この現象を何て呼べばいいのか?

「猫舌」の対義語って・・・?
熱いものが苦手で食べるのに時間がかかる人って多いと思いますが、私はその逆で、冷たいものを食べるのが人一倍遅いです。
普通のスピードで食べていると、舌が冷えすぎて感覚がなくなってしまうのです。
アイスなど好きなものであっても、一口の量を少なくするなど、慎重に食べています。
でも、熱いものは時間が経てばちょうどよい温度になるけど、冷たいものは冷たいうちに食べないと意味がないので、時間配分に高度な駆け引きが必要・・・。
そして冷たいものは本当ならあまりたくさん食べられないのですが・・・、先日小旅行中に美味しいかき氷屋さんに行き、ゆっくりでも完食できました!
昔は宇治金時なんて渋いメニューには見向きもしなかったけど、今はあんこがとってもありがたい!
(9月10日~13日収入)
ネット収入:5,352円(楽天アフィリエイト)
........................
計 5,352円
(9月10日~13日支出)
旅費:11,504円
通信費:9,874円
美容費:5,940円
食費:3,683円
雑貨費:1,296円
趣味娯楽費:1,029円
医療費:980円
...........................
計 34,306円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
