日本の夏、金魚の夏。

実は先週末に東京に行く用事があったので、ついでに少し遊んできました!



IMG_2242.jpg

金魚を見てきたんです。


アートアクアリウム」というイベントをご存知でしょうか?

江戸時代に金魚を愛でる文化が始まったことにちなんで、いろんな金魚を水槽に泳がせてライトアップするという、夏季限定のイベントをやっているのです。


IMG_2260.jpg

いろんな形の水槽があったり。


IMG_22651.jpg

ライトアップがとても幻想的。


IMG_2281.jpg

水槽にも名前があって、これは「超花魁」。

今年の夏はこういう涼のとりかた、いかがでしょう?


IMG_2289.jpg

とにかく人が多いですが。


私は何年も前から行ってみたいと思ってたので、とっても満足!

秋には京都でも開催されるらしいです。

しかし、一体どうやって世話してるんだろう・・・?


(8月24日~28日収入)
ネット収入:623円(ポイントタウン
....................
計 623円

(8月24日~28日支出)
旅費:14,806円
美容費:12,172円(アカラン ウォータージェル
食費:3,179円
交通費:2,000円
医療健康費:1,472円(ザバス アクアホエイプロテインをポイントで購入)
交際費:680円
日用品費:612円
趣味娯楽費:360円
..........................
計 35,281円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

夏の思い出を楽天トラベルで作ろう!

キーホルダー&ストラップ絶滅問題

ストラップ

家や車の鍵などを、ストラップにくっつけて1つにまとめているのですが、先日紐がちぎれてしまいました。

まあ、家の中に替えのキーホルダーとかストラップとか、なんかあるだろうと思ったら・・・、ない!


昔はお土産やら景品やら粗品やらで、なにかしらもらったり買ったりする機会があって、それがどんどん溜まっいったりしてたけど・・・。

また増えるだろうと思って処分したら、それ以降手に入れることがなかったようです。

少し残しておけばよかった・・・。


そういえば、スマホが普及してから、もうストラップ文化もなくなったんだろうか・・・?

(久しぶりすぎて、「ストラップ」という単語もなかなか出てこなかった)

最近旅行にも行けてないから、お土産コーナーで大量のご当地キティストラップとか見てない。


意外なところで時代の移り変わりを感じた瞬間でした。





(8月15日~23日収入)
ネット収入:27,800円(Gendama
...........................
計 27,800円

(8月15日~23日支出)
交際費:7,224円
食費:6,327円
趣味娯楽費:4,243円(百鬼夜行抄26
光熱水費:3,494円(電気)
医療健康費:1,166円(ザバス アクアホエイプロテイン
仕事費:340円
..........................
計 22,794円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベル

究極のナイロンバッグ

革→ナイロン

2年前に買ったばかりの革バッグを上手に手入れできず、経年変化であるとごまかすこともできなくなりました。

実はその1つ前の革バッグもダメにしてしまってる。

軽さを重視して柔らかい革を選んでしまうせいもあるのだろうか?

でも柔らかくないと、とにかく重い!


このままでは買い替えを繰り返すことになると深く反省し、もう革を卒業して、ナイロンを選ぶことにしました。

撥水性もあるし荷物もたくさん入れられるので、旅行に持っていくにも適してるし。


そんな訳で、長く気に入って使えそうなナイロンバッグを探す旅に出ました。

ナイロンバッグの王様といえば、レスポートサック

いろんなブランドとコラボして、新作の柄が次から次へと出てきます。

無地もあるし軽いんだろうけど、カジュアル過ぎて私が持つと、老けるか子どもっぽくなってしまう。



エルベ シャプリエも、シンプルで人気が高い。

こういう形のバッグを持つのって流行ってるけど、私は肩にかけられないと肘で持つので疲れてしまうかも。


そうだ、本体はナイロンでも、持ち手だけでも革なら、カジュアルすぎずいろんなシーンで使えるんじゃないかなあ?




持ち手が革といえばロンシャン

好きな形なんですが、折りたたみできるのもあって、荷物を入れると形が崩れるのが残念です。

russet(ラシット) を持ってる人も多い気がします。

キング・オブ・コンサバのうちの姉も持ってます。


いろいろ見て、いろいろ悩んで・・・、そして最終的に選んだのは、これ!




ロベルタピエリです。

持ち手が革で、荷物を入れても形が崩れにくいです。肩にもかけられる。

イタリアのブランドですが、日本の畳をイメージした柄らしい。

今まで柄物は避けたいと思ってたけど、二度三度お店で見かけるたびに愛着が出てきて、これに決めました!

2万円台とナイロンバッグにしてはお高めですが、カジュアルな格好にも合うし、うっすら光沢があるので、おめかししても合う!

際限なく色や柄があるのでとても悩みましたが・・・、この新色のイエローはビームスにも置いてあったから、きっとおしゃれなはず。



黒を選んでも年代を問わず長く使えそう。


これで旅は終了です。

今度こそ大事に使う!


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベル

アザラシ・ガイドツアーpart2

アザラシつあ0


前回、知人が訪ねてくるので地元を案内すると言っていた話ですが・・・

結論から言うと、とても喜んでもらえました!
(多少社交辞令も入ってるだろうけど、嬉しい!)

当日のスケジュールは、こんな感じでした。

・ランチを食べる人気のお店に、念のため開店30分前に到着するつもりで出発→お盆だから30分前から始まってた→でも並ばず入店できた(奇跡!)

(反省点)客数が多いせいか、料理が運ばれてくるタイミングが人によってかなりバラバラだったのが残念。同じものを頼んだほうがよかったのかな?


ランチの後は、私が気になっていたロハス系のお店でかき氷を食す。

道の駅でお土産物色

観光地へ(少し離れた駐車場だったけど、並ばずにすぐ停められた。)
(反省点)記念館は行かなくてもいい。


農園が併設されてる一軒家カフェでお茶+早めの晩ご飯

といった感じでした。

結論としては、それほど人混みは心配しなくてもよかったみたい。(時間帯もあるかもしれないけど)

知人は今までにも駅前の繁華街は来たことあるそうですが、今回初めてまともに観光できたそうで、楽しんでもらえました。

どうしても田舎は行きたいところが離れているので、車がないと難しいものね・・・。

悩んだ甲斐があった!タイムスケジュールも大きな誤差がなくてよかった!

私も私で、観光地の良さを再発見できたり、候補に入れてた他の人気店も、今度どれくらい美味しいか確認してみたいな~とか、地元に対する興味が出てきたお盆でした。


(8月11日~14日収入)
ネット収入:6,600円(ハピタス
.......................
計 6,600円

(8月11日~14日支出)
通信費:10,622円
交際費:5,427円
仕事費:3,373円
食費:2,484円
趣味娯楽費:1,260円
医療健康費:917円(ザバス ソイプロテイン
美容費:540円(ディープレイヤー
日用品費:192円
...........................
計 21,442円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで航空券と宿泊を同時に予約

アザラシ・ガイドツアー

案内

この連休に、他県の知人が訪ねてくるので、地元を案内しようと思うのですが・・・、

計画を立てようと思うと、これがなかなか難しい!


お盆だから他の連休より人が多い訳ですが、そもそも自分ではこんな時期に、人が集まる場所に行ったりなんてしない。

普段はガラガラの観光スポットも、連休は結構人が集まるので、地元のことだけど混み具合がわからないし、駐車場でどれくらい時間をロスするかわからないので、何ヶ所回れるかもわからない。


食事も、普段のお盆ならせいぜい、地元の友達と集まるために、雰囲気がよくて美味しいお店を予約しておくくらいで済むけど・・・、

今回は「美味しい」にさらに、「郷土料理が食べられるお店」が付け加えられる。
(しかもかしこまりすぎないラフさを備えたお店!)

もちろんそんなところには友達との集まりでは全然行かないものだから、評判もわからなければ、混み具合もわからない。

予約できればいいけど、かしこまりすぎない人気店だと、あえて予約を受け付けてなかったりするし。

そして郷土料理なんて自分ではもう珍しくもなんともないので、どのレベルまでいくと他県の人が美味しいと思ってくれるのかも、よくわからない・・・。


「その分野に関しては、地元のどこのお店に行っても美味しいでしょ?」とか言われるけど、違う違う、そうじゃ、そうじゃな~い。

やっぱりちゃんとしたところに行かなきゃ、絶対美味しくない。

あと言っとくけど、料理の見た目はフォトジェニックにはほど遠いよ?


「これがダメそうだったら代わりにこうして、これが遅れたら代わりにこうして・・・」といろいろシミュレーションしてみるけど、果たしてうまくいくかなあ・・・?


(8月7日~10日収入)
ネット収入:5,352円(楽天アフィリエイト
.................................
計 5,352円

(8月7日~10日支出)
光熱水費:5,993円(ガス)
食費:2,633円
趣味娯楽費:1,185円
医療健康費:600円
仕事費:150円
..........................
計 10,411円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天でお買い物するならGendamaでポイント2倍

夏の爽やか飲料

甘酒豆乳

最近、ダイエットや美肌に効果があるとかで流行っているらしい、甘酒

読者さんから教えてもらった「甘酒豆乳」に興味をもち、自分でも作って飲んでみたら、すごく美味しい!

私の場合は、無調整豆乳に、アルコールなし・砂糖不使用の甘酒を大さじ3杯ほど混ぜて飲んでいます。

(かき混ぜながら飲まないと甘酒が底に溜まるよ)

甘酒って、独特な風味が苦手だったんですが、アルコールなし・砂糖不使用だと、全然感じが違う。

スーパーでもたくさん種類があって、大瓶で買わなくても少量タイプでも売ってます。

豆乳が苦手という人も、甘酒が入ることで乳飲料っぽくなって、飲みやすくなりますよ。

この夏一番のオススメ!


(7月31日~8月6日収入)
給与:213,631円
............................
計 213,631円

(7月31日~8月6日支出)
家賃:62,372円
美容費:8,532円(アカラン エッセンシャルウォータージェル
食費:6,843円
交通費:5,337円
光熱水費:3,130円(水道)
趣味娯楽費:2,823円
仕事費:623円
.........................
計 89,660円 


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました 」が発売中です!

検索するだけでポイントが貯まる楽天ウェブ検索

新・東京みやげ

2017年7月家計簿

(収入)
賞与:352,714円
給与:213,531円
ネット収入:41,669円
Gendama:17,300円、ハピタス:12,200円、
楽天アフィリエイト:8,920円、忍者AdMax:1,500円、
Get Money! :1,185円、ポイントタウン:564円)
雑収入:1,110円
............................
計 609,024円

(支出)
服飾費:64,599円(リーボック イージートーンロベルタピエリ ショルダーバッグ
家賃:62,372円
美容費:43,586円(ドクターシーラボCCパーフェクトクリームベース
食費:26,875円
交際費:21,065円
医療健康費:13,854円
通信費:13,099円
光熱水費:9,929円
趣味娯楽費:5,887円(東京タラレバ娘(9)
交通費:4,000円
日用品費:3,435円
旅費:2,470円
仕事費:630円
.............................
計 271,801円

今月収支:+337,223円

現在までの貯蓄:18,766,697円


7月はジムに通い始めるにあたり、はりきって服を揃えたりして、出費が嵩みました。

効果は・・・、制服の腰周りに、少しだけ余裕ができたかも?


ところで、旅行する人も多いかもしれない、この季節。

東京出張していた会社の人から、とても可愛い東京土産をもらいました。


FullSizeR.jpg


一口サイズのワッフルコーンの中にチョコが詰まってて、さらにバラや葉っぱの形のチョコが添えられてます。


img02.jpg


メサージュ・ド・ローズというお店の「コーン・フルーリ」いうものらしいです。

大丸のデパ地下で売っているんだとか。

でも6個入り1,080円と、そこそこ手に取りやすいお値段です。


一言で言うと、「とっても高級なプチジャイアントコーン」。

チョコ自体もさすが美味しい!


お土産選びって、普段は駅や空港で済ませてしまうけど、デパ地下まで行くとこんなに素敵なものが売ってるんだ・・・!

私もいつか真似して買って帰りたい!

コーンフルーリ

なんか混ざってる。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

検索するだけでポイントが貯まる楽天ウェブ検索

ブルゾンあざ美 with Birth day!

どうも、ダメウーマン代表、ブルゾンあざ美です。

今日しれっと、また1つ年をとってしまいました。

もう結構いい年なんだけど、何歳になったか、知ってる~?

ブルゾンアザ美

ギリギリ間に合った、ブルゾンネタ。

前髪以外は、わりと本当にこんな髪型です。

え?今年の抱負・・・?

まだあと35億人に、アザラシ見てもらうの!


(7月30日収入)
ネット収入:1,500円(忍者AdMax
.......................
計 1,500円

(7月30日支出)
医療健康費:300円
食費:198円
趣味娯楽費:180円
....................
計 678円

7月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました 」が発売中です!

楽天トラベルで航空券と宿泊を同時に予約

07 | 2017/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ