キミにきめた!

先日の記事のように、格安スマホに変えたくて・・・、結局Y!mobileに乗り換えました!
楽天モバイルとか他にも安いところはたくさんあると思いますが、地方在住のため、周囲に店舗がなく、ネットで購入するのは怖かったのです。
あとやっぱり地方在住だから、電波の届き具合とか速度とか気になったり。
Y!mobileはソフトバンクの回線を使っているから、その点は安心かなと。
そして機種代が毎月上乗せされることを考えると、合計額はどこもあまり変わらない感じに思えたので。
また2~3年後くらいに、他社への乗り換えも考えてみたいと思います。
機種も結局iPhone SEにしたので、新しいことを覚える必要もなく、ストレスフリーです。
(カレンダーの内容も引き継がれてました)
iPhoneにしたのは、今のが4年保ったので、次もそれくらい保つかなあと。
あと、久しぶりだなあと思ったのは、携帯会社によくある「最初だけいろいろオプションつけてもらいますよ、いらなかったら自分で解約してよ」商法。
数ケ月後に解約するのも面倒な人が何割かいることを見越してのやり方だけど、私はそういうことは絶対忘れませんから!

(7月22日~27日収入)
賞与:352,714円
...........................
計 352,714円
(7月22日~27日支出)
医療健康費:8,940円
食費:5,241円
交通費:4,000円
通信費:2,520円
趣味娯楽費:877円
日用品費:583円
仕事費:150円
..........................
計 22,311円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました 」が発売中です!
楽天トラベルで航空券と宿泊を同時に予約