かき氷ブーム

かきごおり2

ここ数年の、ふわふわかき氷ブーム。

私の住む田舎でも、ふわふわかき氷を出すお店はいくつかあります。


友達と夏のうちに行けたらいいな~と思ってて、その気持ちがどんどん強くなってきてるあまり。

なんと先週は、かき氷を食べに行こうとする夢を2日続けて見ました。

しかも、誘うセリフとかお店とか超具体的に。


来週くらいには行けそうなのですが、どうにも我慢できず、今日1人で別のお店に食べに行きました。

しかも1軒目のかき氷に納得いかず、さらに別のお店にも行った!

今日はもう秋の音が聞こえてきそうほど涼しかったのにね・・・。


けど自分が子どもの頃にはなかった、このふわふわで口の中でスッと消える食感、クセになるわ~。


(8月16日~27日収入)
ネット収入:3,272円(楽天アフィリエイト
........................
計 3,272円

(8月16日~27日支出)
美容費:13,860円(HPローション等)
食費:9,205円
医療健康費:4,320円(エクエル等)
日用品費:3,200円
趣味娯楽費:2,939円
交通費:550円
..........................
計 34,074円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



睡眠導入「話」

漫才睡眠用

最近寝つきをよくするために、YouTubeで睡眠導入音楽を流したりもしていたんですが、一番眠気を誘うのって、人のぼそぼそとした話し声のような気がする。

映画を観てて眠くなるのも、それかも?

小さい子どもへの絵本の読み聞かせも、わかるような気がする。


深夜にお笑い番組など聞きながら寝るのが好きなのですが、もしかして・・・と思って、YouTubeで「漫才」で検索してみたら、予測変換で「漫才 睡眠用」が出てきた!

漫才詰め合わせの1時間くらいの動画が、いろんなコンビごとに作られているのです。

それをギリギリ聞き取れる声量まで下げてテレビでYouTubeを再生し、オフタイマーにする!

(ネタごとに音量が違うのが惜しい)


コンビ選びで結構難しいのは、早口で勢いのあるタイプの漫才は、聞き取ろうと意識を向けてしまう。

ボケとツッコミの声量が違いすぎるコンピも、音量設定が難しい。


そんななか、一番睡眠導入に向いていると思ったのは、「カベポスター」です。

今までちゃんと漫才を見たことがなかったのですが、すっかりファンになりました。(その次に「金属バット」とか・・・)

今年関西の賞レースでも調子がいいので、今年のM-1でもいい線いくんじゃないかと思ってます!


(8月16日~22日収入)
ネット収入:140円(ポイントタウン
.....................
計 140円

(8月16日~22日支出)
美容費:11,364円(ペロバーム シャンプー・コンディショナー・ローション3点セット
食費:6,155円
光熱水費:6,107円(電気)
通信費:6,053円
趣味娯楽費:1,618円
..........................
計 31,297円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



「切らすと困る」を減らしたい。

切らしたら困る

普段の生活の中で「今使ってる消耗品が切れそうだから、その前に予備を買ってしまおう」と思うことがよくあるけど、買い物かごの中身がそればっかりだと、ちっともときめかず、妙に損した気分になる。

そして、切らしたら切らしたでどうだというのか?

切れてしまってから、継続して買うか考えたっていいはずだ。

なければないで、どうにでもなるようなものだったりすることもある。


そういう意味で、絶対に切らせられないのは、トイレットペーパー!

替えがきかない。


あと、私の場合、切らして意外と困ったのが、コンディショナー。

シャンプーだけして、コンディショナー切らしてたときに、それが1日だけでもすごいキシキシして不快に・・・。

化粧品系は、最低限顔がつっぱらない状態にできればなんとか・・・。


思考停止状態で買い続けてしまっているものもあるんじゃないか?

立ち止まって考えることも必要だなと。


(8月12日~15日支出)
食費:4,078円
日用品費:1,628円
美容費:1,520円(HPローション
服飾費:1,290円(無印良品シルク入りカップ入りキャミソール
趣味娯楽費:751円(アサヒ カルピスウォーター ソルティレモン等)
................................
計 9,267円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



「支え」なんて必要ない?

このブログの読者の方なら、私がいかにずぼらで掃除が苦手かを理解していただいてると思います。

1人暮らし20年超、特に苦手なのは・・・。





排水溝ゴミ受けの掃除!

今のアパートのキッチンにも、もれなくプラスチック製の浅型排水溝ゴミ受けが備え付けられています。

でもこれ、とにかくすぐ汚れてドロドロになるし、網目の掃除がめんどくさいんじゃあ(ノブ風)。

かといって、この問題をどうにかしようなんてこと、思ったこともなかったんですが・・・。

最近、ネットでいいものを見つけたかもしれない・・・!?


IMG_1389.jpg

その名も、「バスケットいらず 」。


IMG_1391.jpg

どういうことかというと、今までゴミ受けかごの上からネットをかぶせていたと思いますが、それがもうネットだけになる!

確かにネットさえあれば、そもそもかごなんて、いらない・・・?

かごをネットの「支え」くらいにしか思ってなかったけど、そもそも「支え」なんていらない?


IMG_1392.jpg

ちなみにサイズは切って調整できるので、私の場合、2周ほど小さくするとちょうどよくなりました。

お値段、399円なり。

専用のネットが何枚かついてきますが、市販のネットでも大丈夫そうな気もしてる。


ちなみに、ちょっと前からお風呂の排水溝も、同じように備え付けのゴミ受けがいらないタイプのものに変えてます!



ゴミ受けの掃除がいらなくなって、とっても楽!


(8月8日~11日収入)
給与:282,262円
............................
計 282,262円

(8月8日~11日支出)
光熱水費:6,027円(ガス)
交通費:5,737円
食費:5,456円
美容費:3,850円(ペロバーム シャンプー
趣味娯楽費:1,775円(ゴールデンカムイ 30等)
雑貨費:1,530円(AVEDA アヴェダ パドルブラシ
日用品費:946円(バスケットいらず等)
仕事費:298円(シリカ水 レモン
...........................
計 25,619円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



夏のインナー問題

カップ付きキャミソール
夏のインナーといえば、カップ付きキャミソール(ブラトップ)。

私は何気に季節問わずこれなんですが、最近機能性を求めて専門店で買おうとすると、ことごとく失敗気味なのです。

締め付け感が強すぎたりとか。

色も、白い服を着ても大丈夫なように、普段グレーやカーキを選ぶようにしてるんですが、機能性高そうなやつ(GOCOCi)を買うときになんとなく水色を買ってみたら、なんか透ける・・・?

着心地がよくて涼しくて透けない、自分の中での完璧なカップ付きキャミソール、常に探しています。


(8月1日~7日収入)
ネット収入:2,600円(ハピタス
........................
計 2,600円

(8月1日~7日支出)
車経費:129,700円(車検)
家賃:64,452円
美容費:14,278円(ヒルマイルドクリーム等)
食費:7,777円(ヤマモリ タイカレー イエロー等)
服飾費:4,301円
光熱水費:4,179円(水道)
趣味娯楽費:944円(ゴールデンカムイ 29等)
仕事費:864円
交通費:450円
日用品費:362円
.............................
計 227,307円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



ご時世ゆえ、落ち着かない誕生日

43歳

今日はなんと、私の誕生日なのです!

43歳となり、40代もすっかり板につきましてって感じですね・・・。


そしてコロナの第7波到来により、地方在住ながら、だいぶコロナが身近に迫ってきたかも・・・?

こんなブログを書いてる間も、非常に落ち着かない状況に追い込まれているというか、部署の人が自宅待機になるので、どう仕事を回せばよいのか・・・。


誕生日の自分を祝いたい気持ちと、コロナに押しつぶされそうな不安を、「ジュラシックワールド炎の王国」の、恐竜たちが人間社会に進出してきてサーファーがいる海の下からモササウルスが迫ってくるシーンになぞらえてみました・・・。

モササウルスのように、登場回数少ないようでいて、ここぞというところで活躍できるような人間になりたい・・・。

・・・・・・・・・

2022年7月収支

(収入)
賞与:372,537円
給与:282,262円
ネット収入:11,139円
ハピタス:5,900円、楽天アフィリエイト:4,939円、
gendama : 300円)
.............................
計 665,938円

(支出)
車経費:80,000円
家賃:64,452円
美容費:29,331円(アルビオン ホワイトフィラー クリエイター等)
医療健康費:24,660円(HGH GRAMINO等)
食費:23,384円(ソイジョイ等)
光熱水費:10,250円
趣味娯楽費:6,412円(お金の減らし方 等)
通信費:6,031円
日用品費:5,908円(リンレイ ウルトラ オレンジクリーナー等)
服飾費:2,673円
仕事費:651円(天然抗酸化水トロロックス等)
.............................
計 253,752円

今月収支:+412,186円

現在までの貯蓄:25,557,725円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



07 | 2022/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ