体組織計デビュー

体脂肪率などが測れる体組織計に乗る機会があったんですが・・・。
体脂肪率、BMI、内臓脂肪レベル、筋肉量、基礎代謝レベルに関しては、どうにかこうにか標準の結果が出たんですが。
唯一、「脚点」の項目だけが「やや低い」と出ました。
脚点って何・・・?
調べてみたら、体重に占める脚の筋肉量の割合だそうで、これが低いと、足元がふらついて転倒するリスクがあるらしい。
確かに、車社会に生きていて全然歩いていないので、これで筋肉が減っていないほうがおかしい・・・。
今太ってきてるのも、実は脚の筋肉量が低いからだったりして・・・?
とりあえず、今日から地道にスクワットをしてみようと思います。
(9月17日~19日収入)
ネット収入:30,000円(Gendama)
..........................
計 30,000円
(9月17日~19日支出)
食費:5,308円
趣味娯楽費:3,941円(東京タラレバ娘(6)、即席ビジンのつくりかた
美容費:835円(アカラン潤いセットをポイントで購入)
仕事費:540円
..........................
計 10,624円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
