オリンピック
2018年2月家計簿
(収入)
給与:234,015円
ネット収入:68,048円
(Gendama:36,300円、楽天アフィリエイト:21,048円、
ハピタス:3,600円、ポイントタウン:2,940円、
Get Money!:2,660円、忍者AdMax:1,500円)
雑収入:500円
...........................
計 302,563円
(支出)
美容費:85,860円(コスメデコルテ ミリオリティ フェイスパウダー
等)
家賃:62,372円
旅費:35,218円
光熱水費:19,831円
食費:18,814円
雑貨費:16,932円
医療健康費:15,543円
交通費:10,391円
趣味娯楽費:9,240円(ちはやふる(37)
等)
通信費:7,303円
交際費:2,520円
日用品費:2,434円
仕事費:850円
............................
計 287,308円
今月収支:+15,255円
現在までの貯蓄:19,708,420円
・・・
今月はもっとお金が余ると思っていたけど、「服を見に行くなら2月と8月が一番品物が揃ってる」という話を聞いて(「服を着るならこんなふうに
」というWEBコミック調べ)、あちこち出かけてるうちに出費が嵩んでしまいました・・・。
(その割に服は買ってない)
そして2月といえば、オリンピックでしたね。
フットワークが軽く、よく海外旅行にも行ってる同僚がいるのですが、

結局行きませんでしたが、ギリギリまで諦めていませんでした。
全部コミコミで20万円あったら行けるそうです。
同僚は、私なら付いてきてくれると思ったらしいですが・・・。
ただ、ソウルまではサクサク行けても、ソウルからピョンチャンへの移動が大変なんじゃあ・・・とか、ピョンチャンに着いてから会場までが遠いんじゃあ・・・とか、いろいろ考えてしまって、私の場合フットワークが重いです。
あと、寒さが苦手なもんで・・・。
でも今回の日本勢は大活躍してたし、見に行った人はいい思い出になったんだろうな~。
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!
楽天トラベルで春の思い出を作ろう!
(収入)
給与:234,015円
ネット収入:68,048円
(Gendama:36,300円、楽天アフィリエイト:21,048円、
ハピタス:3,600円、ポイントタウン:2,940円、
Get Money!:2,660円、忍者AdMax:1,500円)
雑収入:500円
...........................
計 302,563円
(支出)
美容費:85,860円(コスメデコルテ ミリオリティ フェイスパウダー
家賃:62,372円
旅費:35,218円
光熱水費:19,831円
食費:18,814円
雑貨費:16,932円
医療健康費:15,543円
交通費:10,391円
趣味娯楽費:9,240円(ちはやふる(37)
通信費:7,303円
交際費:2,520円
日用品費:2,434円
仕事費:850円
............................
計 287,308円
今月収支:+15,255円
現在までの貯蓄:19,708,420円
・・・
今月はもっとお金が余ると思っていたけど、「服を見に行くなら2月と8月が一番品物が揃ってる」という話を聞いて(「服を着るならこんなふうに
(その割に服は買ってない)
そして2月といえば、オリンピックでしたね。
フットワークが軽く、よく海外旅行にも行ってる同僚がいるのですが、

結局行きませんでしたが、ギリギリまで諦めていませんでした。
全部コミコミで20万円あったら行けるそうです。
同僚は、私なら付いてきてくれると思ったらしいですが・・・。
ただ、ソウルまではサクサク行けても、ソウルからピョンチャンへの移動が大変なんじゃあ・・・とか、ピョンチャンに着いてから会場までが遠いんじゃあ・・・とか、いろいろ考えてしまって、私の場合フットワークが重いです。
あと、寒さが苦手なもんで・・・。
でも今回の日本勢は大活躍してたし、見に行った人はいい思い出になったんだろうな~。
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!
楽天トラベルで春の思い出を作ろう!