究極のトレンチコート

無印良品のトレンチコートを2年くらい着てみて、私の生活スタイルでトレンチコートを持て余さないかどうか試してましたが、そろそろ一生モノが欲しいな・・・なんて思ったりしてます。
まあ、一生モノといっても、実際に一生使えるものなんてないということはわかってる。
ところが世の中には、一生どころか100年保たせようとしてるブランドもあるらしい。
三陽商会の〈100年コート〉
三陽商会は、元々バーバリーとライセンス契約を結んでバーバリーのコートを作っていた会社。
現在はライセンス契約が切れたことで経営状況を心配されてますが、本当にいいものを作ろう、というコンセプトで、完全メイドインジャパン・匠の技で新たに100年コートを作るようになりました。
同じ会社のマッキントッシュフィロソフィーの服を何着か持ってますが、丈夫で何年も着ていられるし、生地の発色もいいので、品質は信頼してます。
ちなみにこの100年コート、約8~12万円と、かなり覚悟のいるお値段!
でも一度試着してしまうと、他のどのトレンチコートよりも、色やシルエットが抜群にいい!
メンテナンスサービスも厚く、三年ごとに点検してもらえるそうです。
着るだけでシャッキリポンと背筋が伸びる心地で、今すごく欲しい一品!
(2月15日~18日収入)
ネット収入:1,500円(忍者AdMax)
.......................
計 1,500円
(2月15日~18日支出)
旅費:35,218円
雑貨費:9,980円
食費:913円
日用品費:753円(キズパワーパッド)
医療健康費:300円
...........................
計 47,164円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!
楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!