大人になってから好きになった食べ物

牛タンといえば、昔は焼肉の最初に、薄い牛タンを前菜のように食べるくらいでした。
それが、最近は仙台牛タンのチェーン店も増えて、本場のほどの味じゃないのかもしれませんが、手軽に仙台牛タンを食べられるようになりました。

歯応えが絶妙で、牛肉では油っこいかもしれないと思ったときに、牛タンがちょうどいい!
ご当地駅弁の販売会があっても、牛タンを選ぶことが多いです。
ご飯も麦ご飯だから、ヘルシーだ!というのも、言い訳になってる。
(9月7日~9日収入)
ネット収入:5,200円(ハピタス)
.......................
計 5,200円
(9月7日~9日支出)
医療健康費:17,780円(プロティアドクターズ サプリ +オメガ3等)
光熱水費:5,517円(ガス)
食費:5,264円
趣味娯楽費:2,720円
交通費:300円
..........................
計 31,581円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!
楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!