食べることしか楽しみがないので

伊勢丹

不要不急とはいえ、都会のデパートに行けないって、ストレス・・・。

でもそれ以上に今休みがあまり取れてないので、気力がない。


最近気になるのは、やたら広告が出てくるようになった、ISETAN DOOR

伊勢丹新宿店のデパ地下から、バイヤーおすすめの商品を10個届けてくれるサービスだそう。

初回お試しだけはすごく安いので、やってみたくなります。


(6月24日~27日収入)
ネット収入:2,093円(楽天アフィリエイト
......................
計 2,093円

(6月24日~27日支出)
服飾費:9,900円(睡眠科学 パジャマ
趣味娯楽費:3,931円(女の子は余裕!等)
食費:3,653円
雑貨費:740円
.........................
計 18,224円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

漫画アプリ巡回が日課

漫画アプリ

昨年夏からずっと、複数の漫画アプリをダウンロードして、無料チャージで1話ずつ読むのが日課になっています。

お気に入りの漫画は紙で持ちたい派ですが、話題になっててちょっと読んでみたかったり、絵柄が苦手だけど読んでみたら面白かった、というものも多いので、漫画アプリは便利ですね。

若い頃は本屋で手あたり次第漫画を立ち読みして発掘していたのに、すっかりその習慣がなくなってしまいました。

ただ、バイオレンス系の漫画ほど無料で読める範囲が広いので、流血を見すぎて気持ちが殺伐としやすので注意。

それでもついつい読んじゃうのは、「極黒のブリュンヒルデ」、「DINER ダイナー」、「当て屋の椿」など。

最近注目してるのは、「東独にいた」。



まだベルリンの壁がピンシャンしてた頃の、東ドイツのお話。

難しい話ではなく、ヒロインとその仲間が東ドイツ軍の人間兵器という設定なのですが、漫画的表現に作者の才能を感じます。


面白くても殺伐系ばっかりだと心が荒むので、他のジャンルでも面白い漫画を見つけてせっせと読んでいます。



ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜 ト」。

交番勤務の女性警察官の日常をテーマにしたコメディ、ときどきいい話。

7月からドラマが始まるので、楽しみにしています。

キャスティングの良さそうなので、今から期待!



九龍ジェネリックロマンス」。

30代男女が普通に恋愛しているように見えて、実は不思議な世界にいる・・・?

空気感が独特で、引き込まれます。


(6月18日~23日収入)
ネット収入:685円(Get Money!
...................
計 685円

(6月18日~23日支出)
美容費:22,074円(ディープレシャンプー等)
食費:4,652円
趣味娯楽費:3,185円(ゴールデンカムイ 26等)
交通費:3,000円
医療健康費:1,310円
日用品費:361円
仕事費:100円
........................
計 34,682円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

夢中さ、麻に。




昨年、「近江の麻」の敷きパッドをたまたま買って麻の涼しさに目覚め、とうとう肌掛け布団も麻にしてしまいました。

「近江の麻」本麻100%の肌掛け布団です。

布団カバーも、以前無印良品で麻の布団カバー買ってたけど、結局近江の麻で買い直しました。

麻の中でも、近江の麻のほうが違うような気がする。


夏の掛け布団、この数年はニトリのNクールを使ってて、ひんやり感はあったんですが、麻のほうが通気性があって熱がこもらないように感じます。

年をとるほど、天然素材にこだわり始める。


麻とはいえ、夏の暑いときは暑いことに変わりはないのですが、肌寒い季節に一番活躍しそう。

麻

この勢いでパジャマも麻にしたい・・・。(今使ってるやつお尻破れたので)




(6月10日~17日収入)
給与:259,757円
...........................
計 259,757円

(6月10日~17日支出)
雑貨費:40,000円(近江の麻 麻100% 肌掛け布団等)
美容費:14,170円(イトリン シャンプー等)
光熱水費:8,262円(ガス)
交通費:7,340円
食費:7,048円
通信費:6,053円
趣味娯楽費:4,617円
日用品費:3,102円(マーチソンヒューム台所用洗剤等)
........................
計 90,592円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



念願の丸テーブル!

IMG_0546.jpg


今までのリビングはこんな感じだったのですが、手前のカフェテーブルは高さが中途半端なので、食事ができるテーブルが欲しいなって、ずっと思ってました。


10年超。


10年超も思い続けて、先日やっと買いました。


IMG_1093.jpg


丸いダイニングテーブルを!

unicoのADDAYラウンドテーブル、74,030円なり!(組み立て料含む)

楽天ポイントモールを経由できたので、1.43%ポイントがつく予定です。


四角いテーブルを買うか丸いテーブルを買うか、ずっと悩んできましたが、一生に一度でも丸いテーブルを使ってみたいと思っていたので、思い切って丸を選択。

そしてunicoの家具を一度使ってみたかったから。


率直な感想から言うと、直径110cmの丸テーブルは、一人暮らしの部屋には大きい!

90cmがちょうどいいのかも?

真ん中におくと圧迫感があるし、来客と対面に座ると離れすぎてる気がする。

壁に寄せて、L字に座る感じとちょうどいいかも。

ただ大きいとはいえ、食事もパソコンも同じテーブルでやろうと思うと、大きすぎることもない。


IMG_1094.jpg


写真では黄色っぽいですが、結構濃い茶色で、木目がはっきりしてます。

個人的にはもっとチークっぽいのが好きだけど、これはこれで新鮮。


こうしてみると、10年使用中の今のパソコンが余計に浮いてるので、やっぱり新しいパソコンが欲しいところ。

iPadにしようかな~。


椅子も、アクタスの子ども用学習机で、これも10年超使って座面がだいぶ汚れてきているので、新しく買い替えたいです。



アーコールチェアとか気になるな~。


(6月1日~9日収入)
ネット収入:4,600円(ハピタス
......................
計 4,600円

(6月1日~9日支出)
雑貨費:74,030円(unicoテーブル)
家賃:64,400円
服飾費:16,280円(ミンクチェアー テーパードパンツ
食費:9,766円
医療健康費:5,520円
雑費:5,280円
光熱水費:3,464円(水道)
交通費:3,300円
趣味娯楽費:1,851円(きのう何食べた?(18) 等)
..........................
計 183,891円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



物欲の波

2021年5月収支

(収入)
給与:260,657円
ネット収入:7,254円
ハピタス:3,000円、楽天アフィリエイト:2,754円、
gendama:600円、Get Money!:550円、
ポイントタウン:350円)
雑収入:1,000円
...........................
計 268,911円

(支出)
家賃:64,400円
美容費:46,425円(イトリン ITRIMエレメンタリーヘアコンディショナーN
服飾費:43,513円(EN'DAY エンディ リネンニットブラウス等)
食費:40,480円(マリアージュ フレール マルコ ポーロ ティーバッグ等)
光熱水費:11,585円
車経費:10,500円
雑貨費:8,850円
趣味娯楽費:6,610円(ミステリと言う勿れ(8) 等)
通信費:5,987円
日用品費:4,158円
交通費:2,000円
雑費:880円
仕事費:130円
...........................
計 245,518円

今月収支:+23,393円

現在までの貯蓄:23,585,024円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

物欲の波

5月はまだ黒字ですが、6月に入って物欲が爆発してます!

すでにいろいろ買ってしまってるので、少しずつ紹介しますね。

最近すごく悔しかったのは、以前から読んでる漫画「ミステリと言う勿れ」、読んだときから菅田将暉で実写ドラマ化しそう・・・と思ってたら、来年本当にドラマ化するらしい!

当てといて自分でびっくりしたけど、予想していたことを誰にも話していなかったことが悔しい・・・。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



布団の処分方法

布団2


最近ようやくすっきりすることがありまして。


一人暮らしを始めるときに実家から持ってきた羽毛布団が、ここ数年真冬ですらものすごく暑くて、使わなくなってました。

20年以上は経過しているはずなので、羽毛の寿命なのかなあ。

ずっと捨てたかったんですが、粗大ごみを頼むのも面倒だし、リサイクルショップでも布団は買い取ってくれない!

車を持ってるという強みを生かして、ゴミ処理場に直接持っていけないかと思ったけど、平日の早い時間帯しか受け付けてくれないらしい。

どうしたら・・・と思って、ふと布団屋さんに聞いてみたら、数百円払えば引き取ってくれることがわかりました。

買取ではなく、こちらが処分料を払う形になるのですが、それでもすごくありがたい!

かさばってたので、部屋もすっきりしました。


(5月30日・31日収入)
ネット収入:950円(gendama:600円ポイントタウン:350円)
...................
計 950円

(5月30日・31日支出)
食費:2,268円
趣味娯楽費:324円
.......................
計 2,592円

5月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



05 | 2021/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ