特別定額給付金の使い道

1人10万円いただけるらしい、特別定額給付金。
会社の人は、世帯でもらえる給付金額を見込んで、冷蔵庫を注文したらしい。
子ども達は、余った分がお小遣いとしてもらえるかもと期待してたらしいけど、値段的には使い切っちゃった感じになったのと、冷蔵庫の値段の高さの意味がわからず、怒ってるらしい。
ファミリ―タイプの冷蔵庫って、そんなに値段するものだったの!?

確かに、上のだと27万円とかする!
家電の値段の相場って、よくわからない・・・。
正直、私が子どもでも怒るかもしれないなあ。
今後一番買い替えるかもしれない家電は、10年以上経つ洗濯機かなと思うけど、洗濯機は洗濯機で、縦置きタイプでも、どんどん値段が高くなってる気がする!
ちなみに私の特別定額給付金、今年は車検があるような気がするから、車検代に消えるかな~。
(5月27日~29日支出)
車経費:80,000円(自動車税+保険)
食費:1,816円
趣味娯楽費:352円
........................
計 82,168円
5月の家計簿は、これで終わり。
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
