ジャージの金銭感覚

2019年2月家計簿

(収入)
給与:252,034円
ネット収入:38,444円
Gendama:12,600円、ハピタス:10,800円、
楽天アフィリエイト:8,444円、Get Money!:3,500円、
ポイントタウン:2,600円、忍者AdMax:500円)
雑収入:3,000円
.............................
計 293,478円

(支出)
美容費:65,500円(エンビロンC−クエンスセラム等)
家賃:64,372円
通信費:31,602円(12月のスマホ買い替え含む)
食費:25,585円
光熱水費:17,761円
服飾費:13,539円(qualite 2重織ウォームタックパンツ等)
医療健康費:11,066円(プロティアドクターズサプリ等)
趣味娯楽費:10,609円
車経費:5,640円
仕事費:4,407円(イヴァンカ 旅行用トラベルセット等)
交通費:3,700円
交際費:3,446円
日用品費:3,088円
.............................
計 260,315円

今月収支:+33,163円

現在までの貯蓄:20,735,043円

・・・

1年の間に何度か着る機会がありそうなので、ちゃんとしたジャージかスウェットを買うことにしました。

運動をするための服ではなく、動きやすく、肌寒い時期の研修所での宿泊にも使えそうな、生地がぶ厚いもの。

ジムに通っていたときに着ていたのは夏用だったし、ルームウェアで代用しようにも、ツモリチサトのファンシーな奴しか持ってないので、外では着られません。

ノーブランドですぐ毛玉ができたりへたれたりするのも嫌なので、まあ値段的には安いものもあるだろうと思って、気楽に探しに行ったら・・・。

ジャージ

名の知られたブランドというだけで結構高く、気持ちがなかなか追いつきません!

せめてスウェットパンツさえあれば上着はどうにかなる・・・と考え、4割引きになっていたニューバランスのスウェットパンツを4000円で購入しました。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!


02 | 2019/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ