まぶたピクピク、レクイエム

ビート

たまに訪れる、まぶたが無意識に痙攣する現象。

今回はすっかり癖づいてしまったのか、なかなか治りません!

めっちゃリズミカルに痙攣してます。

三・三・七拍子くらいに。


(2月26日・27日収入)
雑収入:3,000円(古着を売った)
ネット収入:2,600円(ポイントタウン
.......................
計 5,600円

(2月26日・27日支出)
美容費:11,880円
食費:1,853円
趣味娯楽費:181円
...........................
計 13,914円

2月の家計簿は、これで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!

ZOZOレビュー

ZOZO.jpg

最近ちょっと大人しくなってしまった前澤社長が運営している、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」。

実は今まで一度も使ったことがありませんでした。


ネットで服を買うことがほとんどないし、買ってもポイント欲しさに楽天を選ぶしで、ZOZOでなければ・・・という状況がなかった。


そんな折、qualite(カリテ)というブランドの「グッドラックパンツ」というストレッチパンツが楽そうで、近頃とても気になっていました。

2重織ウォームタックパンツ

この間都会に行ったときに試着もしてみて、お尻のラインを強調しないし、これ1枚あれば防寒にもオフィスカジュアルにも使えそう。

1ヶ月くらい考えて、近くにお店もないのでネットで買ってみようかと思い立つ。(この間失敗したばかりだけど・・・)


商品名で検索したら、ZOZOが新春セールで半額になっており、「ARIGATO」会員になると、さらにそこから3割引き!

倍率ドン!さらに倍!!

なんと、定価の75%引きで買えちゃった・・・!


一番安いときに買えたんじゃないかと思いますが、ZOZOを見てると短期間のうちに株価のごとく服の値段が乱高下するので、なんだか落ち着かない。

若い子向けのショップで、タイムセールをやってるときの追い立ててくる感じに似てる。

服はナマモノじゃないけどなあ。


でも買いたいものがはっきりしてる場合は、安く手に入る可能性も高いとわかりました。


ちなみに、おまけとしてZOZOHEATという、ヒートテックのようなものをプレゼントしてくれるというので、ラッキー!と思ってましたが、やっぱりZOZOスーツとかと同様に、生産が追いついてないっぽい・・・。

冬が終わるまでに届いてほしいなあ。


(2月21日~25日収入)
ネット収入:8,444円(楽天アフィリエイト
........................
計 8,444円

(2月21日~25日支出)
食費:7,676円
趣味娯楽費:818円
交際費:656円
交通費:200円
........................
計 9,350円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!

どうーなってるの?!

切花

結婚式にお呼ばれしてもらった花。

確か1月の下旬だったのだけれど・・・。


IMG_0144.jpg


この白いボンボンみたいな花、先っちょがちょっと茶色くなったけど、全然枯れないなあ。

後ろの草みたいなのも、上の小花も・・・。

花に詳しくないので、調べようもなく、ただただ、不思議です!


(2月18日~20日収入)
ネット収入;12,600円(Gendama
...........................
計 12,600円

(2月18日~20日支出)
食費:2,038円
医療健康費:1,310円
趣味娯楽費:840円
..................................
計 4,188円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!

今年のコート事情

コート

毎年毎年、ダウンコートを買い替えたいと思っている私ですが・・・。

今年は暖冬のせいか、ユニクロのウルトラライトダウンコンパクトジャケットをコートの下に仕込んで、秋冬の必需品になっているジョンストンズのカシミア大判ストールで首元をカバーすれば、ウールのコートでも過ごせています!


首元だけでいえば、元々ダウンよりもストールのほうが密着できるので暖かい。

ジョンストンズのカシミアなら、気密性が高くて全く風通さないし。

ウルトラライトダウンは、外側に着てる分には暖かくないけど、コートの下に着ると、風が遮断されます。

首、背中、二の腕が暖かければ、ゴツいダウンでなくても大丈夫だとわかりました。

ウールコートは淡い色なので、ダウンスタイルよりも印象が明るくなって、私としても嬉しい!


(2月15日~17日収入)
ネット収入:500円(忍者AdMax
........................
計 500円

(2月15日~17日支出)
服飾費:9,646円(qualite 2重織ウォームタックパンツ等)
食費:3,616円
光熱水費:3,550円
美容費:3,400円(ビーワングレース
趣味娯楽費:1,802円
交通費:1,000円
..........................
計 23,014円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!

観葉植物の誤算

昨年の春に無印良品で観葉植物を買ってから、早くも1年近く経とうとしています。

置き場所は転々としてたんですが、秋頃から下の写真のように、部屋の隅に置いていたんですよ。


IMG_2731_20180707110939e34_20190214231353954.jpg


そしたら・・・


IMG_0137.jpg


どんどん窓に向かって斜めに伸びていってしまった・・・!

健気にも太陽に向かっていってしまうのですね!


反省して窓の前に動かしたんですが、一度こうなると斜めに伸びたまま。

微妙に幅をとるようになってしまいました・・・。


IMG_0136.jpg


同じように太陽に向かって伸びた小さい鉢と向かい合わせて、さながら「E.T. 」ごっこをしてみる。





(2月12日~14日収入)
ネット収入:3,500円(Get Money!
........................
計 3,500円

(2月12日~14日支出)
通信費:31,602円(12月のスマホ買い替え含む)
仕事費:3,899円(イヴァンカ 旅行用トラベルセット
服飾費:2,970円(ファルケ コットンタイツ
食費:2,835円
日用品費:2,060円
趣味娯楽費:1,710円
医療健康費:732円
...........................
計 45,808円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!

さむ~い日は。

鴨南蛮

久しぶりに寒い!

どんどん体温を奪われます。


薬湯めぐり」という、全国の温泉にちなんだ入浴剤があって、その中の「山形の銀山」がにごり湯なんですが、いつのまにか一番のお気に入り。

いただきものを使い切った後も恋しくなって、自分でも買ってしまいました。

本物の銀山温泉にも、いつか行ってみたい!


そしてこんな日は温かい食べ物が欲しい。

昔はうどん派だったのに、年をとるほど蕎麦が好きになってきて、近頃無性に鴨南蛮が食べたくなって仕方がありません。

蕎麦はミネラルが豊富らしく、鴨も低脂肪高タンパクだから、体が本能的に自分に足りないものを欲しがってるのかもしれないな・・・。

地元の蕎麦屋さんを巡って食べ比べたりしているんですが、日清にも鴨南蛮そばの冷凍食品があって、鴨が炭火焼風味で美味しいです。


(2月7日~11日収入)
ネット収入:10,800円(ハピタス
..........................
計 10,800円

(2月7日~11日支出)
美容費:50,220円(エンビロンC−クエンスセラム等)
光熱水費:10,799円(ガス)
医療健康費:3,024円(プロティアドクターズサプリ
食費:3,029円
趣味娯楽費:2,873円
交際費:2,790円
服飾費:923円(クリーニング)
仕事費:508円
...........................
計 74,166円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!


トイレに行くタイミングの重要性

ちなみに、結婚式であったちょっとした失敗。


トイレに行くタイミング

披露宴が始まる前に30分くらい間があったので、15分前に一度トイレに行っておこうと思ったら、スタッフの人に止められました。

予定が早まったのかな?と思ったけど、全然そんなことはなく、よく考えたら時間通り進めるために、余裕をもって会場の準備をしているんだと気づく。

つい映画を観るときみたいに直前にトイレに行こうとしてしまうけど、スタッフの人からしたら、ヒヤヒヤするよね・・・。

私は5分で帰ってくる自信があるけど、他人からしたらそんな保証などどこにもない。

特に女性なら化粧直しもするしね。


そしてこの失敗、前にもしたことがあるような気がする・・・。

行けるタイミングを逃さず行くべき!


(1月31日~2月6日収入)
給与:252,034円
............................
計 252,034円

(1月31日~2月6日支出)
家賃:64,372円
医療健康費:6,000円
車経費:5,640円
食費:4,538円
光熱水費:3,412円(水道)
交通費:2,500円
趣味娯楽費:2,385円
日用品費:1,028円
..........................
計 89,875円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!

干物流華道家元Part2

2019年1月家計簿

(収入)
雑収入:360,236円(個人年金等)
給与:222,972円
ネット収入:42,214円
Gendama:19,900円、ハピタス:9,100円、
楽天アフィリエイト:7,814円、Get Money!:3,040円、
ポイントタウン:2,360円)
.............................
計 625,422円

(支出)
交際費:86,380円(お年玉、ご祝儀等)
家賃:64,372円
美容費:50,040円(ディオール リップ マキシマイザー等)
旅費:30,370円(ホテルグランヴィア大阪宿泊等)
食費:28,918円
服飾費:20,505円(モード・エ・ジャコモ カリーノ パンプス等)
光熱水費:14,739円
通信費:10,912円
交通費:9,087円
趣味娯楽費:8,513円(プリンセスメゾン(6) 等)
日用品費:4,499円
医療健康費:461円
仕事費:120円
.............................
計 328,906円

今月収支:+296,516円

現在までの貯蓄:20,701,880円

・・・

1月はお年玉をあげたり結婚式にお呼ばれしたり、出産祝いを贈ったりと、とにかく出費が嵩みました!


結婚式では、おかげさまで12月に買ったドレスが好評でした。

でもこの季節、着物で来てる人もいて、着物もいいなあと思ったり。


結婚式にお呼ばれするのが久しぶりで忘れてたけど、披露宴で飾っていたお花を帰りにゲストに配ってたりしますね。

また花瓶がない問題が。(前は琺瑯のポットに生けたりした。)

そういえば、クリスマス女子会で飲んだシャンメリーの空き瓶が、たまたま残ってる!


IMG_0111.jpg

むりやり差す!


IMG_0115.jpg

残っていた蕾も咲きました。

もう奥の南天の盆栽は、実をつけないな~。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!

01 | 2019/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ