それでも日陰に入りたい。

年々、外を歩くときは日傘を差すのが当たり前になってきました。
夏の直射日光に当たると、よくわからないけど自分の中の何かが削れていくというか、歯を磨かずに寝てしまったときみたいな罪悪感が生まれてくるのはなんなんだろう。
普段は晴雨兼用の黒い日傘を差しているんですが、今年何を思ったか猛烈に麦わら帽子が欲しくなってしまい、ついにヘレンカミンスキーという、手編みされていることで有名な帽子を買ってしまいました。

海外ものなので3万円と破格に高い!(海外通販すれば、半額で買えるかも)
でもとても柔かくて、被り心地がいいんです。
ずっと被っていてもチクチクしない。
つばの長さが12cmのものを選んだら、ボブの長さの髪まですっぽり隠れます。
折り畳めるし、型崩れもしません。
この帽子を被って、リゾートに行きたいよお。
他にも今気になっているのが、以前「マツコの知らない世界」で紹介されていた、東京丸惣UVION PREMIUM WHITE 晴雨兼用ミニ折畳傘
紫外線も熱も遮断して、体感温度が10度下がるらしい・・・?
これも高価だけど、ちょっと試してみたいなあ。
ただ、こんなにも直射日光を避けようとしているのに、面倒くさくて顔以外は日焼け止めを塗っていません・・・。
(7月29日~8月4日収入)
給与:221,116円
.............................
計 221,116円
(7月29日~8月4日支出)
家賃:62,372円
交通費:4,000円
旅費:3,980円
食費:3,668円
美容費:2,160円(アカラン モイスチャーローション)
趣味娯楽費:2,094円
日用品費:1,065円
..........................
計 79,339円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
