ユニクロ 明&暗

ユニクロでよく着てるのは、「エクストラファインメリノ クルーネックセーター」です。
まず着心地が柔らかいので、かなりヘビロテしてる。
そして何年も前から着てますが、全く毛玉ができません!
袖もびろんびろんにならない!
ニットとしては薄手ですが、真冬でも室内は暖かいので、秋の肌寒い季節から春の肌寒い季節まで、3シーズン着てます。
当時はレディースのクルーネックタイプはオンライン限定だったのかお店に置いてなくて、代わりにメンズのS。
肩幅は合ってないのですが、裾が長いのでズボンを履いたときのバランスがよく、しゃがんでも背中が見えにくいという利点があります。
もうひとつが、「ウルトラライトダウンコンパクトジャケット」。
春秋は薄手の上着、冬はコートのインナーダウン、室内ではカーディガン代わりにと、この2年間重宝していたのですが、今季着ようと思ったら、袖の一部が裂けていて、中の羽毛が出てきてしまいました。
でもインナーダウンはあると便利だとわかったので、もっと機能性が高いブランドのインナーダウンもいいかもしれない。
「ノースフェイス」や「ロフトラボ」が気になってます。
(11月26日~28日収入)
ネット収入:445円(ポイントタウン)
...................
計 445円
(11月26日~28日支出)
交際費:8,455円
食費:802円
......................
計 9,257円
11月の家計簿は、これで終わり。
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」
楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!