格安スマホへの道!
今、真剣に・・・。
スマホの契約を、ソフトバンクからY!mobileに変えたいと考えてます!

CMの要素が、なんかごちゃ混ぜ。
「スマホは2年で買い替えが常識」と言われるなか、4年もの間同じものを使っているので、ついでに機種も新しくしたい。
さて、どれだけお安くなるんだろう?
私は通話はほとんどなく、通信手段はLINEがほとんど。
家の光回線もあるので、スマホのデータ通信量も少ないです。
そうすると、基本料金は、よくCMでイチキュッパ、イチキュッパと言ってるように、1,980円(税抜き)になります。
ただし、最初の1年間だけなので、2年目以降は2,980円!
これに本体の分割ローンが入ってくるので、1年目は約3,800円、2年目は約4,800円、3年目以降は約3,200円です。
今が月7,000円くらいなので、3,000円~4,000円くらいの節約になりそう。
他に初期費用としては、解約と電話番号引継ぎに13,500円かかって、最初の2ヶ月くらい何かオプションに入らないといけなさそう。
機種は、iPhoneかandroidかを選べます。
4年前はiPhoneのほうがカメラの性能がよかったけど、今はどうなんだろう?
(7月13日~18日収入)
ネット収入:17,300円(Gendama)
雑収入:810円
..........................
計 18,110円
(7月13日~18日支出)
服飾費:9,558円
美容費:9,500円
食費:4,661円
医療健康費:1,900円
交際費:1,598円
趣味娯楽費:1,330円
日用品費:1,228円
仕事費:240円
..........................
計 30,015円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

楽天トラベルで航空券と宿泊を同時に予約
新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました
」が、4月より発売中です!
スマホの契約を、ソフトバンクからY!mobileに変えたいと考えてます!

CMの要素が、なんかごちゃ混ぜ。
「スマホは2年で買い替えが常識」と言われるなか、4年もの間同じものを使っているので、ついでに機種も新しくしたい。
さて、どれだけお安くなるんだろう?
私は通話はほとんどなく、通信手段はLINEがほとんど。
家の光回線もあるので、スマホのデータ通信量も少ないです。
そうすると、基本料金は、よくCMでイチキュッパ、イチキュッパと言ってるように、1,980円(税抜き)になります。
ただし、最初の1年間だけなので、2年目以降は2,980円!
これに本体の分割ローンが入ってくるので、1年目は約3,800円、2年目は約4,800円、3年目以降は約3,200円です。
今が月7,000円くらいなので、3,000円~4,000円くらいの節約になりそう。
他に初期費用としては、解約と電話番号引継ぎに13,500円かかって、最初の2ヶ月くらい何かオプションに入らないといけなさそう。
機種は、iPhoneかandroidかを選べます。
4年前はiPhoneのほうがカメラの性能がよかったけど、今はどうなんだろう?
(7月13日~18日収入)
ネット収入:17,300円(Gendama)
雑収入:810円
..........................
計 18,110円
(7月13日~18日支出)
服飾費:9,558円
美容費:9,500円
食費:4,661円
医療健康費:1,900円
交際費:1,598円
趣味娯楽費:1,330円
日用品費:1,228円
仕事費:240円
..........................
計 30,015円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

楽天トラベルで航空券と宿泊を同時に予約
新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました