でもかわいい。





次は観葉植物を吊るしたい・・・。


(10月1日~8日収入)
ネット収入:2,200円(ハピタス
........................
計 2,200円

(10月1日~8日支出)
家賃:64,452円
医療健康費:10,690円(エクエル サプリメント等)
交際費:10,242円(マルアイ/ルブーケ のし袋等)
雑費:10,000円
食費:9,970円
美容費:9,350円(ピトレティカピトレティカ トリートメント等)
光熱水費:3,893円(水道)
趣味娯楽費:3,027円
雑貨費:2,200円
日用品費:1,537円
交通費:600円
.............................
計 125,961円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



無念

2022年9月収支

(収入)
給与:290,355円
ネット収入:6,849円
ハピタス:4,100円、楽天アフィリエイト:2,249円、
忍者AdMax:500円)
雑収入:2,290円(預金利息)
.............................
計 299,494円

(支出)
家賃:64,452円
雑費:39,640円(更新手数料、火災保険料)
食費:26,768円(24ORGANIC DAYS オーガニック EXV オリーブオイル等)
医療健康費:26,237円(乳酸菌生成エキス アルベックス等)
美容費:20,108円(イグニス モイスト クレンジング クリーム等)
交際費:16,643円
光熱水費:14,260円
交通費:10,270円
通信費:5,811円
家電:5.411円(ドリテック IHクッカー
日用品費:2,820円(リンレイ オール床クリーナーシート等)
趣味娯楽費:2,409円(「ヘテ」すりおろし梨ジュース等)
仕事費:954円
車経費:500円
.............................
計 236,313円

今月収支:+63,181円

現在までの貯蓄:25,575,496円

・・・

台風2

先月は、台風のために楽しみにしていた観劇に行けず・・・。

ああ、悔しい。

約9,000円消えた!

これが自分一人だったら、前乗りするなどなんとでもして行ったのですが、会社の人達と一緒に行く予定だったので、あまり無理はできず・・・。

意外にも劇場って台風で中止にならないので、当日客に買い取ってもらえるようなシステムがあったらいいのになあ。


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5




同じだと思ってたけど全部別。

親が初めてGoToトラベルに興味を持ったらしく、地元の温泉宿に行きたいと言い出した。

私もGoToトラベルを利用したことがないので、全く申し込み方などわからず、検索してみて初めて知ったのですが・・・。


旅行の割引と聞くと、「全部GoToトラベルのことでしょ?」ってなるけど、実はそうではないらしい。

正確には、GoToトラベルはまだ始まっていない。



GoToトラベル


9月末(一部延長あり)までは、自分の住んでいる都道府県で使える「県民割」が始まってたそう。

親の知人が、この「県民割」を使ってお得だったという話を聞いて、行きたくなったんだとか。


でも今から行くなら、10月11日から始まる予定の「全国旅行支援(「全国旅行割」に名称変更?)」を使う必要があるのです。


それぞれ対象や割引率が違うので、名称の違いを理解して調べないと混乱する!


楽天トラベルなどの旅行サイトにもこの「全国旅行支援」のこと書いてるみたいで、10月11日より前に予約しても、後から割引対象になるようではあるのですが、行きたい宿が対象になってるかどうか、いつ発表されるかは不明・・・。


(9月24日~30日収入)
ネット収入:2,249円(楽天アフィリエイト:3,272円、忍者AdMax:500円)
雑収入:2,290円(預金利息)
........................
計 5,039円

(9月24日~30日支出)
雑費:18,640円(火災保険)
交際費:5,063円
医療健康費:4,000円
食費:3,884円
美容費:3,260円(ヒルマイルドローション等)
日用品費:896円(激落ちキング等)
趣味娯楽費:804円
..........................
計 36,547円

9月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



09 | 2022/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ