究極のナイロンバッグ

革→ナイロン

2年前に買ったばかりの革バッグを上手に手入れできず、経年変化であるとごまかすこともできなくなりました。

実はその1つ前の革バッグもダメにしてしまってる。

軽さを重視して柔らかい革を選んでしまうせいもあるのだろうか?

でも柔らかくないと、とにかく重い!


このままでは買い替えを繰り返すことになると深く反省し、もう革を卒業して、ナイロンを選ぶことにしました。

撥水性もあるし荷物もたくさん入れられるので、旅行に持っていくにも適してるし。


そんな訳で、長く気に入って使えそうなナイロンバッグを探す旅に出ました。

ナイロンバッグの王様といえば、レスポートサック

いろんなブランドとコラボして、新作の柄が次から次へと出てきます。

無地もあるし軽いんだろうけど、カジュアル過ぎて私が持つと、老けるか子どもっぽくなってしまう。



エルベ シャプリエも、シンプルで人気が高い。

こういう形のバッグを持つのって流行ってるけど、私は肩にかけられないと肘で持つので疲れてしまうかも。


そうだ、本体はナイロンでも、持ち手だけでも革なら、カジュアルすぎずいろんなシーンで使えるんじゃないかなあ?




持ち手が革といえばロンシャン

好きな形なんですが、折りたたみできるのもあって、荷物を入れると形が崩れるのが残念です。

russet(ラシット) を持ってる人も多い気がします。

キング・オブ・コンサバのうちの姉も持ってます。


いろいろ見て、いろいろ悩んで・・・、そして最終的に選んだのは、これ!




ロベルタピエリです。

持ち手が革で、荷物を入れても形が崩れにくいです。肩にもかけられる。

イタリアのブランドですが、日本の畳をイメージした柄らしい。

今まで柄物は避けたいと思ってたけど、二度三度お店で見かけるたびに愛着が出てきて、これに決めました!

2万円台とナイロンバッグにしてはお高めですが、カジュアルな格好にも合うし、うっすら光沢があるので、おめかししても合う!

際限なく色や柄があるのでとても悩みましたが・・・、この新色のイエローはビームスにも置いてあったから、きっとおしゃれなはず。



黒を選んでも年代を問わず長く使えそう。


これで旅は終了です。

今度こそ大事に使う!


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベル

07 | 2017/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ