ロスジェネは逆襲できない!

2040年問題

コンピュータが誤作動を起こすと言われた2000年問題。

団塊の世代が後期高齢者となり、社会保障費が急増すると言われている2025年問題。

世の中にはすぐ「〇〇年問題」とやらが生まれがち。

最近知ったのですが、2040年問題とやらもあるらしい!

就職氷河期世代が高齢者になることで、さまざまな社会問題が起こるとされている・・・。

世代的に、私もがっつり入ってる!

若者1.5人で高齢者1人を支えることになるし、高齢者の貧困も増加するだろうし。

暗い未来しかなくて、知りたくなった・・・。


(11月24日~27日収入)
ネット収入:10,597円(楽天アフィリエイト
.........................
計 10,597円

(11月24日~27日支出)
美容費:2,970円(リライズ 白髪用髪色サーバー
趣味娯楽費:849円
.......................
計 3,819円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


最新美容家電

電気バリブラシ



電気バリブラシ」をご存じか?


美容系インフルエンサーの中では有名らしい、最新美容家電。

ブラシに電気が通っており、頭皮や肌を撫でることで、美髪効果や美肌効果があるらしい。

ただしこれ、20万円もします!高っ!

気にはなるけど、毎日の習慣には組み込めなさそう。

特に買う予定はないのですが、10分2,000円で体験できるサロンがあったので、やってもらいました。

顔には使えず頭皮だけですが。

もちろん1回やったくらいでは全然わからないのですが、頭皮が濡れている状態だと全然痛くなくて、頭皮が乾いているとめっちゃ痛いです。


(11月22日・23日支出)
美容費:3,236円
日用品費:1,540円
食費:1,000円
趣味娯楽費:900円
......................
計 6,816円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5




お土産文化にも変化?

お土産

今日速報でGOTOキャンペーンの見直しが発表されましたね。

私はといえば、3月以降は会社の同僚やと実家の家族としか直接顔を合わせておらず、ようやく最近になって会社の同僚と車で遠出したくらいで、GOTOトラベルには縁がなく利用しないまま。

GOTOイートのほうは、親がプレミアム付食事券を買ったので、「5つの小」とやらに気をつけながら、とんかつ屋に行く予定があるくらいです。


ところで遠出したときに、久しぶりにお土産さんを覗いたら、少量サイズのお土産が増えたなあという印象。

2個入りとか5個入りとか。

「行ってきました!」と堂々と言うのも気まずいから、お土産も本当に身近な人にしか渡さない、もしくは旅の思い出に自分用、という習慣に変わってきているのかな?

これを機にお土産配りまくる文化がなくなってくれれば、お財布的にもありがたいですよね。


(11月18日~21日収入)
ネット収入:800円(ポイントタウン
..................
計 800円

(11月18日~21日支出)
仕事費:140円
...................
計 140円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



デブまっしぐら!

ドラマスイーツ

我らが中村倫也さんが出てるドラマ「この恋あたためますか」は、コンビニスイーツを作るというストーリー。

そしてドラマの中に出てくるコンビニスイーツは、セブンイレブンとコラボして期間限定で発売されてます。

そんなわけでドラマがある日はコンビニでコラボスイーツを買ってきて、ドラマを観ながら食べてます。

ドラマの中でスイーツ新発売の記者会見をしてるのを観ながら、もうそのスイーツを食べてました。


夜10時に。


最近、どこのコンビニもスイーツやパンに力を入れてるみたいで、 「1日1甘」がやめられない~!


(11月12日~17日収入)
ネット収入:200円(gendama
...................
計 200円

(11月12日~17日支出)
旅費:12,037円
通信費:8,508円
日用品費:5,280円
光熱水費:3,287円(電気)
趣味娯楽費:1,668円(老後の資金がありません等)
食費:1,100円
交際費:500円
仕事費:130円
交通費:100円
........................
計 32,610円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



レシートのクーポン券

レシート

コンビニで買い物すると、レシートの下にドリンクなどの割引券がついていることがあるのですが、あれを活用できている人って、世の中にどれくらいいるんだろう?

私は1回あるかないかです。

楽天ペイでポイントを使うとき、出費は0円だから、レシートももらっていません。

そもそもコンビニだとスマホ決済を利用している人も多いけど、そうすると財布を出すこともないので、もらっても面倒では?

レシートにクーポン券を印字するのって、時代遅れな気がする。

毎日お昼ご飯をコンビニで買っている人には意味があるんだろうか?


(11月7日~11日収入)
収入:600円(ハピタス
...................
計 600円

(11月7日~11日支出)
雑費:20,000円
美容費:9,350円
光熱水費:8,262円(ガス)
医療健康費:6,000円
雑貨費:5,207円
食費:3,529円(小豆島 オリーブオイル等)
服飾費:2,400円(ファルケ ハイソックス
趣味娯楽費:495円(無能の鷹(2)
交通費:100円
........................
計 55,343円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



マイナンバーカード

交付通知

とうとうマイナンバーカードができました!

申込書を郵送してから、ちょうど1か月を過ぎたくらいでした。

クレジットカードみたいに直接カードが送られてくると思い込んでいたのですが、「役所に取りに来てください」というはがきが!

めんどくさいな~と思ったけど、休日窓口もあったのですぐもらいに行けました。

マイナポイントはWAONを紐づけたので、来月末に7,000円分のWAONがつく予定です!


(10月31日~11月6日収入)
給与:240,715円
雑収入:385円
............................
計 241,100円

(10月31日~11月6日支出)
家賃:64,400円
美容費:23,870円(エンビロンダーマラックローション等)
雑費:18,550円
交際費:13,800円
食費:6,677円(神戸紅茶 生紅茶等)
趣味娯楽費:2,228円
医療健康費:2,200円
日用品費:1,540円
仕事費:330円
...........................
計 133,595円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



時を戻そう

2020年10月収支

(収入)
給与:325,613円
ネット収入:11,626円
楽天アフィリエイト:7,366円、ポイントタウン:1,870円、
ハピタス:1,100円、Get Money!:790円、
忍者AdMax:500円)
...........................
計 337,239円

(支出)
家賃:64,400円
美容費:39,310円(SK-2 CC クリーム等)
雑費:31,000円
家電:29,146円(パナソニック ヘアドライヤー ナノケア
食費:24,023円
光熱水費:10,782円
趣味娯楽費:10,735円(無能の鷹(1)等)
医療健康費:9,060円(ジンジャーシロップ等)
通信費:8,574円
交通費:6,055円
交際費:1,965円
雑貨費:1,694円
日用品費:1,628円
仕事費:590円
...........................
計 238,962円

今月収支:+98,277円

現在までの貯蓄:22,617,231円

・・・

時間

時間を巻き戻せたら・・・と妄想することが多い人生なのですが、最近そう思ったきっかけがこれ。

小せえ。

なぜかというと、モデムのコンセントを抜いてしまったことで、その後ネットの調子が悪くなってしまい、チケットの良席を取り損ねたり、プロバイダーの人に来てもらったり。

その後も小さい不運にいくつも見舞われる羽目に・・・。

モデムのコンセントを抜いたのは、スマホのインストール作業を中断できないかと無線ルーターのコンセントを抜こうとして間違えたのですが、そもそもインストールをうっかり開始しなければこんなことにはならなかったし、そもそも前の晩にちゃんとインストールを開始できてれば・・・と、後悔に限りがない!


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



10 | 2020/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ