自然のチカラ

洗濯

衣類のシミの落とし方って、いろんな豆知識があるけれど・・・、結局どんな汚れでも、時間が経つと家庭では落ちにくい。

(反対に、ついた直後なら水で大抵落とせるので、外食時なら洗面所に駆け込みます。)


今回、2~3日前についたであろうカレーのシミをなんとかできないかと思い、最初中性洗剤でこすってみたのですが、全く効果なし。

我慢できずに石鹸でこすって見たら・・・、知ってる人も多いだろうけど、カレーと石鹸の相性は悪く、黄色いシミが赤くなります!

元のシミより濃い!

慌ててネットで調べたら・・・、カレーの色の成分は紫外線で分解されるとあったので、もう夕方ではあったけど、外に干してみました。

暗くなってから取り込んでみたら・・・、なんと赤かったシミが消えてる!!

今まで気にかけたことがなかったけど、本当に効果があったんだ!


ていうか、夕方でもそんなに紫外線が強かったことにもびっくり・・・!


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が、2017年4月より発売中です!

楽天トラベルで航空券と宿泊を一度に予約

過去は未来に復讐する。

過去は未来に


私の二大「よく見る夢」。


子どもの頃ゆる~くピアノを習っていたのですが、大人になってから「今日ピアノの日なのに、一切練習してない!どうしよう!」と焦る夢をよく見ます。

自分が高校生に戻っていて、今日から新学期なのに全く宿題してない!とか。

因数分解なんてもうわからなくなってるのに!とか。(頭の中は大人)

時間割がわからなくて教科書がない!とか。


でも現実には、別に、ピアノの練習をしていなかったことも、休み明けに宿題が終わらなかったことも特にないはずなのになあ・・・?

ただ、我ながら当時「一生懸命やりきった感」は一切なかったけど・・・。

そして社会人になってからは会社の仕事を持ち帰るようなことはしていないので、家に帰ったら完全に自分のことしかしていません。

家でピアノの練習や宿題をしていた学生時代とは、そういう意味では生活スタイルがだいぶ変わったとも言えます。

まさか、そのことに今だに心が追いついてないとか?

とりあえずいつも何かに追い詰められてます!

ギリギリでいつも生きていたいのかなあ。Ah~Ah~。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が、4月5日より発売中です!

楽天トラベルで航空券と宿泊を一度に予約

定番品ほど選ぶのが難しい。

暑くなってきたけれど、まだまだ頭の中は物欲の春。


バレエシューズ2

ファッションとは、一種のコスプレである。

誰しも「いつかこういう格好がしたい!」というイメージは持っていると思いますが、私も例に漏れず、パリジェンヌ的なファッションに憧れてます。

そんなわけで、いつかバレエシューズが欲しい!

特に赤!

バレエシューズなんてどこにでも売ってると思うかもしれませんが、これがなかなか、理想のものには出会えないのです・・・。




バレエシューズといえば「レペット」が有名。

ヒールはないものの、バレエシューズ自体が靴底が薄く歩き回るのには向いてないとも言うし、なるべく歩きやすいものを選びたいです。



オデット エ オディール」もとても可愛く見えます。

どうも赤じゃなく、メタリックカラーっぽいのが今流行ってる気がする。



water massage」のは革製で、試着すると足にとても馴染みました。

さらにここのブランドは、土踏まずが当たる部分の中敷に水様液が入っていて足裏を刺激してくれるので、血行がよくなったり脚への負担が軽減されるらしい。

でも赤がない!

シルバーはあるので、やっぱり今の主流がメタリックカラーなのかも。


今はまだネットで情報収集をしている最中ですが、いつか納得のいく買い物ができたらいいなあ。


(5月19日~22日収入)
ネット収入:1,500円(忍者AdMax
........................
計 1,500円

(5月19日~22日支出)
食費:4,101円
趣味娯楽費:3,725円
美容費:3,564円
日用品費:353円
..........................
計 11,743円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

ハピタスでお小遣い稼ぎ

贈り物の定番

子ども服2


友達が出産したので、GWに会ったときにお祝いを渡しました。

普段は自分の趣味に走った子供服とか贈りがちなんですが、今回は男の子。

女の子の服は、自分の中で確固たる好みみたいなものがあるけれど、男の子の服を選ぼうと思うと、実はどういうのがいいのか、全然わからなくなります。

店員さんに「これ人気なんですよ」と言われても、「そうなんだ」としか・・・。

0~1歳に着るものなんて、一瞬で終わっちゃうしなあ・・・とかいろいろ悩んで、結局これにしました!

BeBeのリュック

3才くらいまで使えるそうです。

キッズブランドは星の数ほどあれど、子ども子どもしすぎないものが好きなので、結局BeBeに行き着いちゃう。

しっかし、いい値段やで、ほんま・・・。


友達からは、まだリュックは持ってなかったと喜んでもらえたので、報われました!


(5月16日~18日収入)
ネット収入:26,000円(Gendama
..........................
計 26,000円

(5月16日~18日支出)
光熱水費:2,917円(電気)
食費:660円
趣味娯楽費:250円
.......................
計 3,827円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が、4月5日より発売中です!

楽天トラベルで航空券と宿泊を一度に予約

映画業界の不思議。

withD.jpg

アザラシで描くとどうしても「ブルゾンちえみwithB」っぽくなるけど、「君に届け」や「ヒロイン失格」など、今って少女漫画原作の高校生恋愛映画がすごく多い。

映画って、作るにも相当お金がかかると聞くし、観る側の現役高校生にとっても映画って結構な出費。

そんなに動員数は多くないのでは?と思うと、どうしてそんなにどんどん作り続けられるのか、よく不思議に思います。

それとも、昔と比べて予算をかけずに製作できるようになっていたり、観に行くのも女子高生ではなく、かつて女子高生だった大人達・・・?

私が高校生だったときに、こんなジャンルの映画ってほとんどなかったから、余計に不思議です。

・・・って思ってたら、あった。




内田有紀主演の「花より男子」(1995年)が・・・。


(5月13日~15日収入)
ネット収入:575円(ポイントタウン
....................
計 575円

(5月13日~15日支出)
美容費:8,748円(ドクターシーラボ VC100エッセンスローション
食費:6,147円
趣味娯楽費:1,601円
日用品費:192円
..........................
計 16,688円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

お小遣いを稼ぐならGendama

楽天トラベルで航空券と宿泊を一度に予約

裾の長いものには巻かれろ!

街を歩いていたら、あの人も、この人も、その人も・・・。


グレーロングカーデ


数年前からロングカーディガンが流行り始めたと思っていたけど、ハッと気がつけば、皆着てる!?

女性限定ではあるけれど、雰囲気的に昔クロックスが流行り出したときや、ニューバランスが流行りだしたときに近いような。


でも、流行るのも必然なのかもしれない・・・。

裾が長くてお尻が隠れるから、パンツスタイルのときもお尻まわりのシルエットを気にしなくていい!

白だと膨張色で、黒だと重たい感じになるけど、グレーならちょうどいいし、インナーに白を合わせるとすごい爽やか。

いろんな世代が着ているので、若作りとかおばさんくささとも無縁。


あの店この店で売られているけど、デザインは一見同じようで、わりとさまざまです。

ボタンがあるタイプやないタイプ、ベルトがついてるタイプや超ロングタイプも。

今後、裾の長さのインフレが起きるかもしれない。


私は夏場でも冷房対策に長袖の羽織り物が必要なので、丸めて鞄に入れておけるようなお手軽なものがあれば・・・と思っていたら、無印良品にちょうどいいものがあった!

ボタンがないタイプで、すっきりした見た目。

さらりとして、羽織ったときのシルエットもいいです!


普段流行にはなかなか飛びつかないようにしてるけど、この波には抗えない~。


(5月10日~12日収入)
ネット収入:3,568円(楽天アフィリエイト
........................
計 3,568円

(5月10日~12日支出)
通信費:10,407円
交通費:3,000円
美容費:2,592円(いつかのクレンジング
食費:1,292円
趣味娯楽費:1,200円
..........................
計 18,491円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

お小遣いを稼ぐならGendama

楽天トラベルで航空券と宿泊を一度に予約

新しい靴下収納法

オールシーズンの服をハンガーに掛けて、たたまない&衣替え知らずな私。

靴下収納法

ついに靴下もたたまなくなった。


靴下って、どれくらい枚数を持っているかわかりにくい。

そのくせ肝心なときに見つからなかったり、いつの間にか片方が消えていたり。

いつまでも穴の開いた靴下がタンスの奥に陣取ってたりとか。

私の場合、夏はよく5本指タイプの浅履きソックスを履くのですが、見つけて履こうとしたら「両方右足やないかい!」ということがよくあります。


そんなときふと、「洗濯物を干すみたいに、角型ハンガーに全部吊るしてしまえばいいんじゃない?」と思い立つ。

角型ハンガーに両足セットで挟んでおけば、片方をなくすこともないし目当てのものがすぐに見つかる!

必要量も目で見てわかりやすいから、買いすぎることもありません。

メリットが多いんじゃないかと思って、無印良品で角型ハンガーを買ってきてチャレンジ中。

かなり快適ですが、デメリッとしてトはとにかくかさばります・・・。


(5月7日~9日収入)
ネット収入:910円(Get Money!
雑収入:500円
....................
計 1,410円

(5月7日~9日支出)
美容費:9,720円
光熱水費:9,104円(ガス)
趣味娯楽費:2,229円
食費:1,298円
日用品費:516円
仕事費:100円
...........................
計 22,967円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

お小遣いを稼ぐならGendama

楽天トラベルで航空券と宿泊を一度に予約

行列と発見

GWなどの混雑時になると、まだまだトイレの数って少ないなあと思うことがあります。

行列に並んで、よし次だ!と思っても、個室での滞在時間も人それぞれなので、その「次」がなかなか来ないことも。

地方在住で普段トイレに並ぶことがめったにない私にとっては、トイレに行列ができているのを目にするだけで恐怖です。

そして先日行列に並びながら、周囲の女子を見てふと思ったのですが・・・。

着脱

流行服って、脱ぎ着しにくい。


前の人も、その前の人も、さらにその前の人も、絶対時間かかるわ~。

服のメーカーの方は、ぜひ脱ぎ着しやすい服を流行らせてもらいたいものです。


(5月4日~6日収入)
ネット収入:18,200円(ハピタス
..........................
計 18,200円

(5月4日~6日支出)
服飾費:33,350円(RED CARDデニムパンツ
美容費:8,748円(コスメデコルテ アイグロウジェム
交際費:1,800円
食費:2,549円
趣味娯楽費:2,322円
医療費:1,379円(ビタミンC「タケダ」
仕事費:120円
..........................
計 50,148円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

お小遣いを稼ぐならGendama

水曜から夜ふかし

水曜から夜ふかし

物欲も爆発してるし映画も観たいけど、うかつに外へ出ると渋滞に巻き込まれてしまう。

(そういえばいつの間にか、大勢の人間が移動することを「ゲルマン民族大移動」って言わなくなったな・・・。)

じゃあ閉店時間から逆算して、なるべく遅い時間に行動したほうがいいのでは・・・とか思ってだらだら夜起きてます。

朝2度寝しちゃうから、結局遅くなるけどね!

お盆のときはさらに暑さを避けるために、夜型生活になってました。


ちなみに今私の物欲を刺激してるのは、これらです!




CLANEペインティングフラワープリーツスカート

大きな花柄がプリントされてて華やかだけど、大人っぽくて年齢を重ねてもずっと着られそう。

でも現物を見られるお店が近くにない!




SACRA トレンチ コート

適度にパリッとした感じが可愛いスプリングコート。

今買っても着るのは秋からになりそうだけど、ここのブランドの服みんな可愛く見える。




Mila Owen刺繍ベルト付落ち感コート

刺繍ベルトはいらないけど、これのピンクベージュを試着したら、ものすごくしっくり来ました。

でもあまり活用の場がないかもしれない。





コスメデコルテ アイグロウジェム

1色だけで完成されるアイシャドウで、指だけで塗れるところがお手軽。粉っぽくもならない。

今やってる「人は見た目が100パーセント」というドラマとコラボしてるCMで知りました。

ブラウンとピンクが人気のようだけど、私はピンクのほうがしっくりくるかも。


うーん、この中だと・・・スカートは似たようなものが二度と出てこないかもしれないということを考えると、欲しいかもしれない!


(4月28日~5月3日収入)
給与:279,526円
...........................
計 279,526円

(4月28日~5月3日支出)
家賃:62,372円
服飾費:12,866円
食費:5,839円
交際費:5,400円(BeBe リュック
旅費:6,216円
雑貨費:3,150円
美容費:2,700円
趣味娯楽費:2,337円(美食探偵 明智五郎 3
日用品費:378円
............................
計 101,258円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

お小遣いを稼ぐならGendama

04 | 2017/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ