最強の論理

前回の連休中は台風のために外出を自粛し、代わりにアマプラで「星の子」を観てました。





親が宗教にハマっている中学生の女の子が主人公で、2020年の映画ですが、今このご時世に観るのはなんだかタイムリー。


宇宙のエネルギーが込められた水を家族で常に飲んでいるけれど、主人公はあるとき風邪をひいてしまい・・・。

「特別な水を飲んでいると風邪をひかないはずなのに、風邪をひいている」という展開により、視聴者からすると「はい、論破!」となるわけですが。



でも、現実にはそう簡単に論破などできないことを、私は知っている。



思えば遠くへ来たもんだ」という記事で紹介した、気功に傾倒している友達によると・・・。


論破不可能

最強の論理。


私達も普段から、不幸があっても、被害が少なくてよかったね、みたいなことを言うことってよくあるので、これはこれで責められないのだが・・・。

それゆえ、映画の中でも、親戚が一生懸命論破して脱会させようとしてたけど、論理で信仰をやめさせようとするのは難しいのだ。


(9月19日~23日支出)
医療健康費:21,754円(乳酸菌生成エキス アルベックス等)
交際費:9,680円
光熱水費:8,449円(電気)
食費:2,646円
..........................
計 42,529円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



IHクッキングヒーター

久しぶりに調理家電の買い替えを。


IMG_1426.jpg


何年か前にも紹介したような気がするけど、相変わらず、水は南部鉄器の鉄瓶で沸かしています。

(こうやって見ると、だいぶ外側錆びてきてるな。)

普通に沸かすよりも、お湯が甘く感じられる。

ドリップコーヒーを飲むときは、となりの野田琺瑯月兎印のポットに移し替えています。

IHクッキングヒーターの上に乗せて使っているのですが、今まで使っていたものが謎にピッピピッピと音が鳴りやまなくなり。

もう何年も使ってて、元々デパートのポイントで交換しただけのデザインに思い入れのないものだったので、IHクッキングヒーターを新しく買い替えることにしました。

とにかくシンプルなデザインで場所を取らないものがいいと思い、無印良品のIHクッキングプレートもいいなと。



ただ結局、天板以外の本体の素材が汚れやすそうに思えて、電器屋で見つけたドリテック IHクッカー「ピッコリーノ」が、よく似たデザインだったので、こちらにしました。


ただ、使ってみると、電源と加熱でボタンを2回押すのと、使わないときはコンセントを抜かないとピッピピッピ言ってくるので、無印良品のほうが楽だったかもしれないな・・・。


(9月11日~18日収入)
給与:290,355円
.................................
計 290,355円

(9月11日~18日支出)
美容費:10,898円(ヒルマイルドローション等)
食費:9,017円(ヤマモリ タイカレー イエロー等)
交通費:8,270円
通信費:5,811円
家電:5,441円(ドリテック IHクッカー
日用品費:852円(エリエール 消臭+ トイレットティシュー等)
車経費:500円
趣味娯楽費:483円(「ヘテ」すりおろし梨ジュース等)
..........................
計 41,272円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



自分で自分の機嫌をとることの大事さ

調子に乗りやすい性格が災いして、会社で良かれと思って深く考えずやったことが、別の人からしたらとても勝手な行動で、その人にガチ目に叱られた。

たまにこうやって、人との距離感を見誤って怒らせてしまうことがある。


怒られたことは仕方がない。

でも、声の大きい人なので、今後しばらくは言われ続けるだろうことを思うと気が重い・・・。


人との距離感を見誤ってと言ったけれど、別段その人と仲がよいとかでもなく、怒らせると厄介だとわかっているのに。

どこか「私ってこういうキャラだから許される」みたいな甘さが、私の中にあるのだと思う。


普段いろんなストレスがあっても「自分の機嫌は自分でとってる」という自負があったのですが、無意識に、私自身の機嫌を他人にとってもらおうと期待してる部分があるのではないか?

他人からしたら、それが甘えなのか舐めてるのか、わからないよな・・・。


芸能人のスキャンダルやハラスメント系の事件などを見ていても、客観的に見たら良くないことはわかりきっているのに「自分のキャラなら許される」とか「他人が自分の機嫌をとるべき」みたいなところが根っこにあるのでは・・・?と思うと、他人ごとではない。

日頃から、自分で自分の機嫌がとれなければ、自分のことも客観的に見れないのだ。


反省2



ちなみに、「おやつ」をめぐっての話です。


(9月1日~10日収入)
ネット収入:4,100円(ハピタス
........................
計 4,100円

(9月1日~10日支出)
家賃:64,452円
雑費:21,000円
食費:11,221円(24ORGANIC DAYS オーガニック EXV オリーブオイル等)
美容費:5,950円(送イグニス モイスト クレンジング クリーム等)
光熱水費:5,811円(ガス)
交通費:2,000円
交際費:1,900円
趣味娯楽費:1,605円
日用品費:1,072円(リンレイ オール床クリーナーシート等)
仕事費:954円
..........................
計 115,965円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



ドライブ・マイ・カー

2022年8月収支

(収入)
給与:282,262円
ネット収入:6,312円
楽天アフィリエイト:3,272円、ハピタス:2,900円、
ポイントタウン: 140円)
.............................
計 288,574円

(支出)
車経費:129,700円(車検)
家賃:64,452円
美容費:44,872円(HPローション等)
食費:33,851円(ヤマモリ タイカレー イエロー等)
光熱水費:16,313円
趣味娯楽費:9,885円(ゴールデンカムイ 30等)
交通費:6,737円
日用品費:6,518円(バスケットいらず等)
通信費:6,053円
服飾費:5,591円(無印良品シルク入りカップ入りキャミソール等)
医療健康費:4,320円(エクエル
交通費:3,000円
雑貨費:1,530円(AVEDA アヴェダ パドルブラシ
仕事費:1,162円(シリカ水 レモン等)
.............................
計 333,984円

今月収支:-45,410円

現在までの貯蓄:25,512,315円

・・・・・・・・・

8月は車検があったので赤字。

今乗ってる車は2009年8月に買ったものだから、もう13年になります。

車検のたびに、車検費用が高くなってきてるので、もう買い替え時ではあるんだろうな~。

でも、これぞ!と思うデザインの車がない・・・。


ミニクーパーとか、シックな色が出るようになってからすごく流行ってますよね。




日産のパオみたいな車がでてきたらいいのにな~。



盛るかー

モルカーならぬアザカー。


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



信条

買い替え

お買い物に対する信条は、「今あるものは大事に使い、買い替えるときは高くても悔いなく」。

趣味が変わったとか、最初から失敗したかも?と思うようなものでも、化粧品や服など長い目で消耗品なら、使えるうちは大事に使います。

若い頃と比べて、見栄を張ることをやめようと心がけるようになりました。

同じ服ばっかり着てるとか思われても、平気(になりたい)。


その代わり一旦買い替えるとなったら、適当には選ばず、自分なりに納得したい。

これでいいやではなく、これがいい、で選びたい。

コスパってなに?くらいの感じで、新しいものにもチャレンジしたい。


そしてその前に一回、「もし買い替えずに、それがないままでも実は大丈夫だったりする? 」ってことも考えるのでした。

ある意味買い物に対するハードルが高いね!


(8月28日~31日収入)
ネット収入:300円(ハピタス
....................
計 300円

(8月28日~31日支出)
交際費:3,000円
食費:1,180円(ソイジョイ等)
趣味娯楽費:1,858円(トッカン 特別国税徴収官等)
日用品費:382円
........................
計 6,420円

8月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



08 | 2022/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ