令和商戦

2019年4月収支

(収入)
給与:243,046円
ネット収入:31,053円
楽天アフィリエイト:10,618円、Gendama:8,900円、
ハピタス:7,300円、ポイントタウン:3,735円、
Get Money!:500円)
雑収入:1,000円
LINEスタンプ:947円
.............................
計 276,046円

(支出)
家賃:64,372円
食費:28,951円(小豆島 オリーブオイル等)
美容費:26,430円(ビーワングレース等)
服飾費:18,259円(睡眠科学パジャマ等)
趣味娯楽費:15,861円(9999 (通常盤)THE YELLOW MONKEY等)
光熱水費:14,739円
交際費:14,110円
通信費:8,382円
交通費:7,510円
旅費:4,260円
日用品費:839円
医療健康費:710円
.............................
計 204,423円


今月収支:+71,623円

現在までの貯蓄:20,851,788円

・・・

もうすぐ元号が新しくなるということで、改元にあやかって平成最後のラストセールがあったり、もうすぐ令和セールが始まるところもありますね。

改元は感慨深いけど・・・。

令和商戦

「お得だから」じゃなく、本当に欲しいものしか買わないぞ!

そうは言いつつ、ずっと欲しかったものはいくつかもう買っちゃってますがね。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

春になると、新しい音楽が聞きたくなる

イエモン


新しい音楽を聞かなくなって久しい私ですが・・・。

学生の頃好きだったグループが3年前に再結成し、このたび再結成後初のニューアルバムを出したもので・・・。

CDなるものを、ものすごく久しぶりに買ってしまった!





THE YELLOW MONKEYです。


聞いてみて率直な感想としては、今って実は90年代なのか?と錯覚するほど、当時から曲風が変わらない!

やっぱりメロディと歌詞が絶妙で、「これこれ、この感じ~!」と思いながら、車の中で無限ループしてます!

惜しむらくは、あの粘っこい歌い方が、ちょっとあっさりしちゃったなと。

(イラストは「LOVE LOVE SHOW 」をイメージ)


(4月24日・25日収入)
ネット収入:19,518円(楽天アフィリエイト:10,618円、Gendama:8,900円)
..........................
計 19,518円

(4月24日・25日支出)
食費:4,607円(小豆島 オリーブオイル等)
交通費:4,000円
........................
計 8,607円

26日が給料日だったので、4月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

わたしも、定時で帰りたい

AI.jpg

わたし、定時で帰ります。 」の実写ドラマが始まりました。

定時で帰るどころか、10連休なんてハナから諦めてるけど、連休前に立て込みで用事が入って、余計慌ただしい!

何歳になっても仕事が楽にならなくて、時折絶望します。

奪われた後はどうするの?っていうその先のことも、考えられないんだい!


(4月18日~23日収入)
ネット収入:1,500円(ポイントタウン
雑収入:1,000円(古着を売った)
........................
計 2,500円

(4月18日~23日支出)
食費:8,214円
服飾費:7,999円(クリーニング等)
美容費:4,320円
趣味娯楽費:4,238円(9999 (通常盤)THE YELLOW MONKEY等)
交際費:3,710円
日用品費:839円
交通費:510円
..........................
計 29,830円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

干物女的神コスメ

私にとっての美容というものは、放っておくとどんどん見苦しくなるので仕方なくやっている、ということが多く・・・。

周囲に努力も伝わらないし、朝起きるのもギリギリすぎて、「この人、いつも頭ボサボサ」くらいにしか思われてない。


そんな中、唯一、誰に頼まれるでもなく自己満足でやってて、かつ人に褒められることもあるのが、爪。


爪に自分でナチュラルな色を塗るのが好きで、これまでエテュセ ジェルカラーコートのシアーベージュを何年も塗ってきました。


それが、今年同僚の結婚式に呼ばれて、新しいコスメを開拓してるうちに、アディクションというブランドのネイルに出会う。




その中の「マニアック」という色が、マニアックなほど究極のシアーベージュ。


エテュセのほうは、もっと透明で、トップコートを塗ってるって感じですが・・・。(ナチュラルにするために重ね塗りしないから余計に)

このアディクションのほうを塗ると・・・。


IMG_0075.jpg


これは実際の写真よりきれいに撮れるカメラアプリで撮ったのですが、私の主観としてはこれくらい、指と爪が、ほぼ同じ色になります!

爪と指の境目があいまいに見えるほど!

ツヤもあって爪が長く見えます。


エテュセほど簡単に塗れなくて慣れるまで時間がかかりましたが、仕上がりはこっちのほうがいい!


ベースコートトップコートリムーバーも、同じブランドで揃えました。

リムーバーはオイルタイプなので、手荒れしにくいのが嬉しい)

日曜のドラマを観ながら塗り直すのが習慣になっています。





ここのブランドは色展開が多くて、上の「We Love Space」という色みたいに、くすんだ感じの都会的な色が多いみたいです。

不器用だから親指とか塗るの難しいかもしれないけど、この色も欲しいなあ。


逆にラメがかわいくて結婚式に塗っていった「Fall in Love」という色は、マットな感じであまり似合いませんでした・・・。(色自体はとてもかわいいのに・・・)


それにしても、今時のコスメの色の名前って独特~。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

コメダの裏技?

IMG_0185.jpg


安定のコメダ珈琲のモーニング。


いつもは小倉トーストなんですが、このときは珍しくトースト+ゆでたまごの組み合わせ。

というのも、トーストにはバターかジャムを選べるのですが、会社の人から「言えば両方塗ってもらえるよ」と言われ。

おそるおそる聞いてみたら・・・。

コメダの裏技


本当に両方塗ってもらえた!

すべてのお店でやってもらえるのかはわからないのですが、これでまたコメダへ通う楽しみが増えました!


(4月15日~17日収入)
LINEスタンプ:947円
....................
計 947円

(4月15日~17日支出)
食費:1,542円
趣味娯楽費:994円(ボンクラボンボンハウス 4
........................
計 2,546円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

死がふたりを分かつまで。

ルンバ

靴下が片方どこかへ行ってしまう、という話はよく聞きますが・・・。

我が家の場合、ルンバによって何処にか連れ去られます。

ルンバを動かすときは、床に何も置かないようにしているのですが、たまに部屋着用のもこもこ系靴下が床に置き忘れられてる。

そのたびに、床に這いつくばってベッドの下とか探してます・・・。


(4月11日~14日収入)
ネット収入:500円(Get Money!
....................
計 500円

(4月11日~14日支出)
交際費:10,400円
通信費:8,382円
食費:4,832円
光熱水費:2,624円(電気)
趣味娯楽費:2,250円(百鬼夜行抄27等)
医療健康費:710円
..........................
計 29,198円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

きのう何食べた?



きのう何食べた?」の実写ドラマが始まりました。

簡単に説明すると、ゲイの中年カップル版「クッキングパパ」です。

真似したくなる普通の家庭料理が目白押し!


ドラマを見た感想としては、とにかく内野聖陽の存在感が強い。

原作の小気味よい江戸ッ子風会話劇が好きな私としては、ちょっとテンポがゆっくりしすぎなところが物足りないかなあ。

今後の山本耕史と磯村勇斗カップルの登場に期待!


発見としては、漫画の中でもレシピの説明はあるのですが、動画になることで、より手際がわかりやすいことです。

1巻の中で私が真似して作ってみたのはこちら。

きのう何食べた?


(「バタートーストにジャム」っていうのは、今までトーストにジャムしか塗る習慣がなかったのですが、バターの上からジャムを塗ると、甘じょっぱくて美味しいということがわかったので・・・)


知らなかったけど、レシピ集も出てるみたい!




(4月8日~10日収入)
ネット収入:2,235円(ポイントタウン
........................
計 2,235円

(4月8日~10日支出)
光熱水費:9,408円(ガス)
食費:3,974円
趣味娯楽費:1,742円(ちはやふる(41)等)
..........................
計 15,124円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

食運。

食運尽きた2

もはや食べ歩きが最大の趣味といってもいいくらいなので、ちょっと遠出して美味しいお店巡りをすることがあるのですが・・・、

運悪く、ことどとく食いっぱぐれてしまう日があります!

美味しいものを食べたいのに食べられなかったときに生まれるストレスも、ハンパない!


(4月4日~8日収入)
ネット収入:7,300円(ポイントタウン
........................
計 7,300円

(4月4日~8日支出)
美容費:12,000円
趣味娯楽費:3,870円(一生楽しく浪費するためのお金の話等)
食費:3,479円
交通費:3,000円
光熱水費:2,707円(水道)
旅費:1,680円
..........................
計 26,736円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

ツモリチサトがなくなる!?

ツモリチサトというアパレルブランドがあるのですが、そのブランド事業が終了するというニュースを見ました。

ツモリチサトといえば、猫をはじめ、かわいくてスタイリッシュな柄で有名。

若い子向けのブランドのはずですが、若いときは値段が高くて手がでず、値段に手が届くようになる頃には、年齢的に似合わなくなってしまうという・・・。


でもルームウェアなら、多少ファンシーでもひっそりと楽しめる!








↓我が家にあるツモリチサトのルームウェア達です。

IMG_0175.jpg


お値段は高めだけど、高品質でもあるので、特にフリースのルームウェアはもう10年は着てさすがに汚れが目立ってきたけど、フリース自体は全然へたらない!

でももう40にもなろう人間が、さすがにどうなんだ?と思い、パジャマはもっと着心地にこだわって睡眠科学というブランドに移行しようとしている矢先でした。

2019年秋冬物で終了らしいのですが、なんとも寂しい限りです!


(3月29日~4月3日収入)
給与:243,046円
.............................
計 243,046円

(3月29日~4月3日支出)
家賃:64,372円
服飾費:10,260円(睡眠科学パジャマ
美容費:10,110円(ビーワングレース等)
趣味娯楽費:2,767円(きのう何食べた?1415等)
旅費:2,580円
食費:2,303円
..............................
計 92,392円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

違和感の正体

2019年3月家計簿

(収入)
給与:222,972円
ネット収入:44,315円
Gendama:20,600円、楽天アフィリエイト:12,710円、
ハピタス:7,500円、ポイントタウン:1,945円、
Get Money!:1,060円、忍者AdMax:500円)
.............................
計 267,287円

(支出)
家賃:64,372円
美容費:56,542円(コスメデコルテ フェイスパウダー等)
食費:25,933円
交際費:18,796円
光熱水費:12,250円
通信費:10,902円
服飾費:9,871円(ニューバランス スウェットパンツ等)
日用品費:8,960円
趣味娯楽費:5,903円(ゴールデンカムイ 17等)
仕事費:4,556円
交通費:3,000円
医療健康費:1,080円(コンクールF
.............................
計 222,165円

今月収支:+45,122円

現在までの貯蓄:20,780,165円

・・・

ずっと読んでいる漫画の新刊が出たので早速買ってみたら、なんか急な展開だなあと思うようなところが。

前の巻

新刊が出る間隔が長いイメージだったので全然気づかなかったけど、この前にまだもう1巻出てた!

日常の繰り返しのようなタイプの漫画なので、下手するとずっと気づかないところだった・・・!






きのう何食べた?」という漫画なんですが、4月から実写ドラマも始まるので、楽しみです!

日常系の漫画とはいえ、リアルに1年1年時が経っていくので、人間模様が徐々に変わっていくところも面白いです。

(それで1巻飛ばしていることに気がついたんですが)


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

03 | 2019/04 | 05
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ