エビの生命力

海鮮丼2

漁港近くのお店で海鮮丼を食べたのですが、新鮮すぎてエビがまだ生きてました。

そこまではまだわかるのですが、不思議なことに、尻尾を食べても、まだ頭だけで動いてる!

いつまで動き続けられるんだろう?と思ったけど、残った頭はその場で焼いてくれるので、殻ごと美味しくいただいちゃって、わからずじまい。


(3月27日・28日収入)
ネット収入:1,095円(ポイントタウン
........................
計 1,095円

(3月27日・28日支出)
食費:2,870円
........................
計 2,870円

3月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

スーツケース広げっぱなし

荷ほどき

先週出張から帰ってきたんですが、いまだにスーツケースを片付けられていません。

旅行に行ってもこんな感じ。

もともと予備など持っていないので、使うときにスーツケースから出せばいいや・・・、となりがち。


(3月22日~26日収入)
ネット収入:12,710円(楽天アフィリエイト
...........................
計 12,710円

(3月22日~26日支出)
食費:4,405円
趣味娯楽費:701円(ゴールデンカムイ 17等)
........................
計 5,106円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

2019年イチオシ俳優に躍り出た!

小泉孝太郎

肝心のドラマが終わってしまってからドラマネタを話すことが多くて申し訳ないんですが・・・。


特に今まで好きでもなんでもなかった小泉孝太郎。

若いときのさわやか路線を越えて、悪役に移っていくところが加勢大周っぽいなと思ってましたし、兄弟で言えば進次郎派です。


でも、「グッドワイフ」の小泉孝太郎を見てから、イメージが変わりました!


イラストではわからないですが、実際の写真はこんな感じです。


小泉孝太郎写真

いい年の取り方をしてる!

ドラマ好きとして、楽しみがひとつ増えました!


(3月18日~22日収入)
ネット収入:20,600円(Gendama
...........................
計 20,700円

(3月18日~22日支出)
交際費:8,796円
仕事費:1,592円
........................
計 10,388円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

ハチミツ

ハチミツ

最近、素朴な甘さに惹かれて、バナナにヨーグルトとハチミツをかけたものを、おやつにすることがあります。

ハチミツを買うときは、「キレがいい」「垂れない」という謳い文句があるものをつい選んでしまうのですが、結局ズボラゆえ、気がついたらベッタベタになり、ハチミツ容器の近くにあるものすべてベッタベタになります。

これはもう、どうしようもないことなの・・・?


本当にベタつかないハチミツってないのか調べてみたら、

カルディのナチュロニー カナディアンハニーを見つけました。



吹き出し口が、バッテンになってるらしいです。

次買うときはこれにしようかな?

でも半信半疑~。


(3月16日・17日収入)
ネット収入:850円(ポイントタウン
....................
計 850円

(3月16日・17日支出)
美容費:15,582円(コスメデコルテ フェイスパウダー等)
食費:3,516円
日用品費:1,595円
趣味娯楽費:378円
仕事費:358円
..........................
計 21,429円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

いまだかつてやったことない種類のミス

領収書

仕事にかかる経費を立て替えて、後で精算してもらうことがあるのですが・・・。

就職して十何年も経って、初めて領収書をもらい忘れるミスをしてしまいました・・・!!


それは、駐車場代。

入庫するときに駐車券を取って、出庫前に事前精算機で料金を支払いました。

そのときに、領収書も発行しておかなければいけなかったのです。

ぼんやりして、精算済の駐車券を領収書だと思ったのかもしれないけど・・・。

それ、出庫時に出口の精算機に吸い込まれますから・・・!!


これが物品を買ったとかだと、なんらかレシートなどがあるのでどうにかなるのですが、駐車場代だと、手元になにも残らないので、もう証拠がない・・・。

しかも1日経って気がついてるし。

その金額、1,000円也。


悔しいのは、プライベートで有料駐車場を使ったときだって、家計簿につけるために領収書をもらうの忘れたことないのに・・・。

本格的にボケてきてる?


ただ、悔しくて震えるほどの気力も湧かない。

これは本格的にヤバイかもしれない・・・。


(3月13日~15日収入)
ネット収入:500円(忍者AdMax
....................
計 500円

(3月13日~15日支出)
食費:4,758円
美容費:3,806円(ポール&ジョーモイスチュアライジング ファンデーション プライマー S
医療健康費:1,080円(コンクールF
仕事費:238円
..........................
計 12,402円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

洗剤ジプシーに終止符?

昨年からずっと、洗濯用洗剤が定まらず、ジプシーになっていました。

年を取るごとに、市販の洗剤で肌がかゆくなるような気がして・・・。


そんな中、今年からは本格的に「リブレ ヨコハマ」を使うようになりました。


IMG_0155 (2)


600mlで2,300円とお高いですが、横浜のクリーニング屋さんが作った洗剤で、生地を守りながら汚れを落としてくれて、敏感肌にもやさしいらしい。

洗剤

水道代の節約にもなりそう。

柔軟剤もいりません。


ファブリーズ的なものもあったので、それも買ってみました。

いろんな香りを試してますが、ビーチの香り(海というより、一般的な化粧品ぽい香り)か、ベルガモットがいいように思います。


(3月10日~12日収入)
ネット収入:1,060円(Get Money!
........................
計 1,060円

(3月10日~12日支出)
交際費:10,000円
通信費:8,382円
日用品費:7,365円(リブレヨコハマ洗濯用洗剤等)
光熱水費:2,791円(電気)
仕事費:2,118円(イヴァンカ 天然生ゲルクリーム
食費:1,700円
美容費:1,622円(ADDICTION ネイルポリッシュリムーバー
..........................
計 33,978円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

振込手数料さえ無料だったら・・・。

お給料が振り込まれる口座と、家賃が引き落とされる口座と、カード払いが引き落とされる口座が、実は別々です。

資産を分散させる意味でも口座が複数あるのは別に構わないし、しばらく放置していても、家賃もカード払いも問題なく引き落とされ続けるだけの残高もあります。

でもそれだと、お給料の口座には、ほぼまるまるお金が残っていってしまう。

一箇所に集中させててもあまり意味がないので、何ヶ月かに一度、引き出し手数料が無料の時間帯に、ATMで貯金を移動させています。

ただ、見た目が・・・。

出し子

結局、この日は何回かに分けて140万円ほど移動させました。

「私は怪しい者ではありません!」感を必死に出しながら。

面倒だけど、振込手数料をとられるのも悔しいので・・・。

振込手数料さえ無料になれば、こんなことしなくて済むのになあ~。


(3月7日~9日収入)
ネット収入:7,500円(ハピタス
......................
計 7,500円

(3月7日~9日支出)
光熱水費:9,459円(ガス)
服飾費:5,400円
食費:5,010円
交通費:3,000円
趣味娯楽費:1,970円
..........................
計 24,849円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

「推し」がいる生活。

何度か一緒に宝塚を観に行ったことのある会社の同僚が、あるスターのファンになり、いまや激ハマり。

贔屓のスターが出演しているDVDを片っ端から買い漁り、片っ端から貸してくれます。


宝塚DVD


応援しているアイドルなどのことを、最近では「推し」と言うそうですが、推しがいる人は、毎日が楽しそうでいいなあ。

私はまだ劇場の雰囲気が好き、という程度で、これといって贔屓の人がいないけど、同僚の「好き」が感染したら、宝塚を観るのがもっと楽しくなるんだろうなあ。


貸してもらった中には「天は赤い河のほとり」もあるので楽しみです。





(2月28日~3月6日収入)
給与:222,972円
.............................
計 222,972円

(2月28日~3月6日支出)
家賃:64,372円
美容費:35,532円
服飾費:4,471円(ニューバランス スウェットパンツ
食費:3,674円
趣味娯楽費:2,854円
仕事費:250円
.............................
計 111,153円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

ジャージの金銭感覚

2019年2月家計簿

(収入)
給与:252,034円
ネット収入:38,444円
Gendama:12,600円、ハピタス:10,800円、
楽天アフィリエイト:8,444円、Get Money!:3,500円、
ポイントタウン:2,600円、忍者AdMax:500円)
雑収入:3,000円
.............................
計 293,478円

(支出)
美容費:65,500円(エンビロンC−クエンスセラム等)
家賃:64,372円
通信費:31,602円(12月のスマホ買い替え含む)
食費:25,585円
光熱水費:17,761円
服飾費:13,539円(qualite 2重織ウォームタックパンツ等)
医療健康費:11,066円(プロティアドクターズサプリ等)
趣味娯楽費:10,609円
車経費:5,640円
仕事費:4,407円(イヴァンカ 旅行用トラベルセット等)
交通費:3,700円
交際費:3,446円
日用品費:3,088円
.............................
計 260,315円

今月収支:+33,163円

現在までの貯蓄:20,735,043円

・・・

1年の間に何度か着る機会がありそうなので、ちゃんとしたジャージかスウェットを買うことにしました。

運動をするための服ではなく、動きやすく、肌寒い時期の研修所での宿泊にも使えそうな、生地がぶ厚いもの。

ジムに通っていたときに着ていたのは夏用だったし、ルームウェアで代用しようにも、ツモリチサトのファンシーな奴しか持ってないので、外では着られません。

ノーブランドですぐ毛玉ができたりへたれたりするのも嫌なので、まあ値段的には安いものもあるだろうと思って、気楽に探しに行ったら・・・。

ジャージ

名の知られたブランドというだけで結構高く、気持ちがなかなか追いつきません!

せめてスウェットパンツさえあれば上着はどうにかなる・・・と考え、4割引きになっていたニューバランスのスウェットパンツを4000円で購入しました。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!


02 | 2019/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ