世にも恐ろしい検索結果

3月ごろに書いた 「エクリュ」という記事で、エクリュ色(生成り色)を意識して、淡い色のワントーンコーデを目指したい、とう話をしていました。

会社でも、たびたび同世代やちょっと上の世代の人と、「近頃何を着ればいいかわからない」という話題が出るので、エクリュ色を意識したらどうか、と言ってみたところ。

「エクリュってなに?」と会社の人が画像検索し始めたのですが・・・。


検索結果2


自分のイラストが検索画面に出てきてゾッとした。


「エクリュ 色」で検索すると、下のほうですが出てきました。

下のほうなので誰の目にも留まらなかったけど、イラストは私のだけだったので、冷や汗かいた・・・。


(5月21日~26日収入)
ネット収入:3,120円(楽天アフィリエイト
........................
計 3,120円

(5月21日~26日支出)
趣味娯楽費:7,483円(上流階級 富久丸百貨店外商部等)
食費:4,894円
日用品費:3,637円(ファーファ洗濯用洗剤詰替用等)
美容費:2,200円(アカラン化粧水等)
..........................
計 18,214円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5




納豆の新習慣

納豆

納豆をいかにして食べるか?というのが、人生の課題になっている気がする。


健康のために定期的に摂取したいけど、子どもの頃は食べる習慣がなかったのもあって、どうにも匂いとか味に違和感あって続かない。

過去にキムチや玉ねぎと混ぜたり、マヨネーズと混ぜたり、チャーハンにしたり、オムレツにしたりといろいろやってるんだけど、やっぱり途中で飽きた後、再開されることがない。


こうなったら味の濃いものに混ぜてしまうというのが一番なのかもしれないと思い、最近は、このところやたら食べてる「ヤマモリのタイカレー」に混ぜています。

過去にも紹介したけれど、数あるレトルトカレーの中でも、家で作ったカレーをそのままパックに詰めた?と思うほど具が大きい&多い。

中身を出さなくてもそのままレンジにかけられるので、とってもお手軽。

そして予想したとおり、納豆の匂いとかは気にならない!



さらにお米に大麦を混ぜて炊くと、プチプチした食感で異国感あっていいです。


(5月11日~20日収入)
給与:281,562円
ネット収入:500円(gendama
..............................
計 282,562円

(5月11日~20日支出)
美容費:21,450円(ポーラ B.A クレンジングクリーム等)
食費:10,882円(ヤマモリ タイカレー等)
光熱水費:3,423円(電気)
趣味娯楽費:1,022円
交通費:100円
...........................
計 36,877円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



雨の日のお楽しみ

雨の日

最近雨が多いですが、雨の日用グッズのおかげで、気持ちもちょっと上向き!



トラディショナルウェザーウェアのレインローファー

ゴム製だけどパッと見が革靴っぽくてレインシューズに見えない。

ローファーなので足を入れやすいけど、ちゃんと足の甲は雨から守られます。

ゴムが柔らかくて履きやすく、雨が降りそうなら最初からレインシューズを履いて外出してるので、普段履いてるスニーカーもきれいなまま保てる。

ただ日本サイズより大きい感じなので、試着は必須・・・。

私は在庫がなくて大きいと知りつつ買ったけど、やっぱり大きい。




mabu24本骨傘


江戸っ子みたいな傘で、差してるだけで旅情感あり。

骨が多いので畳むとほぼ円形。

畳んだときの手触りがお気に入りです。


(5月8日~10日収入)
ネット収入:450円(ポイントタウン
....................
計 450円

(5月8日~10日支出)
光熱水費:8,417円(ガス)
医療健康費:8,220円
通信費:5,788円
食費:3,322円
...........................
計 25,747円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



花のある暮らし

観葉植物を増やしたいけれど、なかなかこれ!というのに出会えない。

でもその過程で見つけたこれ、気分が上がるので買ってみました。


玄関の扉を開けたら・・・。


IMG_1350.jpg

IMG_1354.jpg


ドライフラワー!

いや、プリザーブドなのか?

よくわからない。

多分ビルトンフラワーデザインてところのやつだと思います。

雑貨屋さんで見つけました。

最近はこんな色鮮やかなものがあるんですね。

お値段、4,400円なり。


IMG_1356.jpg

昔に買ったプリザーブドフラワーも、ずっとトイレに飾っています。


ネットで見かけるおサレな部屋に影響されて、少しずつ増やしていきたいな~。


(5月1日~5月7日収入)
ネット収入:5,600円(ハピタス
........................
計 5,600円

(5月1日~5月7日支出)
家賃:64,400円
服飾費:21,078円
食費:13,019円(ヤマモリ タイカレー イエロー等)
美容費:12,051円(クレドポーボーテ クレームタンテUV等)
雑貨費:7,150円(野田琺瑯 ミルクパン等)
交際費:3,900円
趣味娯楽費:2,914円(やさしいデカフェ紅茶 マスカット等)
.............................
計 124,512円


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5




ジェラピケデビュー

2022年4月収支

(収入)
給与:267,637円
雑収入:8,596円
ネット収入:8,112円
ハピタス:4,800円、楽天アフィリエイト:2,082円、
Get Money! : 730円、gendama : 300円、
ポイントタウン:200円)
............................
計 284,345円

(支出)
雑費:189,750円(脱毛)
家賃:64,400円
美容費:62,232円(ペロバーム シャンプー等)
食費:38,994円
光熱水費:16,806円
交通費:9,368円
通信費:5,788円
趣味娯楽費:3,922円
日用品費:2,153円(花王 フローリングマジックリン等)
医療健康費:1,790円
交際費:700円
.............................
計 395,903円

今月収支:-111,558円

現在までの貯蓄:25,060,139円

今月は医療脱毛を契約して赤字だけど、まだなんとか2,500万円切らずに踏みとどまってる~。

でもほどなくして車経費も10万弱払わなくてはならない~。

・・・・・・

ところで3月のお買い物の話ですが、春用の部屋着が欲しかったばっかりに・・・。

ジェラピケ

ジェラピケとは、若い女の子に人気の部屋着ブランド「ジェラートピケ」のこと。

違うんです、春に着るちょうどいい部屋着用のズボンがなくて!

最初ジャージを探してたんですが、本当なら学校の体操着くらいの厚さがよかったのだけれど、今どきのジャージって、フィットネス用の薄い生地しか見当たらないんです。

そこでジェラートピケを思いついたんです。

まあ一生に一度くらい着てみようと。

せっかくなので、パーカーも買って上下セットに。

上下とも定番中の定番「スムージー」のシリーズです。

これ以外のシリーズだと、同じしましまでもバッサバサの生地もあるので、ネットで買う場合は気をつけたほうがいいかも。


着てみた感想としては暑すぎもせず寒すぎもせずちょうどいいし、やっぱり肌触りがいいです。

パーカーも買ってよかったけど、生地が軽い分ファスナーの金具が異様に重い。


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



新しいソファへの道

ソファ


10年以上カリモク60のKチェアを使ってきたけれど、座面がへたってきて座り心地が悪くなってきました。

なんとなく太ももの筋肉に力が入ってしまって疲れるように。

次は座り心地(というか寝心地)がよくて、イラストみたいな王道タイプに挑戦してみたいけれど、どこのメーカーがいいかはさっぱりわからない。

地方在住だと、まず展示してるところがないのが辛いところ・・・。

(あと、ソファの下をルンバがくぐれるかどうかも気になる。)




勇気は出ないけどテレビでよく見るHALOベンジントンソファもかわいいよね・・・。


なぜ座り心地(というか寝心地)をそんなに気にしてるかというと、最近大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に途中からハマり、オンデマンドで初回から見直しているから。

三谷幸喜のコメディセンスは自分の感覚に合わなくなってきていると思ってるけど、大河になるとまた違うんだなとわかりました。

現代人から見ると、すでに過酷な未来が決まっている人達だけど、そういう人達にもこういうのほほんとした瞬間もあったんだなあと。

100日後に死ぬワニ」みたいな感覚かも。

コメディチックな一方、一気に不穏になるところがさらに面白く、三谷幸喜作品常連俳優の梶原善さんがいい味出してる。

小栗旬、菅田将暉、佐藤二朗が出ていることにより、福田雄一監督(銀魂)だと脳がバグるときもあるけど。


真田丸」もスルーしてたけど、人気があったのもわかる。

歴史に興味がない人でも、実力派俳優がたくさん出ているので「半沢直樹」みたいに演技を見てるだけで楽しめます。


(4月26日~30日収入)
雑収入:4,691円
ネット収入:2,282円(楽天アフィリエイト:2,082円、ポイントタウン:200円)
........................
計 6,973円

(4月26日~30日支出)
医療健康費:1,790円
食費:1,363円
日用品費:1,040円(ファーファ 洗濯洗剤等)
交際費:700円
........................
計 4,893円

4月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



04 | 2022/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ