ごまかせない!

喪服

昔からずっと、サイズは「M」とか「9」とか「38」と、標準体型。

ちょっと太ったかな?と思っても、特にサイズは変えなくても済んでるから、自分で思うほど太ってないんだろうな~と楽観視してたんですが。


それって、最近の衣服のストレッチ性が進化しただけ・・・?


ストレッチ性のないフォーマルな服を着ると、途端に思い知らされます!

特に脇の辺りが・・・。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

増税前に買ったモノ

増税前だから、というほどでもないけども。

バレエシューズ

2017年に、「定番品ほど選ぶのが難しい。」で、バレエシューズが欲しいというブログを熱く書いてました。

あれから2年以上が経ち、ついに自分の中でそのタイミングが来た!


IMG_0381.jpg

色は結局黒にしました。

昔は赤い色が欲しかったけど、年を取るとともに黒のエナメル感を可愛いと思うようになったので・・・。

写真ではわかりにくいけど、めちゃくちゃエナメルです。


一般的なレペットって、中敷が下のように白いイメージだと思いますが、



私が買った「リリ バレリーナ」というシリーズは、中敷が柔らかいので、より履きやすくなっています。

定価だと44,280円なのですが、楽天の海外通販で26,790円でした。

それでも高いですが、履いたときのシルエットも洗練されてるし、これから長く活躍してくれると思います!


(9月21日~23日収入)
ネット収入:750円(ポイントタウン
...................
計 750円

(9月21日~23日支出)
美容費:49,304円(SK-II CC クリーム等)
服飾費:26,790円(レペット バレエシューズ
食費:5,418円
日用品費:3,376円
趣味娯楽費:2,237円(ゴールデンカムイ 19等)
旅費:2,160円
交通費:580円
.........................
計 89,865円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

原因を特定!

炭水化物

昔、炬燵があった頃は食後に寝落ちすることが多かったんですが、炬燵をなくしてからは少なくなりました。

それでもたまに眠くなるときもあって、思えばそういうとき、夕ご飯にパンを食べて済ませようとしたり、お弁当でお米の量が多かったり。

最近は特に白米の量を減らしていたので、その差がわかりやすい!

食後に寝てしまうとお風呂に入る時間が遅くなって睡眠時間が減る、という悪循環に陥るので、健康のためにもダイエットのためにも、夜は炭水化物の量を減らさないといけないんだな・・・。


(9月15日~20日収入)
ネット収入:2,500円(Gendama
......................
計 2,500円

(9月15日~20日支出)
美容費:8,260円
医療健康費:7,560円(ビオチン等)
食費:7,430円
通信費:2,520円
趣味娯楽費:1,502円(ミステリと言う勿れ(5)等)
.........................
計 27,272円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

オーメンは観てない

今月のカードの支払額が確定したのですが・・・。

オーメン


いつまでも忘れない、それが都市伝説」でも、不吉な数字が苦手な話をしましたが、1回の買い物代じゃなくて、いくつもの買い物の合計がこの金額になるって・・・怖くない!?



(9月12日~14日支出)
通信費:8,383円
食費:5,684円
趣味娯楽費:2,180円
交通費:160円
........................
計 16,407円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

説明できない面白さ

少しずつ涼しくなってきましたね。

最近ハマっていて、今年の秋の夜長にぴったりな漫画として、オススメしたい作品があります。




ミステリと言う勿れ 」。

作者の名前は昔から知っていて、「BASARA」、「7SEEDS」などのSF長編コミックが有名なのですが、掲載されている雑誌を読んでいなかったこともあり、今まで読む機会がありませんでした。

設定としては、偏屈な大学生男子が事件に巻き込まれて解決するという、キャラクター性やドラマ性がわかりにくそうな印象だったんですが、読むと独特な空気感に引き込まれます。

ネカフェで先に読んだのに、結果買い揃えるほどに。

ミステリと

あと、昔からいる少女漫画家さんて、ページにおけるコマ数が多いことを思い出しました。

漫画はすぐ読めちゃうからコスパが悪い、と思っているような人も満足できると思います。


ただ、いろんな人に勧めたいけど、どういうところが面白いかを説明するのが、難しい。

友達2人が家に来たときも勧めて見事ハマってたけど、やっぱりどう面白いのかは説明できない。

面白さの方向がいろんなところにふわ~っと分散している感じ、というか。


過去の作品も読めてはないけど、今までの作風とはだいぶ違うように思えるので、こんな漫画も描けるんだなあという驚きと、作者の教養に感心しました。

作者が日頃思っているようなことを主人公に喋らせてるんだろうけど、それが面白い。(あ、やっと少し説明できた!)


今日、待望の新刊である5巻が出ていることに気づいたのに、ついいつものようにハピタスポイントタウンなどのポイントサイトを経由して、楽天のポイントアップの日(不定期に訪れる3倍の日や、楽天カードを持っているとポイントがアップする日)に楽天ブックスで買う、というクセがついているため、ネットで注文してしまった・・・。

でもネットは到着に2~3日かかる・・・。

すぐ読みたかったのに・・・。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

獣毛が刺さる!

ヘアブラシ事情としては、ここ3年くらいタングルティーザーという、イギリス生まれの髪が絡みにくい、不思議な形状のヘアブラシを使っていました。




最近、櫛の部分が一部折れたり汚れが気になってきたので、以前から気になっていたヘアブラシを買ってみることに。

ヘアブラシ界のロールスロイスと呼ばれる、メイソンピアソンの猪毛100%のヘアブラシ!


IMG_0372.jpg


老舗ブランドとして古来からずっと評判が高く、15,000円とお高いのですが、思い切りました!

数日前から使い始めて、率直な感想としては・・・。

タングルティーザーもマッサージ効果があるって言ってたような気がするけど、その比じゃない!


メイソンピアソン

実はすごい頭皮が凝ってたんだな・・・。

前髪の生え際がとても痛いです。

筋肉がつながっているのか、ブラッシングの後は、顔周りや肩、二の腕までポッカポカ!

顔のリフトアップ効果もあるような気がします。


(9月8日~11日収入)
ネット収入:1,040円(Get Money!
......................
計 1,040円

(9月8日~11日支出)
雑貨費:15,768円(メイソンピアソンハンディブリッスル
医療健康費:5,508円
光熱水費:5,182円(電気)
食費:4,510円
美容費:4,080円(ビーワングレース
交通費:3,000円
趣味娯楽費:1,340円
.........................
計 39,388円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

味覚の変化か、品種改良か?

トウモロコシ

トウモロコシって、昔は食べにくいのもあってそれほど自分から食べたいと思ったことがなかったんですが・・・。

最近になってから急に、とても甘く美味しく感じられるようになりました。

かといって自分で茹でたりはしないけど、レストランで添え物として出てくると妙に嬉しい。


これが大人になってから味覚が変わるってやつかな?とも思うんですが、単に品種改良でトウモロコシの糖度が上がったんじゃないかとも疑ってます。


自然な甘さが体に沁みるようになりましたが、その一方でゴリゴリに甘いジャイアントコーンの大人の濃厚ショコラにもハマってる!


(9月5日~7日収入)
ネット収入:7,000円(ハピタス
......................
計 7,000円

(9月5日~7日支出)
光熱水費:6,311円(ガス)
美容費:3,240円
交際費:3,118円
食費:2,248円
医療健康費:1,340円
.........................
計 16,258円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

オリーブオイルをネットでリピ買い

オリーブ

昨年夏からリピート買いしてるものがあります。



小豆島オリーブ園の1st ORIGIN エキストラ バージンオリーブオイルです。

元は「楽天で一番売れてる!」という謳い文句に引き寄せられて、とりあえず1本買ってみようと思ったのですが、今3本目です。

1本で半年保ってる計算。(自炊率が低いとも言う)

味にクセがなく、国産だし新鮮なんだろうという安心感もあり。

瓶が黒く紫外線の影響も受けにくい。

これと塩とコショウでドレッシングとしても活用してます。


(8月30日~9月4日収入)
給与:238,987円
...........................
計 238,987円

(8月30日~9月4日支出)
家賃:64,372円
食費:10,498円(小豆島 オリーブオイル等)
交通費:6,929円
服飾費:6,540円(ストッキング
趣味娯楽費:1,804円
交際費:1,280円
........................
計 91,423円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!

仮想キャスティング

2019年8月収支

(収入)
給与:254,966円
ネット収入:24,239円
楽天アフィリエイト:16,489円、ハピタス:4,000円、
ポイントタウン:2,250円、Gendama:1,000円、
Get Money!:500円)
.............................
計 279,205円

(支出)
家賃:64,372円
美容費:40,262円(ヘアカラー トリートメント 綺和美等)
食費:25,687円
服飾費:19,386円
光熱水費:13,371円
交際費:12,136円
日用品費:8,573円(レンジフードカバー等)
通信費:8,382円
医療健康費:5,508円
雑貨費:4,860円(aiyu 飯碗我戸幹男商店 サクラの汁椀
趣味娯楽費:4,700円(萌えの死角 (6)等)
旅費:4,497円
交通費:3,000円
...........................
計 214,734円

今月収支:+64,471円

現在までの貯蓄:21,263,858円

・・・

金曜に「天空の城ラピュタ」の16回目の地上波放送がありました。

あれ?16回しか放送したことなかったっけ?と思うくらい毎回観てるような気がするのですが、16回目にして突然、「実写化したらどの役をどの俳優がするか?」と想像してしまいました。


ラピュタ実写化

あと、ドーラの息子役で、北村有起哉か佐々木蔵之介が出そう。

アニメの実写化は好きではないけど、キャスティングを想像するのは楽しいです!

他にピンと来る俳優さん、いるかな?


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!

08 | 2019/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ