なんやかんや摂取できない

アマニ油


アマニ油であったり、えごま油であったり、聞き慣れない名前ですが、美容や健康にいい油っていうのがあるんですよ。

血液サラサラ効果やアンチエイジング効果があるとか。


一度試してみたくて、手頃な値段のアマニ油 を買ってみたのですが・・・。

知らなかったけどアマニ油って、加熱すると逆効果で、むしろ体に悪い成分に変わるそうです。

どうりで、炒め物に使ったら、魚臭い変なにおいになると思った!

でも、出来上がった料理に、ソースや醤油みたいに後から油をかけるという習慣がないから、つい忘れて食後に気がついたりするんですよね・・・。

ドレッシング代わりに使うことすら忘れる!


(6月22日~28日収入)
ネット収入:420円(ポイントタウン
....................
計 420円

(6月22日~28日支出)
食費:3,807円
趣味娯楽費:4,195円
交通費:3,000円
服飾費:756円(タビオ フットカバー
日用品費:322円
医療健康費:97円
..........................
計 12,177円

6月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!

雑誌掲載のお知らせ




本日発売のムック本、「お金に愛される自分になる!シンプルな習慣」の中で、「1000万円貯めた人がやっていること・やらないこと」をテーマに、今までの著書の内容を紹介していただいてます!


IMG_2763.jpg


見本誌をいただいたんですが、こんなに自分の名前がデカデカと表紙に載るのも初めて!

イラストも今までの著書のものを使用しているので、今回描き下ろしたものはありませんが、本屋さんで見かけることがあったら、ぜひチェックしてみてくださ~い!


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!

鉄壁のセキュリティ

前から不思議に思っていることなんですが・・・。

ログインするときに、こういうセキュリティがあるサイトって多いけど、



セキュリティー


私には難易度が高すぎる。


正解できず、何回も何回も新しい問題に答えるハメに・・・。

私が実はロボットだとして、人間とAIとの違いはなにか・・・とか、存在とはなにか・・・とか、思わず哲学的なことを考えてしまうのでした。


(6月18日~21日収入)
ネット収入:17,000円(Gendama
..........................
計 17,000円

(6月18日~21日支出)
光熱水費:3,373円(電気)
食費:1,797円
医療健康費:300円
仕事費:82円
........................
計 5,552円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!


想像と違った節約食材

漫画の影響(「凪のお暇」)であったり。

実は緑黄色野菜であったり。

安かったり。(98円だった)

水に漬けておくとまた生えてきたり。


気になっていた豆苗という野菜を、初めて買ってみました。

見た目は、かいわれやブロッコリースプラウトと似たような感じ。

でも・・・。

豆苗2


いざ食べてみると、結構「ザ・草!」感の主張がすごい!

生ではエグみがあって、なにかと一緒に油で炒めるのが一番食べやすいです。


(6月15日~17日収入)
ネット収入:500円(忍者AdMax
..........................................
計 500円

(6月15日~17日支出)
交際費:5,000円
食費:3,193円
趣味娯楽費:2,820円
服飾費:1,296円
交通費:200円
日用品費:108円
..........................
計 12,617円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!

だましだまし生きてる。

ささやかな幸せ2


月曜日・・・「コンフィデンスマンJP」があるからがんばろう。

火曜日・・・「花のち晴れ」があるからがんばろう。

水曜日・・・特になし。辛い。

木曜日・・・「モンテクリスト伯」があるからがんばろう。週刊ヤングジャンプで「ゴールデンカムイ」の最新話が読めるからがんばろう。

金曜日・・・金曜ロードショーがあるからがんばろう。(興味ない映画だと辛い)


ものすごくささやかな楽しみを頼りに(主にドラマ)、なんとか仕事を乗り切ってます。


(6月12日~14日収入)
ネット収入:4,300円(Get Money!
.......................
計 4,300円

(6月12日~14日支出)
通信費:7,367円
光熱水費:7,158円(ガス)
旅費:2,880円
食費:869円
趣味娯楽費:549円
仕事費:82円
..........................
計 18.905円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!

夏の寝具問題

夏の寝具3



梅雨に入って、本格的に寝具に悩む季節です。

毎年のようにこの話題を出してる気がしますが、夏の寝具選びは、死活問題!


相変わらず、敷きパッドはアイス眠 を使い続けてます。

メッシュ地なので、背中がムレません。

ただ、せっかくダブルベッドなのに、これはシングルサイズです。


掛け布団は、去年からニトリのNクールを使ってます。

接触冷感が気持ちいい。

そして片面がタオル地なので、今の季節ちょっと肌寒い日は、こちら側を使えばちょうどよい温かさになります。


睡眠科学のパジャマも着てるし、なんとかこれで、梅雨の季節を乗り切りたい!


(6月9日~11日収入)
ネット収入:892円(楽天アフィリエイト
....................
計 892円

(6月9日~11日支出)
医療健康費:8,640円
美容費:6,480円
食費:3,920円
雑費:3,775円(クリーニング)
趣味娯楽費:2,209円
..........................
計 25,024円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!

WAON長者

2月頃イオンカードに入会してみて、その後の感想。

WAON長者2


先日、WEBから入会したことによる特典とかキャンペーンなどで、一気にWAON5000円分を手に入れました!

電子マネーで5000円分持ってるなんて、すごいお金持ちになった!って気分だけど、案外WAONに対応してるお店って多くて、スーパーやコンビニですぐに使い切ってしまいそうな勢いです。


今後も、イオンの専門店で、年に何回かまとまった額の買い物をする予定があるので、ポイントUPの日に合わせて買えば、年に何千円分かはポイントが貯まる予定だし、全部きれいに使い切れる。

イオン銀行のATMでは、土日でも手数料を気にせずお金を下ろせるので便利です。

今のライフスタイル的には、とりあえず持っていても邪魔にはなりません。


ただ、私の場合、カード払いによるポイントがほとんどで、現金支払いやWAON払いによるポイントは、やっぱり死ぬほど貯まらない~。


(6月5日~8日収入)
ネット収入:5,500円(ハピタス
........................
計 5,500円

(6月5日~8日支出)
光熱水費:2,848円(水道)
食費:1,500円
趣味娯楽費:450円
医療健康費:300円
日用品費:357円
........................
計 5,455円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!

未来のお飲み物

近頃、不思議でならないのは、例のあの飲み物。


 


透明な紅茶。

透明ドリンク


いや、コーヒーや紅茶も、なぜ透明にできるのか全く理解できないけども。

アサヒではクリアラテという、透明なカフェラテもある。


どれも、流行りものに敏感な同僚からおすそ分けしてもらって飲んだことがあるのですが、見た目につられてしまって、なんだか人工的な味に感じてしまいます。

透明なら仕事中でも飲みやすいらしいけど、いや別に、コーラ以外なら何飲んでてもいいじゃん・・・。

って思ったら、透明なコカコーラ クリアもあった!


歯の着色汚れを気にしないでコーヒーや紅茶が飲めるっていうのは、とても未来的ではあるのですが。

もはや「目で味を楽しむ」時代ではなくなってきてるのか・・・?


(5月31日~6月4日収入)
給与:227,120円
............................
計 227,120円

(5月31日~6月4日支出)
家賃:62,372円
美容費:10,593円(イヴァンカ クラシックシャンプーをポイントで購入)
交通費:9,579円
食費:3,028円
趣味娯楽費:300円
..........................
計 85,872円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!

クリーニングの適正価格とは?

2018年5月家計簿

(収入)
給与:287,810円
ネット収入:50,180円
ハピタス:24,300円、Gendama:16,000円、
楽天アフィリエイト:4,460円、ポイントタウン:2,780円、
Get Money!:1,640円、忍者AdMax:1,000円)
雑収入:285円
............................
計 338,275円

(支出)
車経費:97,690円
家賃:62,372円
美容費:59,040円(SK-II CCクリーム等)
食費:38,338円
服飾費:35,640円
雑費:18,636円
趣味娯楽費:13,760円(初恋の世界(4)
医療健康費:12,084円
光熱水費:10,901円
通信費:9,942円
交際費:7,837円
旅費:7,267円
交通費:3,310円
日用品費:1,645円
雑貨費:891円
仕事費:613円
............................
計 379,966円

今月収支: -41,691円

現在までの貯蓄:19,850,216円

あともう少しで2,000万円というとことまで来てるのに、今月は車経費以外にもお金使いすぎ・・・。

ゴールデンウィークがあると、出費も多くなるなあ。

夏のボーナスまで気を引き締めます!

・・・

そして季節の変わり目は、いろいろと出費が嵩みます。


クリーニング


お金を使うときに、バーゲンやセールに踊らされないようにしようと思っていますが・・・。

ことクリーニングに関しては適正価格がわからないので、割引ハガキが来たときが、出しに行く合図!

けど、それでも高い!


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!

05 | 2018/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ