カチューシャは当たり前のように付ける
都会へ行く機会があったので、ついでに以前から気になっていたレストランに行ってきました。
オープン当初はよくテレビで紹介されてたけど、そろそろブームが落ち着いたんじゃないかと思って。

一言で説明すると、手づかみでシーフードを食べるお店。
都会にはこういう類のお店がたくさんあるんだと思ったら、「ダンシングクラブ」といって、新宿、大阪、福岡、台北の4店舗だけらしい。
エビやカニ、貝などのシーフードと野菜を茹でたものを、ニンニクの効いたちょっと辛いトマトソースで和えて、食欲をそそる!
紙のテーブルクロスの上に置かれ、それを手づかみで食べます。

意外とコーンが美味しい。
他にもガーリックトーストやひらべったいパスタ、ふかした芋、芽キャベツなどが付いてきます。
それらもソースに絡めて頂く。
これとドリンク2杯飲んで、1人4,000円といったところ。
ビニール手袋を持参してもよいので、手を汚さないこともできます。
ちなみに、「ダンシングクラブ」という店名を聞いて、カニの「クラブ」と、お酒飲んだり踊ったりする「クラブ」を掛けて頭に「ダンシング」とつけているだけなのかな・・・と思っていたら。

本当に踊りだした。
店員さんは、皆若い女の子で、本格的にダンスが踊れる!
わりと店員さんとコミュニケーションがとれるアミューズメント型のレストランでした。
あ、あと当たり前のようにその場にいる全員が、備え付けのカニのカチューシャを付けています。
(5月13日~18日収入)
ネット収入:11,300円(Gendama)
雑収入:6,090円
..........................
計 17,390円
(5月13日~18日支出)
通信費:8,382円
美容費:3,578円(ディオール アディクトリップマキシマイザー)
交通費:3,000円
光熱水費:2,810円(電気)
旅費:1,830円
食費:5,630円
仕事費:1,200円
趣味娯楽費:1,551円(ミステリと言う勿れ 1等)
..........................
計 27,981円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!
楽天トラベルで春の思い出を作ろう!
オープン当初はよくテレビで紹介されてたけど、そろそろブームが落ち着いたんじゃないかと思って。

一言で説明すると、手づかみでシーフードを食べるお店。
都会にはこういう類のお店がたくさんあるんだと思ったら、「ダンシングクラブ」といって、新宿、大阪、福岡、台北の4店舗だけらしい。
エビやカニ、貝などのシーフードと野菜を茹でたものを、ニンニクの効いたちょっと辛いトマトソースで和えて、食欲をそそる!
紙のテーブルクロスの上に置かれ、それを手づかみで食べます。

意外とコーンが美味しい。
他にもガーリックトーストやひらべったいパスタ、ふかした芋、芽キャベツなどが付いてきます。
それらもソースに絡めて頂く。
これとドリンク2杯飲んで、1人4,000円といったところ。
ビニール手袋を持参してもよいので、手を汚さないこともできます。
ちなみに、「ダンシングクラブ」という店名を聞いて、カニの「クラブ」と、お酒飲んだり踊ったりする「クラブ」を掛けて頭に「ダンシング」とつけているだけなのかな・・・と思っていたら。

本当に踊りだした。
店員さんは、皆若い女の子で、本格的にダンスが踊れる!
わりと店員さんとコミュニケーションがとれるアミューズメント型のレストランでした。
あ、あと当たり前のようにその場にいる全員が、備え付けのカニのカチューシャを付けています。
(5月13日~18日収入)
ネット収入:11,300円(Gendama)
雑収入:6,090円
..........................
計 17,390円
(5月13日~18日支出)
通信費:8,382円
美容費:3,578円(ディオール アディクトリップマキシマイザー)
交通費:3,000円
光熱水費:2,810円(電気)
旅費:1,830円
食費:5,630円
仕事費:1,200円
趣味娯楽費:1,551円(ミステリと言う勿れ 1等)
..........................
計 27,981円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!
楽天トラベルで春の思い出を作ろう!