綿素材の底力?

春秋用であったりとか、冬のズボンの下に履く用に、無印良品の「オーガニックコットン混足なり直角タイツ」をよく履いていました。

ウエスト部分が全面やわらかいゴムで、お腹が苦しくなく重宝していたのです。


ところが、昨年買ったタイツがダメになったので、今季また買い足そうと思ったら・・・。

なんと、ウエストが普通のゴムに変わってしまっていた!


そんな訳で、別メーカーで値段は高いけど、ウエスト部分が全面ゴムで、丈夫で毛玉ができにくいという噂のタイツを買ってみました。


FALKE ファミリーコットンタイツです。





ドイツの靴下メーカーで、ナイロンタイツでは足が痒くなってしまう人も、これなら痒くならないタイツらしいのですが・・・。


コットンの底力


暖かさはまあ普通かなと思うのですが、脱いだ後、足の裏がお風呂に入った後のように、しっとりして柔らかくなっている・・・?

私は足の裏に角質が固くなりやすい部分があるのですが、それが柔らかくなって取れたりとか!


もしかして素材に秘密が?と思ったら・・・。

なんと、驚異のコットン98%!

(でもちゃんとよく伸びる。)


なかなかこんなに綿の割合が多いタイツもないと思います。

綿てすごいんだなあ。

そして化学繊維って、肌を乾燥させるんだなあ。


年末に1枚買っていたのですが、最近また1枚追加で買いました。

FALKE ファミリーソックスもコットン98%のようなので、試してみたいです。


(12月28日~1月6日収入)
給与:224,442円
ネット収入:14,000円(ハピタス
雑収入:10,000円
............................
計 248,442円

(12月28日~1月6日支出)
家賃:62,372円
交際費:35,104円
食費:6,903円
服飾費:5,832円(FALKE タイツ等)
交通費:5,771円
趣味娯楽費:4,199円(俺のダンディズム名品図鑑等)
仕事費:98円
...........................
計 120,279円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!

12 | 2018/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ