食のマイブーム

2022年2月収支

(収入)
給与:267,601円
ネット収入:14,021円
楽天アフィリエイト:9,201円、ハピタス:4,200円、
忍者AdMax:500円、ポイントタウン:120円)
雑収入:950円
............................
計 282,572円

(支出)
美容費:76,621円(アディクション ネイルポリッシュリムーバー等)
家賃:64,400円
食費:30,731円(浜鶏チキンカレー 等)
光熱水費:21,033円
通信費:6,098円
交通費:5,682円
趣味娯楽費:5,099円(極上はちみつカモミールティー等)
日用品費:2,557円(ワンオーケア等)
医療健康費:1,707円(クナイプ スパークリングタブレット等)
交際費:1,580円
雑貨費:679円(柳宗理バターナイフ
仕事費:149円
............................
計 216,336円

今月収支:+66,236円

現在までの貯蓄:24,990,188円

・・・

コロナ禍の中、楽しみは「食」しかない。

そんななか、最近の贅沢といえば。
うなぐ


きっかけは、うなぎの本当の旬は冬だと聞いたことがあるのと、うなぎが好きな人が出てくる漫画(「う[ ラズウェル細木 ]」)を読んだこと。





これ読むとすごい食べたくなる!

(でも冬が旬で脂がのってるというのは、天然うなぎのことで養殖は関係ないっぽいけど・・・。)


うなぎといえば、皮部分まで蒸されているものは好きではなくて、炭火で皮がパリッパリになってるやつが好きです。


でもうな重って、値段高いよね・・・。

並、上、特上と3パターンあるけど、あれは入ってるうなぎの量が違うだけらしい。

並は半尾、上は1尾、特上は1.5尾。

つい並を頼んじゃうけど、半尾ってやっぱ少ないんだよな~と試行錯誤し、皮がパリッパリの「上(一尾)」(3,000円台)を食べて、ようやく自分の中のうなぎブームを終了させることができました・・・。

そこに至るまでに4回通ったけど、一尾は一尾で、今度は量多い。


あと、うなぎ焼いてるから換気がすごくて、冬は寒いということがよくわかった!


そして、そうこうしているうちに、お次は苺スイーツブームが来てる!


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



02 | 2022/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ